パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お祭り♪
    • 7月はタイピングコンテストがありますよ~
    • 8月予約表
    • キュウリ!トマト!
    • カブトムシ
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「furusan」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「shigeko」さん より
    • 「kimi-aka」さん より

マルイファミリー海老名教室

 海老名マルイ教室  海老名マルイ教室 さん

☆夏バテしていませんか?☆

 2017年08月19日 11:04
暦の上では、夏も終わりを迎えましたがまだまだ油断はできませんね!

この時期、我が家おすすめの夏バテ防止メニューをご紹介します!

まずは、しそジュース!
小さい頃からの習慣で、夏は麦茶と一緒に必ず冷蔵庫にある
紫蘇ジュース!

今は亡きおばあちゃんが、毎年夏前に拵えてくれました。

母がその味を受け継いで作ってくれますが、今は実家を離れているのでなかなか味わうことができなくなりました。

そこで昨年、ネットで調べて作ってみました
おばあちゃんの味とも、母の味ともやっぱりどこか違うんですが、子どもたちにはなかなかの評判です。

2つ目ですが、おそうめん!
暑いと食欲もなくなり、どうしても食事を作るのが嫌になってしまいますよね。

でも、冷たいそうめんならいけますよね?!

いつもなら、しょうが・ネギなどの薬味とおかずでそろえるのですがどうしてもおかずを作る気も、食べる気も起らず・・・

そんな時、我が家はとにかくねばねばを入れちゃいます!
オクラに、納豆に、とろろ芋、卵、
それからお手製の酢しょうが!
これに定番の、ネギ・しそ・みょうが
子どもたちには、蒸し鶏をのせて!

これだけ野菜があれば、そうめんだけでもかなりの栄養がとれます!
ぜひやってみてくださいね!

みなさんの夏バテ料理も是非教えてください!
また、今日のレシピ作ってみたよーなんてブログも楽しみに待っています(笑)
コメント
 2 件
 2017年08月20日 10:32  海老名マルイ教室  海老名マルイ教室 さん
源太郎さん、コメントありがとうございます。

冷やし甘酒、今年は大ブームでしたね!
私も飲みましたが、冷たい甘酒もさっぱりしていて
ちょうどいい糖分で美味しかったです。

また、何か新しい美味しいもの情報ありましたら教えてくださいね。
 2017年08月19日 12:07  海老名マルイ教室  源太郎 さん
シヨツパーズパラザ海老名教室   シヨツパーズパラザ海老名教室さんへ

前回のブログも一読しました。

グルメはシヨツパーズパラザ海老名教室のブログで

電子機器パソコン関連記事情報は長田インストラクターブログ記事は読んでいます。

次回のグルメ情報を楽しみに待つています。

赤紫蘇ジュース飲んだことはあります。

今も赤紫蘇の販売はありますね

最近になって甘酒のブウムになりましたが、酒蔵、其の他発売元により、味、とろみ、糀の

粒程度が違います。


八海山の甘酒と、長野県善光寺傍の西之門の甘酒が好きです。

長野県善光寺に訪れる際に社長と社長のお母様にお会いしています。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座