ライフ香里園教室
はなちゃん さん
初めての田植え体験
2011年06月24日 12:04
先日、お米を購入している農協で田植え体験があると聞いて、同じお米を買っている仕事仲間と行って来ました。
当日、朝から雨で仲間からメールで検討中、ってきましたが
結局決行するとメールあり、参加しました。
なにせ初めてのこと、農家の方に説明受けてやりました。
大阪の方から保育園児40名も参加しワイワイガヤガヤ言うてるまに田んぼの中に入り、稲を持ってはじめましたが、私は足を取られ田んぼの中へバシャン、幸いにもレインコート
着ていたので手やズボンだけ泥まみれになりました。でも楽しく田植えする事が出来ました、
向うで頂いたとうもろこしの甘くて美味しかったこと。
秋の稲刈りにぜひ行きたいです。(^0_0^)
当日、朝から雨で仲間からメールで検討中、ってきましたが
結局決行するとメールあり、参加しました。
なにせ初めてのこと、農家の方に説明受けてやりました。
大阪の方から保育園児40名も参加しワイワイガヤガヤ言うてるまに田んぼの中に入り、稲を持ってはじめましたが、私は足を取られ田んぼの中へバシャン、幸いにもレインコート
着ていたので手やズボンだけ泥まみれになりました。でも楽しく田植えする事が出来ました、
向うで頂いたとうもろこしの甘くて美味しかったこと。
秋の稲刈りにぜひ行きたいです。(^0_0^)
はなちゃんさん、こんにちは(*^_^*)
田植え体験、いいですね~。
緑と土に囲まれて、その中に子どもたちの笑う声が聞こえて、
すごく平和な情景が目に浮かびますよ。
私としては、やたら甘いというトウモロコシに興味津々ですが…(●^o^●)
よい休日を過ごされたという充実感が伝わってきました!
稲刈りの頃にはまた報告を楽しみに待ってまーす!!
お百姓さんと白米に日々感謝です。…アーメン。…ナンマイダ~。
田植え体験、いいですね~。
緑と土に囲まれて、その中に子どもたちの笑う声が聞こえて、
すごく平和な情景が目に浮かびますよ。
私としては、やたら甘いというトウモロコシに興味津々ですが…(●^o^●)
よい休日を過ごされたという充実感が伝わってきました!
稲刈りの頃にはまた報告を楽しみに待ってまーす!!
お百姓さんと白米に日々感謝です。…アーメン。…ナンマイダ~。
コメント
1 件