パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆20周年企画のご案内☆彡
    • 合言葉は・・・キラキラめーめー☆彡
    • 本日のワンポイントレッスン
    • 雪⁈
    • 地域活動にも利用を
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より
    • 「カーコ」さん より

まるひろ上尾店教室

 まるひろ上尾教室  まるひろ上尾教室 さん

ワンポイントレッスン動画エクセル編1

 2017年09月12日 08:00
おはようございます。

埼玉県上尾市にあるパソコン教室
まるひろ上尾教室です。

ミスターハヤシの
ワンポイントレッスン動画紹介コーナー!!


本日は基本編から変わりエクセル編を行っていきます!

今日のオススメ機能はコレ
・『表示モードを使いこなそう』7分46秒


エクセルは計算などに優れた表計算ソフトです。

文書の作成が得意なワードと違い入力されたデータ(数値)を

元に自動計算や再計算などを行ってくれる機能があります。


一般にワードは計算ができないと思われがちですが、

計算する機能もついてます。

計算する事を念頭に置いて作られたエクセルに比べると、

だいぶ手間がかかってしまいます。
(手間がすごくかかります。。。(´;ω;`))

そこで餅は餅屋という事で、

計算するにはエクセルを使う事が良いとされております。


エクセルなんですが、

ワードのように一枚の用紙を元にした画面構成では無い為、

上下も左右も端がありません。

自分で用紙の端を設定する必要があります。

その用紙の端を確認する時に便利な機能が

今回ご紹介する機能『表示モードを使いこなそう』です!!


この機能を使うとエクセルのどこまで行くと用紙の端か、

2ページにまたがってしまう際にはどこで調整をすると

1ページに収まるように調整できるのかが分かりやすく

解説されております。


お仕事やプライベートでもよく使われるエクセル、

皆さんも便利に使いこなせるように表示モードを切り替えて

操作をしてみましょう!!

それでは皆さんまたお会いしましょう!!
(’ω’)ノ
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座