イオンモール奈良登美ヶ丘教室
トクマス さん
暑い夏に咲いてくれるマンデビラ
2017年08月12日 13:51
今年も咲いてくれました。
かれこれ10年になります
冬は玄関に入れています。
植木鉢を入れると2m近くあります。
花の名前は「マンデビラ」です。
あまり聞いたことが無いのでなかなか覚えることができません。
花の名前は「マンデビラ」です。
一つ房に4コほど蕾ができて次々咲きます。
花は二日程持ちます。
晩秋まで咲き続けます。
花と無い時期なので歩いている方がよく名前を聞かれます。
時々詰まって、忘れて名前が出てこない時があります。
南米の花です。
乾燥には強いみたいです。
かれこれ10年になります
冬は玄関に入れています。
植木鉢を入れると2m近くあります。
花の名前は「マンデビラ」です。
あまり聞いたことが無いのでなかなか覚えることができません。
花の名前は「マンデビラ」です。
一つ房に4コほど蕾ができて次々咲きます。
花は二日程持ちます。
晩秋まで咲き続けます。
花と無い時期なので歩いている方がよく名前を聞かれます。
時々詰まって、忘れて名前が出てこない時があります。
南米の花です。
乾燥には強いみたいです。
トクマスさん、今晩は!
ご丁寧に返コメを書いて頂き、ありがとうございます。
トクマスさんは登美ヶ丘に住んでいらっしゃるのですよね。以前、友人が住んで
居て泊めて貰った事もあり、懐かしい響きです。
奈良は好きなので、友人に誘われて時々出かけています。
意外とお近いので、お会いする事が有るかも知れませんネ。
ふるさと尾道の事を褒めて頂くと嬉しくなります。私自身も大好きで、最近帰省
する度に、尾道の良さを再発見して、益々好きになっています。
トクマスさん同様、私も日本は大好きですよ。
体力と好奇心がある内は、海外にも足を延ばしてるだけで、国内外行きたい所は
未だ未だ沢山あります。(笑)
ご丁寧に返コメを書いて頂き、ありがとうございます。
トクマスさんは登美ヶ丘に住んでいらっしゃるのですよね。以前、友人が住んで
居て泊めて貰った事もあり、懐かしい響きです。
奈良は好きなので、友人に誘われて時々出かけています。
意外とお近いので、お会いする事が有るかも知れませんネ。
ふるさと尾道の事を褒めて頂くと嬉しくなります。私自身も大好きで、最近帰省
する度に、尾道の良さを再発見して、益々好きになっています。
トクマスさん同様、私も日本は大好きですよ。
体力と好奇心がある内は、海外にも足を延ばしてるだけで、国内外行きたい所は
未だ未だ沢山あります。(笑)
Kazuriさんこんにちは〜
そんなに花作り上手ではありません。
Kazuriさんの方が上手だと思います。
玄関前とっても素的です。
花作りもエネロギーが入りますね。若い時はもっと花作りに萌えていましたが冬に植物園の様に家がなるのが嫌でだんだん減っていきました。
管理できる一定の量ってありますよね
今年は初盆で忙しかったです
コメントありがとうございます
そんなに花作り上手ではありません。
Kazuriさんの方が上手だと思います。
玄関前とっても素的です。
花作りもエネロギーが入りますね。若い時はもっと花作りに萌えていましたが冬に植物園の様に家がなるのが嫌でだんだん減っていきました。
管理できる一定の量ってありますよね
今年は初盆で忙しかったです
コメントありがとうございます
Noujima先生こんにちは〜
偶然です。
このマンデビラだけうまくいったのです。
枯れたためカラになった植木鉢は沢山あります。
何かしら捨てにくくて一杯あります。
今度捨てないといけませんね。
花の育て方難しいです。
暑いのにコメント入れていただいてありがとうございます。
偶然です。
このマンデビラだけうまくいったのです。
枯れたためカラになった植木鉢は沢山あります。
何かしら捨てにくくて一杯あります。
今度捨てないといけませんね。
花の育て方難しいです。
暑いのにコメント入れていただいてありがとうございます。
追伸
およよんさん
間違ってボタンを押してしまいました。ゴメンナサイ。
確かに「サンパラソル」は少し花が小さいですね。
色も豊富です。
私「マンデビラ」もサントリーで買ったと思っています。
南米ではサントリーがアロコールを売っていると言うと驚くらしいですね〜〜
日本企業も世界で活躍してるんですね。
よく歩いているんですか?
