パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

生落花生にはまる

 2017年11月17日 17:23
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

スマホでプレミアサイトをご利用の皆様。
ひょっとしたら、アンケートに答えられずにいる方もいらっしゃるかも。
本日、お知らせにてご案内しておりますが、
うまくアンケートに答えられない時は、教室にぜひお越しください。
パソコンから答えていただけます。
アンケートの期間は、11月30日までです。

今日のタイトル
生落花生にはまる。

落花生のシーズンです。
(もう少し遅くなりましたが・・・)
それでも、産直センターなどには、生落花生が並んでいます。
私は、結婚するまで落花生の塩茹でとか煮豆にして食べることができるとは知りませんでした。
結婚して主人の母が、落花生の季節になると塩茹でや煮豆の落花生を作ってくれました。
それがとにかくおいしい(^-^)

先日、生落花生をいただいたのでクックパットで検索して、
煮豆を作ってみました。

おいしい~。
私が作っても、おいしくできました。(^-^)
よかったー。

結構たくさん作れたのですが、またまた食べたくなったので
近くの産直センターにわざわざ行って探してまた作りました。

なので我が家の食卓には、落花生の煮豆が今は並んでいます。
飽きることもなく、食べ始めると止まらない。
生落花生にはまったお話でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座