遠鉄百貨店教室
yasu さん
春日和
2018年04月01日 07:48



四月はお花見の季節ですが、今年は桜の開花が早まりお花見の季節も終わってしまいそうです。お花見ツアーを四月に計画している方はどうなるでしょうか、余計な心配をしてしまいます。
私は近くの桜の名所に行ってきました、日中はひとも多く出ますので早朝行くことにしています、朝は空気も澄んでいますので桜もきれいに観れます。
川表側(水の流れる側)の桜は今後植樹されなくなり、水面に映る桜の風景がいづれは観れなくなるのではと心配しています。強風により樹木があおられると、木の動揺により堤防が緩み、倒木の危険があり堤防の破損や流木してしまおそれがあるためだそうです。
全国に堤防に植えられた桜の名所は多くありますが、すこし桜の風景が変わるかもしれませんね。
吉田町の小山城の桜
牧之原市勝間田川の桜
島田市大津谷川堤防の桜
私は近くの桜の名所に行ってきました、日中はひとも多く出ますので早朝行くことにしています、朝は空気も澄んでいますので桜もきれいに観れます。
川表側(水の流れる側)の桜は今後植樹されなくなり、水面に映る桜の風景がいづれは観れなくなるのではと心配しています。強風により樹木があおられると、木の動揺により堤防が緩み、倒木の危険があり堤防の破損や流木してしまおそれがあるためだそうです。
全国に堤防に植えられた桜の名所は多くありますが、すこし桜の風景が変わるかもしれませんね。
吉田町の小山城の桜
牧之原市勝間田川の桜
島田市大津谷川堤防の桜
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
人の目とファインダーを通して見る風景は違って見えるのが、写真の面白いところだと思います。
少々水が濁っていても、光に反射して映る水面はきれいに見えますね。
写真は面白いですね。
コメントありがとうございます。
人の目とファインダーを通して見る風景は違って見えるのが、写真の面白いところだと思います。
少々水が濁っていても、光に反射して映る水面はきれいに見えますね。
写真は面白いですね。
コメントありがとうございます。
michanさん こんばんは。
今年初めて小山城の桜を見ました、秋に富士山の写真を撮りに少し高いとこるから撮りたいと思い小山城に行き桜を見たときに、春にもい一度来ようと思い撮った写真です。
近くに桜の名所があるとはおもいませんでした。
コメントありがとうございます。
今年初めて小山城の桜を見ました、秋に富士山の写真を撮りに少し高いとこるから撮りたいと思い小山城に行き桜を見たときに、春にもい一度来ようと思い撮った写真です。
近くに桜の名所があるとはおもいませんでした。
コメントありがとうございます。
yasuさん♪
堤防の桜、ほんのり朝日に照らされて
本当に素敵な写真ですね(*^^*)
桜の写真コンテストがあったら確実に
受賞しそう!
写真をみると、実際の景色を見てみたくなりますね♪
堤防の桜、ほんのり朝日に照らされて
本当に素敵な写真ですね(*^^*)
桜の写真コンテストがあったら確実に
受賞しそう!
写真をみると、実際の景色を見てみたくなりますね♪
yasuさん〜
こんにちは(^O^)
ま〜素晴らしい景色ですね〜
まるで絵葉書見ているようです。
吉田町のチューリップも思い出します。
川面の映る桜並木上下ダブルで素晴らしいわね〜
こんにちは(^O^)
ま〜素晴らしい景色ですね〜
まるで絵葉書見ているようです。
吉田町のチューリップも思い出します。
川面の映る桜並木上下ダブルで素晴らしいわね〜
コメント
4 件