およよんさんはなにか!素的です。
頑張っているからでしょう!
私はもう外国は行きたくありません。
日本が好きです。
およよんさん
間違ってボタンを押してしまいました。ゴメンナサイ。
確かに「サンパラソル」は少し花が小さいですね。
色も豊富です。
私「マンデビラ」もサントリーで買ったと思っています。
南米ではサントリーがアロコールを売っていると言うと驚くらしいですね〜〜
日本企業も世界で活躍してるんですね。
よく歩いているんですか?
およよんさんはなにか!素的です。
頑張っているからでしょう!
私はもう外国は行きたくありません。
日本が好きです。
およよんさんこんばんは〜
コメント入れていただいてありがとうございます。
太極拳のおよよんさん会いたいと思っています。
岡山の尾道にお盆で帰省していられるのですね。坂のある素敵所ですね〜〜
タモリのブラタモリを見ました。お寺多い素敵な街でしたー
歴史のある所で生まれたのですね。
親戚仲良くしているのですね。
私は死ぬ時世話になるので、親戚とは絶対喧嘩はしたくなく仲良くしています。
打算かもしれないけど、守っています。
コメント入れていただいてありがとうございます。
太極拳のおよよんさん会いたいと思っています。
岡山の尾道にお盆で帰省していられるのですね。坂のある素敵所ですね〜〜
タモリのブラタモリを見ました。お寺多い素敵な街でしたー
歴史のある所で生まれたのですね。
親戚仲良くしているのですね。
私は死ぬ時世話になるので、親戚とは絶対喧嘩はしたくなく仲良くしています。
打算かもしれないけど、守っています。
カズサンさんこんばんは〜
コメントありがとうございます。
カズサンさんの優しさにみえちやんさん、まーちゃんさん、トクマスが感心して喋っています。
本当にカズサンさんは優しい方ですね。
人間優しさって大切なもんですね。
「マンデビラ」褒めていただいてありがとうございます。
なるべく手を掛けて大切に育てます。
コメントありがとうございます。
カズサンさんの優しさにみえちやんさん、まーちゃんさん、トクマスが感心して喋っています。
本当にカズサンさんは優しい方ですね。
人間優しさって大切なもんですね。
「マンデビラ」褒めていただいてありがとうございます。
なるべく手を掛けて大切に育てます。
トクマスさん、こんにちは。
こんな暑い時期にこんなにきれいでかわいい花が咲くんですね!!
マンデビラというんですね。
10年・・・そんな長い間大切に育てられたなんてすごいです。
私もお花が好きで庭に植えてみたりするのですが、知識がないうえに
面倒見がよくないため、年を越えることがあまりないです・・・
トクマスさんのブログを見て反省です・・・・
きれいなお花をありがとうございました♪♪
Noujima
こんな暑い時期にこんなにきれいでかわいい花が咲くんですね!!
マンデビラというんですね。
10年・・・そんな長い間大切に育てられたなんてすごいです。
私もお花が好きで庭に植えてみたりするのですが、知識がないうえに
面倒見がよくないため、年を越えることがあまりないです・・・
トクマスさんのブログを見て反省です・・・・
きれいなお花をありがとうございました♪♪
Noujima
トクマスさん、今晩は!
今、お盆休みで尾道に帰省しております。
暑い毎日だったので、お元気なのかな?って思ってました。
お久し振りのブログアップに、安心しました。良かったです!
マンデビラ、綺麗なピンクのお花ですね。
お写真を見て、サンパラソルを思い出しネットで調べてみました。
「サンパラソル」は「マンデビラ」の園芸品種をサントリーが出している商品名との事。
ややコンパクトなのがサンパラソルだとか、白や赤のサンパラソルを良く見かける
ので、少し気になりました。(笑)
何れにしても、良くお手入れされて、10年も毎夏お花を咲かせるなんて素晴らしい
です。お花に元気を貰えますね!
今、お盆休みで尾道に帰省しております。
暑い毎日だったので、お元気なのかな?って思ってました。
お久し振りのブログアップに、安心しました。良かったです!
マンデビラ、綺麗なピンクのお花ですね。
お写真を見て、サンパラソルを思い出しネットで調べてみました。
「サンパラソル」は「マンデビラ」の園芸品種をサントリーが出している商品名との事。
ややコンパクトなのがサンパラソルだとか、白や赤のサンパラソルを良く見かける
ので、少し気になりました。(笑)
何れにしても、良くお手入れされて、10年も毎夏お花を咲かせるなんて素晴らしい
です。お花に元気を貰えますね!
