パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆20周年企画のご案内☆彡
    • 合言葉は・・・キラキラめーめー☆彡
    • 本日のワンポイントレッスン
    • 雪⁈
    • 地域活動にも利用を
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より

まるひろ上尾店教室

 まるひろ上尾教室  まるひろ上尾教室 さん

ワンポイントレッスン動画チョイ達IT13

 2018年01月10日 10:10
おはようございます。

埼玉県上尾市にあるパソコン教室
まるひろ上尾教室です。

ミスターハヤシの
新年1回目のワンポイントレッスン動画紹介コーナー!!
今日も楽しく紹介していきますよ!!
(*^^)v


本日ご紹介する動画はこちら!!!
・『パソコンのデーターをブルーレイにバックアップしてみよう!』(5分53秒)

皆さん自宅のパソコンにブルーレイドライブはついてますか?

最近電気屋さんで売っているパソコンには、
このブルーレイディスク使う機械(ドライブ)が
最初からパソコンに内蔵されております。

さてここで小さな疑問が・・・。
DVDとブルーレイディスクはどんな違いがあるの?
そんな疑問が浮かんだ方もいらっしゃるのでは
ないのでしょうか??

一番大きな違いとしては保存容量です。
・ブルーレイディスク25GB(ギガバイト)
・DVDディスク4.7GB
※1GB≒1000MBです。正確には1024MB
容量だけの違いでいうと、ブルーレイディスクはDVDに比べ、
最低でも5倍もは多くデータを保存することが出来るのです。

つまりブルーレイディスクはDVDに比べて
圧倒的に大容量のデータが保存できるのです。
そこでパソコンのデータ保存などの大事で、
尚且つ大量のデータ保存に向いているディスクなのです。


他にも沢山の利点を備えており、
CDやDVDに比べほとんどの点で使いやすさが増しております。

ブルーレイディスクが出始めのころは保存用ディスクが
1枚数千円という値段で販売されておりましたが、
現在では100円ショップでも売られるほど安くなりました。

パソコンは壊れるものなので、
故障が起きる前に大切なデータはバックアップを
取っておくことを強くお勧めます!!

今回1/25に音楽CDの作成イベントがありますが、
そのイベント内でCD、DVD、BD(ブルーレイディスクの略称)
についての説明を行っていきます。

まだ参加されていない方はぜひ参加してみてくださいね。
(^-^)
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座