パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

箸袋とストラップ

 2017年12月05日 09:04
お正月用の箸袋を折り紙を使って作りました~

鶴の折り方の折り紙に、和紙を組み合わせた
おめでたい箸袋が出来上がりました。

三枚目はゼムクリップと、和紙を小さく折った
簡単にできるストラップです。

ストラップを安全ピンに変えると
アクセサリーにもなります(^^♪
コメント
 16 件
 2017年12月21日 11:14  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん こんにちは

家族の方の人数が分らないので、取り敢えず3人分にしましたが
大丈夫でしたでしょうか?

お正月に間に合ってよかったです~(^.^)
 2017年12月13日 12:00  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん こんにちは

しおりは図書祭りの時に、皆さんに自由にお持ち帰りのために
多めに作っておいたものです。

kikiさんは読書好きなので、使ってくれたら嬉しいです~

お正月に読もうと、私も寄贈本をたくさん持って帰っています(^-^)
 2017年12月06日 12:41  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん こんにちは

お金がかからなくて、簡単なものを探して
小物を作っています。

好きなだけです(^.^)

暇つぶしかもしれません・・・
 2017年12月06日 12:36  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん こんにちは

今まで箸袋なんて作ったことがなかったので
こんなに簡単に作れて嬉しいです~

ストラップもあっという間に出来るので
楽しいです~

折り紙は好きなので、本を見たり
ネットで探して作っています。
 2017年12月06日 12:30  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん こんにちは

手作り感、満載の箸袋とストラップ
素敵でしょ~(笑)

安上がりなのが嬉しいです~
 2017年12月06日 12:26  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん こんにちは

この箸袋は、ボランティア仲間から教えてもらいました。
寿の文字は普通の紙にパソコンで印刷したものです。

鶴があるとお正月気分になれますね~

和紙を使ったストラップって珍しいでしょ。

 2017年12月06日 12:12  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん おはようございます

折り目をきれいに付けるコツがあるんですよ~
ハサミを使います。

年内に間に合えば、教室に持って行きますね。
 2017年12月06日 12:08  ライフ香里園教室  てるみ さん
チーズケーキさん こんにちは

箸袋は鶴の色を変えると
毎年使えるので面白いと思います。

和紙のストラップは簡単なので
気に入っています(^-^)
アクセサリーにもなるし、一石二鳥です。
 2017年12月06日 12:04  ライフ香里園教室  てるみ さん
みよこりんさん こんにちは

先日母の所に行くために、小倉の妹の所に泊まってきました。
時間がないので、お目にかかれず残念でした。

折り紙は大好きで、色々な折り紙を捜し歩いています。
ほとんだが百均ですけど(笑)

ゼムクリップと和紙で簡単に作れるのって
考えた人は凄いです~
 2017年12月06日 11:55  ライフ香里園教室  てるみ さん
Mikeさん こんにちは

折り紙は折るだけでなく
切ったり貼ったりで奥が深いです~

色々作ってきましたが、まだまだ
作りたいものが沢山あります。
 2017年12月06日 11:51  ライフ香里園教室  てるみ さん
うめちゃんさん こんにちは

自分で作る箸袋は愛着があります(笑)
近ければ持って行ってあげられるのにね・・・

和紙は小さく切らないといけないのが、難点です。
すぐに出来るのがいいですよ。

 2017年12月05日 12:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん〜

こんにちは(^O^)

素敵な箸袋ですね〜
おめでたいお正月にピッタリです。

キーホルダーですか?
そうそうブローチにもいいわね〜

色も色々変えられるでしぃうからすてきです。

 2017年12月05日 11:38  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん こんにちは〜

手作りの箸袋、流石てるみさんならではですね〜
寿の字は、印刷されたのでしょうか?

私は、もっぱら 教室のイベントで教えて頂いた箸袋を
印刷するだけです^_−☆

二つと無い手作りストラップも素敵ですね(^O^☆♪
 2017年12月05日 10:10  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
てるみさん おはようございます

ストラップいいですね
和紙の雰囲気がすてきです

箸袋いいですね
気分も新たなお正月が迎えられそう
折り紙なんですね、難しいかな
 2017年12月05日 09:20  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
すごいですね!

僕、折り紙あまり得意ではなく(^。^)笑
立体的に考える思考が鈍いのかもー~_~;

時間がある時に、バソコンで
折り紙、箸置きで調べてみます!

 2017年12月05日 09:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
てるみさん
おはようございます
わぁ いいなぁ 
鶴のついた 祝箸袋
楽しみに お正月をですね
和紙と 安全ピンで 
ストラップが 優しいですね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座