パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆20周年企画のご案内☆彡
    • 合言葉は・・・キラキラめーめー☆彡
    • 本日のワンポイントレッスン
    • 雪⁈
    • 地域活動にも利用を
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より

まるひろ上尾店教室

 まるひろ上尾教室  まるひろ上尾教室 さん

ワンポイントレッスン動画チョイ達IT3

 2017年09月26日 05:30
おはようございます。

埼玉県上尾市にあるパソコン教室
まるひろ上尾教室です。

ミスターハヤシの
ワンポイントレッスン動画紹介コーナー!!
今日も張り切ってご紹介!!
 (’’◇’’)ゞ

前回は『音楽CDをPCに取り込んで音楽鑑賞をする方法』

だったので本日はコレ!


・『Gigafaile便を使ってみよう!』(6分25秒)


大容量データをクラウドサービスを使って送ろう!!


一般にメールなどのデータ送付サービスで

写真や動画を送る事も簡単にできる昨今ですが、

送る相手先のインターネット回線がADSLなどの

遅い通信回線を使っている可能性もありますよね。

もしデータの送信相手が遅いインターネット回線を使っていて

あなたから大量の添付データが送られてきたら、

悲劇が起こります!!


相手はあなたが送ったメールを開くだけで

一日インターネットが使えなくなる事も・・・あるかも。。。
(最近は通信回線が早くなっているので可能性は低いです。)


メールの送付では間違っても2Mbyte以上の画像や動画データを

添付ファイルとして送ってはいけません!

※ビジネスメールのマナーとして知っておいてくださいね!!
( ..)φメモメモ


動画などの大容量データを送る際は

Gigafile便などのクラウドサービスを使って送ります。


これをする事により、相手の都合のよいタイミングで

送付したデータの取り出しをする事が出来ます。

これをしないとメールソフトを起動してから

あなたが送った大容量の添付ファイルデータを

相手は永遠と受信し続けなければならないのデス!


そんな時にはこのGigafileを使ってくださいね!!

本日のワンポイントレッスン動画紹介でした!!
(’ω’)ノシ
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座