パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月に入り薄曇りの一日
    • 田植えが始まりました。
    • 草競馬
    • チューリップ祭りは終わったけれど。
    • 春の花
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より

私のプレミアブログ

 遠鉄百貨店教室  yasu さん

萌黄色

 2018年04月18日 21:20
今日は静岡産新茶の初取引の日、3月~4月は暖かい日が続き例年より1週間ほど取引が早くなり、新茶のシーズンが始まりました。毎年話題になるのが初物のご祝儀相場はいくらの値が付くかです。昨年より一万円高値の一キログラム当たり109万円値が付きました。もちろん手摘み、手もみのお茶です。
新芽の色は萌黄色一年で一番きれいに色づく茶園です。

島田市初倉の茶園です、つつじも咲き富士山も見れて、日本一の茶園です。
龍の口先に薄っすらと富士山が見えます、この時季はハッキリと見れ何のが残念です。
コメント
 4 件
 2018年04月20日 07:35  遠鉄百貨店教室  yasu さん
michanさん おはようございます。
オブジェの後ろの富士山があまりハッキリしなくて残念です、冬の白く積った富士山を撮りたいと思います。
コメントありがとうございます。
 2018年04月20日 07:31  遠鉄百貨店教室  yasu さん
遠鉄百貨店教室さん おはようございます。

コーヒーにはお金を払っての飲むけれど、お茶はお金を払わすに飲みます。
昔からお茶はサービスで出すところが多いようですけど、あまり美味しくないお茶が出ます。
コーヒーより深みの有るお茶を見直しお茶の文化を見直すべきですね。
お茶畑を放棄して荒れた畑が増えてきています。
コメントありがとうございます。
 2018年04月19日 06:14  遠鉄百貨店教室  michan さん
yasuさん〜

おはようございます(^O^)

地元には茶園は無いので素晴らしい景色にため息です。
昨日夕方散歩で柿の新芽を見て新茶色ね〜って話しながらです。

今年は花も作物も早いようですね。初取引のお祝い相場びっくりのお値段です。

紅白にツツジも満開、オブジェの後ろの富士山素晴らしいわね〜
富士山はシルエットだけでも感動ですよ。

 2018年04月18日 23:33  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
yasu さん

もう新茶の季節なのですね。

緑一色のお茶畑、とても綺麗ですね~♪

手間暇が掛かったお茶だからこその値段ですよね。

天気の良い日には、お茶を持って景色と一緒に楽しみたいですね(#^^#)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座