パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「かんたんSNS」使い方イベント
    • 速読教室対抗戦あと10日です!
    • 来月のご予約はお済みですか?
    • 困った時のワンポイントレッスン動画
    • 冬が近くなってきた。

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

ブラックサンダーあん巻!

 2017年11月12日 16:08
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

11月になり、めっきりと寒い朝晩が続くようになってきました。
昨夜は、昨年買った「レンジで湯たんぽ」が登場しました。
やっぱり温かいのはいいですね。
夜に、パソコンを動かしているとどうしても足元の冷えが気になります。
まだ指先は大丈夫ですが、足元は寒いです。
これからまた、レンジで温めて使っていきます。(^-^)

さて、昨日ネットで見かけた話題にさっそく食いついてきました。

それが、ブラックサンダーあん巻です。

豊橋の一番有名なお菓子、有楽製菓のブラックサンダー。
内村航平選手の一言で火が付いたおなじみのチョコレート菓子です。

それが、これまた豊橋では老舗の和菓子屋さんとコラボです。
私も大好きな、お亀堂という和菓子屋さん。
ここでの一番の売りは、もっちりあん巻です。
このバローでももっちりあん巻は購入できるんですが、
この11月1日より、ブラックサンダーとコラボしたそうです。

そんな話を聞いたからには聞きのばすことはできません。
ブログネタにも絶好だしね!
ということで、出勤前にお亀堂本店まで行ってきました。
お店の中で陳列られていたブラックサンダーあん巻もパチリンコしてきました。

もちろん、出勤前に一つ食べてきました。

もっちりしっとりあん巻に、ブラックサンダーが崩されているチョコレートがとってもおいしいあん巻でした。
あん巻の、ブラックサンダーの烙印がとっても素敵。
いつもは、亀なんですけどね。
季節ごとに、いろんな味が登場するのでそれも魅力のお亀堂のあん巻です。
ちなみに今は、みかんのマークの烙印があるゆずあんでした。
(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座