バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日の朝は凍結注意!
2018年01月24日 16:06
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
寒いですね~。
風が強くて、吹く風も冷たくて・・・。
風は強くても、いつもお天気の豊橋にも今日は雪マークの予報が出ています。
今しがた、雪は本当に降りそうなのかバローの2階の窓から外を眺めてきました。
窓の外の空は、雲は若干浮かんでいますが、雪が降りそうな感じはありません。
がしかし、
よくよく足元を見てみたら、窓の外の北側の屋根の上には、
先日の雨の水が、凍ったままになっていました。
このまま、予想どうりに夕方から雪が降ったりして
明日の朝まで残ったりすると、道路は凍結するって可能性が大です。
明日の最低気温は、マイナス2度となっています。
これだけ寒いと、雪が降らなくても、スリップ事故にはご用心ですよね。
車だけでなく、自転車もバイクも徒歩もスリップには用心用心。
明日の朝、万が一積雪などで教室に来るのをはばかるような事態の場合は、
遠慮なく、教室の留守番電話に振替のご連絡くださいね。
冬のタイピングコンテストの真っ最中ですが、無理をなさらずに、周りの状況をよく見てご判断ください。
日本海側は、猛吹雪だそうです。
こんな寒気の中で、草津の白根山では水蒸気爆発が起き、
本当に何が起こるかわからない今の状況ですね。
危機管理は、自分自身で判断ができるように、
日ごろからいろんな危険を察知できる自分になりたいですね。
もちろん最新の情報を駆使するのも大切ですが、
ひょっとしたら直感も、とっても大切だったりするのかもしれません。
直感を磨くって、どうしたらいいんだろう・・・。
寒いですね~。
風が強くて、吹く風も冷たくて・・・。
風は強くても、いつもお天気の豊橋にも今日は雪マークの予報が出ています。
今しがた、雪は本当に降りそうなのかバローの2階の窓から外を眺めてきました。
窓の外の空は、雲は若干浮かんでいますが、雪が降りそうな感じはありません。
がしかし、
よくよく足元を見てみたら、窓の外の北側の屋根の上には、
先日の雨の水が、凍ったままになっていました。
このまま、予想どうりに夕方から雪が降ったりして
明日の朝まで残ったりすると、道路は凍結するって可能性が大です。
明日の最低気温は、マイナス2度となっています。
これだけ寒いと、雪が降らなくても、スリップ事故にはご用心ですよね。
車だけでなく、自転車もバイクも徒歩もスリップには用心用心。
明日の朝、万が一積雪などで教室に来るのをはばかるような事態の場合は、
遠慮なく、教室の留守番電話に振替のご連絡くださいね。
冬のタイピングコンテストの真っ最中ですが、無理をなさらずに、周りの状況をよく見てご判断ください。
日本海側は、猛吹雪だそうです。
こんな寒気の中で、草津の白根山では水蒸気爆発が起き、
本当に何が起こるかわからない今の状況ですね。
危機管理は、自分自身で判断ができるように、
日ごろからいろんな危険を察知できる自分になりたいですね。
もちろん最新の情報を駆使するのも大切ですが、
ひょっとしたら直感も、とっても大切だったりするのかもしれません。
直感を磨くって、どうしたらいいんだろう・・・。