トクマスさん、こんばんは
「マンデビラ」というんですね、沢山花を咲かせて見事です。
南米の花なんですね、10年もよく育てられました、
大きいので冬は大変ですが、そのかいあって夏には沢山の花を付けるんですね、
大事にして下さい。
「マンデビラ」というんですね、沢山花を咲かせて見事です。
南米の花なんですね、10年もよく育てられました、
大きいので冬は大変ですが、そのかいあって夏には沢山の花を付けるんですね、
大事にして下さい。
いちみさんこんばんは〜
コメント入れていただいてありがとうございます。
暑い日が続きますね。
この暑さなんとか乗り切りたいですねー
「マンデビラ」はこの暑さによく合います。
次々と咲いてくれます。
ありがたいです。
私は他の色のマンデビラについてはよく分かりません。
ゴメンナサイ
コメント入れていただいてありがとうございます。
暑い日が続きますね。
この暑さなんとか乗り切りたいですねー
「マンデビラ」はこの暑さによく合います。
次々と咲いてくれます。
ありがたいです。
私は他の色のマンデビラについてはよく分かりません。
ゴメンナサイ
なんちゃんさんこんばんは〜
「マンデビラ」はサントリーで買いました。
南米ではサントリーがアルコールを売っているというと驚くそうですね。
すっかり苗メーカーとして落ち着いているそうです。
企業は世界を股にかけて活躍しているんですね。
何かしら
世界から取り残されそうです。
少しづつでも進まなければと思っています。
又、教えてくださいね。
「マンデビラ」はサントリーで買いました。
南米ではサントリーがアルコールを売っているというと驚くそうですね。
すっかり苗メーカーとして落ち着いているそうです。
企業は世界を股にかけて活躍しているんですね。
何かしら
世界から取り残されそうです。
少しづつでも進まなければと思っています。
又、教えてくださいね。
はるかさんこんばんは〜
コメントありがとうございます。
ちょっと休んでいました。
関西は夏真っ盛りで暑いです。
東京も暑いでしょうね。
夏ですもの!
八月は花がなく殺風景ですがサルスベリの花がピンクや白の花をつけています。
そんな中マンデビラが大きな顔をして咲いています
少し恥ずかしい気もしますがピンク色だから、マシカと思ったりしています。
はるかさんコメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ちょっと休んでいました。
関西は夏真っ盛りで暑いです。
東京も暑いでしょうね。
夏ですもの!
八月は花がなく殺風景ですがサルスベリの花がピンクや白の花をつけています。
そんな中マンデビラが大きな顔をして咲いています
少し恥ずかしい気もしますがピンク色だから、マシカと思ったりしています。
はるかさんコメントありがとうございます。
michanさん
こんばんは〜
葉書受け取りました。
ラインの交換はどうすればいいのか分かりません。
私の携帯電話を葉書に書いたらいいのでしようか?
マンデビラは近くの人が見てくれて「今年も咲きましたね」と声を掛けてくれる人がいます。
「名前はなんていうのですか?」と質問を受けます。
時々書いてあげる時もあります。
なかなか覚えにくい名前です。
サントリーの苗です。
南米ではサントリーがアルコールを売っているといえば驚くらしいですねー。
こんばんは〜
葉書受け取りました。
ラインの交換はどうすればいいのか分かりません。
私の携帯電話を葉書に書いたらいいのでしようか?
