パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

うさぎは跳ねる ~満月に届け~

 イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん

葛飾神社のクロマツ

 2011年06月27日 23:53
鯉を見た後、14号沿い北側の『葛飾神社』へ。

クロマツを見てきました。

ここの社殿横の大きいクロマツは船橋の名木10選のひとつだそうです。

その隣の木も相当のものでした。

小さい神社で、祭事がある時は賑わうのでしょうが
ひっそりとしていました。
神社だけに空気は違いましたが。

コメント
 3 件
 2011年06月29日 00:30  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
船橋店教室さん

この「湧水・名木めぐり」のコースは、ブログコンテストがきっかけで知りました。
徒歩圏内にこんなに良い所があったなんて・・・
どこも住宅地の中なんですよ。
その辺りに住んでいる人しか知らない感じです。

 2011年06月29日 00:03  イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん
三日月さん!

鯉もクロマツも、知る人ぞ知る、、、といった感じですね。
クロマツは船橋の名木10選のひとつだけあって趣がありますね。
神社などは、あまり人がきていないひっそりとしている時の方が
なんだか心が落ち着く感じがします。
写真入りのブログで、とってもよくわかりました!
遠くまで行かなくても、こんなに素敵なところが船橋にもあったのですね!!
感動しました!ありがとうございました!

 2011年06月28日 15:44  イトーヨーカドー船橋教室  三日月 さん
miturunotabiさん

写真で見ていたより大きいクロマツでした。
私なんかの写真では伝わりきらないです。
離れたところにありますが、“ 鯉 ” と一緒に見に行ってみて下さい。

隣に『勝又公園』というのがあって、昔は池だったそうです。
ここで桜が見られるのかしら・・・。
桜の季節に行ってみます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座