パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆20周年企画のご案内☆彡
    • 合言葉は・・・キラキラめーめー☆彡
    • 本日のワンポイントレッスン
    • 雪⁈
    • 地域活動にも利用を
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より

まるひろ上尾店教室

 まるひろ上尾教室  まるひろ上尾教室 さん

台風接近情報 23日開講状況

 2017年10月23日 14:00
こんにちは!

埼玉県上尾市にあるパソコン教室
まるひろ上尾教室です。


関東では台風の上陸23日の早朝に通過したそうです。

台風が超大型台風の勢力を維持したまま上陸したのは、

気象庁が現在と同様の方法で台風の解析を始めた

1991年以降で初めてだそうです。
(気象庁調べ)


現在は大雨の影響で地盤が緩んでいる為、

当分の間は土砂災害などにも注意が必要なようです。


皆様は何事もなく過ごされましたか?

今回は台風の影響で教室を午前中閉校する事となりました。

ご不便をおかけしてすみませんでした。
<m(__)m>


午後からは通常受講となり、

生徒さんも通常通り来校されました。
(;´Д`)ブジデヨカッタ


中には台風の影響で庭の木がかなり倒れてしまい、

倒れた木の整理が大変だった生徒さんもいました。


大きな事故などもなく無事教室でお顔を見れたので、

その点は大変良かったように思います。


台風などの災害状況の情報収集は、

テレビよりもインターネットの方が

優れているといわれています。


特に情報収取する際に下記2点が強いようです。
1即時性
2災害耐性

1.については知りたい情報を24時間いつでも誰でも

自分で即時に探す事が出来る点が優れているようです。

TVでは情報は探すのではなく一方的に受け取るのが普通ですが、

インターネットでは即時情報を調べることが出来る事に加えて、

こちらからも情報を送ることができます。


2.テレビは電波を送っている電波基地局が災害を受けると

情報の送信が出来なくなります。

他方、インターネットは網目上に情報の通信回線が

組まれている為、一つの情報発信地が災害などで破損しても、

他の情報発信地から情報が遅れるのです。


これはインターネットが軍事目的で作られた事が要因の様です。

その為、災害への対応には非常に強く出来いるそうですよ。



コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座