マンデビラは近くの人が見てくれて「今年も咲きましたね」と声を掛けてくれる人がいます。
「名前はなんていうのですか?」と質問を受けます。
時々書いてあげる時もあります。
なかなか覚えにくい名前です。
サントリーの苗です。
南米ではサントリーがアルコールを売っているといえば驚くらしいですねー。
うめちゃんさんこんばんは〜
サンパラソルにいているけどサンパラソルではありません。
マンデビラはサンパラソルより少し大型です。
葉っぱが艶がなく少し違います。
でも似ています。
うめちゃんさんいつもお元気で俳句、洋裁、習字と感心しています。
コメントありがとうございます。
サンパラソルにいているけどサンパラソルではありません。
マンデビラはサンパラソルより少し大型です。
葉っぱが艶がなく少し違います。
でも似ています。
うめちゃんさんいつもお元気で俳句、洋裁、習字と感心しています。
コメントありがとうございます。
akikoさんこんばんは〜
コメントありがとうございます。
私も歳を取りもう植木鉢は増やしたく無い気分です。
枯れるものは枯れてもらい少なくしたいと思っていますが、マンデビラは残しておきたい花です。
臭いはありません。
デモ淡いピンクは桜に通じる色みたいで捨てがたいです。
auikoさん暑い日が続きますが、ご機嫌様暮らしていられることと想像しています。
また、教えてくださいね。
コメントありがとうございます。
私も歳を取りもう植木鉢は増やしたく無い気分です。
枯れるものは枯れてもらい少なくしたいと思っていますが、マンデビラは残しておきたい花です。
臭いはありません。
デモ淡いピンクは桜に通じる色みたいで捨てがたいです。
auikoさん暑い日が続きますが、ご機嫌様暮らしていられることと想像しています。
また、教えてくださいね。
sasayuriさんこんばんは〜
早速、
コメントしてくださってありがとうございます。
sasa&uriさんのコメントでアップする気になりました。ありがとうございます。
10年ほどになるので近所の人が今年も咲きましたね〜〜というと嬉しくなります。
こころ待ちしてくれてる人がいる様です。
背中を押してくださってありがとうございます。
感謝します。
早速、
コメントしてくださってありがとうございます。
sasa&uriさんのコメントでアップする気になりました。ありがとうございます。
10年ほどになるので近所の人が今年も咲きましたね〜〜というと嬉しくなります。
こころ待ちしてくれてる人がいる様です。
背中を押してくださってありがとうございます。
感謝します。
トクマスさん
こんにちは〜
ご無沙汰してます。
マンデビラ、優しいピンク色の花綺麗ですね〜
赤い、マンデビラの花は 見た事有りますけど、ピンク色初めて見ました。
沢山 の花 見事に 咲いてますねぇ
2m にもなる、鉢植え 冬に玄関に入れるのも 重くて大変ですね。
10年も、枯らす事無く花を咲かせる 愛情かけてお手入れされているのですね。
見事な マンデビラ花 見せて頂き有難うございました。
こんにちは〜
ご無沙汰してます。
マンデビラ、優しいピンク色の花綺麗ですね〜
赤い、マンデビラの花は 見た事有りますけど、ピンク色初めて見ました。
沢山 の花 見事に 咲いてますねぇ
2m にもなる、鉢植え 冬に玄関に入れるのも 重くて大変ですね。
10年も、枯らす事無く花を咲かせる 愛情かけてお手入れされているのですね。
見事な マンデビラ花 見せて頂き有難うございました。
トクマスさん〜
こんにちは(^O^)
優しい色のお花ですね〜
うふふ。。。昨日sasayuriさんがアップされていたい花ですね。
南国の花マンデビラって言うんですね〜
これだけ大きくて華やかな色みなさん気になりますよね〜
通る人も楽しませてくれていますね〜
こんにちは(^O^)
優しい色のお花ですね〜
うふふ。。。昨日sasayuriさんがアップされていたい花ですね。
南国の花マンデビラって言うんですね〜
これだけ大きくて華やかな色みなさん気になりますよね〜
通る人も楽しませてくれていますね〜
とくますさん こんにちは
初めてのお邪魔になるでしょうか!
失礼致します
このお花マンデビラって言うのですね!
以前何方かでみたことがあるのです
綺麗だな〜って思っていました
黄色やオレンジ系この様なお花も見かけるのですけど
同じ花なんでしょうかね
もう10年も大事にされているとのこと
咲いてくれると嬉しいですね〜
初めてのお邪魔になるでしょうか!
失礼致します
このお花マンデビラって言うのですね!
以前何方かでみたことがあるのです
綺麗だな〜って思っていました
黄色やオレンジ系この様なお花も見かけるのですけど
同じ花なんでしょうかね
もう10年も大事にされているとのこと
咲いてくれると嬉しいですね〜
トクマスさん
こんにちは
マンデビラ っていうのは 南米のお花ですね
優しい 色ですてきですね
大きな木 になるのですね
こんにちは
マンデビラ っていうのは 南米のお花ですね
優しい 色ですてきですね
大きな木 になるのですね
トクマスさん こんにちは〜o(^_^)o
マンデビラというのですか❓珍しい名前ですね。
とても綺麗なピンクで、この暑い時期に花を咲かせてくれるのは有難いですね。
暑い地方の花は、原色のきつい色が多いけど、この花はほんのりとした、
甘いピンクで、どんな香りがするのだろうと思って仕舞いました。
迚も素敵なお花……大事にしてあげてね〜(^◇^)
コメント
21 件