パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

通天閣展望台に。。。

 2017年10月02日 06:30
2代目通天閣は昭和31年にできました、

昭和18年年に焼けて寂しくなった新世界を復興しょうと

地元の人の協力により再建です、

展望台からは六甲山や生駒山など大阪の街がよく見えます、

さらに展望パラダイス、地上94mでは四季の風を

感じながら景色が見えます、

幸運の神ビリケンさんもあちこちにあります、

地元の繁華街では店がいっぱいあり、荒々しい労働者の

街という風情です、

昼食は天王寺の地下街で食べました、

先に入った両隣の人は注文した食事が20分以上

待たされて定員さんにたづねていました、

コメント
 7 件
 2017年10月02日 13:20  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

NHK朝の連ドラ〔ふたりっ子〕でロケして知られるようになりましたね、

スカイタワーと同じようにライトアップして、明日の天気も教えてくれます、

串カツ2度づけ禁止が常識です、
 2017年10月02日 13:16  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

ふもとの繁華街は体を張って地べたに生きる人が多かったようです、

今も庶民的な街ですね、

ビリケンさんに触ると幸運がやってきますね、耐震工事もできているようです、
 2017年10月02日 13:13  プレミアウェブ教室  satiko さん
ヒマリッコさん こんにちは

3年位前にアベノハルカスができました、

60階、300mです、通天閣は100m弱です、

ふもとは庶民の街です、東京タワーと同じ人の設計です、
 2017年10月02日 13:08  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

ハルカスに負けないようにライトアップしたり、明日の天気を知らせてくれますね、

節分の豆まきと干支の引継ぎも毎年やっているようですね、

ふもとの通りは庶民的です、
 2017年10月02日 12:45  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

こんにちは(^O^)

通天閣見晴らしがいいですね〜

串カツも一度食べに行って見たいって思いますよ〜

 2017年10月02日 09:45  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

通天閣、懐かしいです。

数十年前に妹が通天閣に昇りたいというので
案内したことがあります。

ビリケンさんにも、しっかりと触りました。

串カツが美味しかったのを覚えています。
 2017年10月02日 06:55  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます
通天閣 そう 代だわり ですよね
その 前を走る JR が 機関車だったころ から乗ってる
新今宮って 停まったかな って思ったりしています
今のJR難波 は 港町って いってたしね
なんか 物凄く年とったみたい(^^♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座