川口駅前教室
taka さん
プログラミング教室に参加!
2017年08月07日 15:41
今回の講師は森脇先生!
1年ぶりの錦店だそうです。
プログラミングを1年近く取り組まれたとの事。
久しぶりの「森脇節」明快でわかりやすく、楽しいひととき
でした。
私も今、教室でプログラミングに取り組んでおり、毎回
四苦八苦しており、投げ出したくなります。
論理的思考を身につけるには、最適だそうです。
今回小学生の豊くんが参加いたしました。
彼の感性はやはり今流です。あと少し経験を積めば
立派な作品を作るのでは、そんな予感がします。
豊くんがジジ、ババに馴染んで、楽しく一緒に出来た
事が嬉しかったですね!
教室の先生方ありがとうございました!
森脇先生ありがとうございました!
また、錦店へいらっしてくださいね(^_-)-☆
1年ぶりの錦店だそうです。
プログラミングを1年近く取り組まれたとの事。
久しぶりの「森脇節」明快でわかりやすく、楽しいひととき
でした。
私も今、教室でプログラミングに取り組んでおり、毎回
四苦八苦しており、投げ出したくなります。
論理的思考を身につけるには、最適だそうです。
今回小学生の豊くんが参加いたしました。
彼の感性はやはり今流です。あと少し経験を積めば
立派な作品を作るのでは、そんな予感がします。
豊くんがジジ、ババに馴染んで、楽しく一緒に出来た
事が嬉しかったですね!
教室の先生方ありがとうございました!
森脇先生ありがとうございました!
また、錦店へいらっしてくださいね(^_-)-☆
ニャンコさん こんばんは!
台風の被害、少なくて良かったですね!
ズボンも靴もびしょびしょでしたか・・
大変でしたね!
だけどケガもなく、良かったですね!
埼玉も午前中は豪雨予報でしたが、台風がそれてくれました。
猛暑が舞い戻ってきました。
お互い暑さにめげず元気ですごしましょうね(^_-)-☆
台風の被害、少なくて良かったですね!
ズボンも靴もびしょびしょでしたか・・
大変でしたね!
だけどケガもなく、良かったですね!
埼玉も午前中は豪雨予報でしたが、台風がそれてくれました。
猛暑が舞い戻ってきました。
お互い暑さにめげず元気ですごしましょうね(^_-)-☆
テルエさん!こんばんは!
コメントを下さった皆さんは「プログラミング」の経験者なんですね!
イベントで体験されたのでしょうか?
私は現在教室で学習しております。わからない点を先生に質問
しますが、ワードやエクセルのように簡単にはいかないので
気を利かして、よほどの事がない限り、質問を控えますが、
結構先生方を困らせていると思ってます。
いい勉強をしていると前向きに捉え、学習いたします。
暑中見舞いハガキ、教室の先生から受け取りました。
ありがとうございました!(^_-)-☆
コメントを下さった皆さんは「プログラミング」の経験者なんですね!
イベントで体験されたのでしょうか?
私は現在教室で学習しております。わからない点を先生に質問
しますが、ワードやエクセルのように簡単にはいかないので
気を利かして、よほどの事がない限り、質問を控えますが、
結構先生方を困らせていると思ってます。
いい勉強をしていると前向きに捉え、学習いたします。
暑中見舞いハガキ、教室の先生から受け取りました。
ありがとうございました!(^_-)-☆
takaさん
こんにちは〜(^_^)
台風一過で、暑さだけが置き土産ですね〜(^◇^;)
被害が出たところもあり、自然の力にはかないません・・。゚(゚´Д`゚)゚。
プログラミングのイベントに参加されたのですね〜(^_−)−☆
takaさんはまた新しい分野で頑張れることと思います・・♪♪♪
昨年、参加しましたが、私のことですので・・??
まさこさんと同席で頼りになる先輩に頼りっぱなしでした( ^ω^ )(≧∀≦)
機まつり、ご苦労様でした・・♪♪
こんにちは〜(^_^)
台風一過で、暑さだけが置き土産ですね〜(^◇^;)
被害が出たところもあり、自然の力にはかないません・・。゚(゚´Д`゚)゚。
プログラミングのイベントに参加されたのですね〜(^_−)−☆
takaさんはまた新しい分野で頑張れることと思います・・♪♪♪
昨年、参加しましたが、私のことですので・・??
まさこさんと同席で頼りになる先輩に頼りっぱなしでした( ^ω^ )(≧∀≦)
機まつり、ご苦労様でした・・♪♪
大木先生 こんにちは!
今回の講師は森脇先生でしたが、プログラミングに熟練されているのに
驚きました。さーすがーという感嘆!の声です。
正直、教室ではプログラミングをイヤイヤながら受講もしていましたが、
四苦八苦しながらも、最後まで受講しょうという気になりました。
小学生の豊くんに負けられない!
「孫には負けられないよね・・・・」ジージ!頑張れ!
今回の講師は森脇先生でしたが、プログラミングに熟練されているのに
驚きました。さーすがーという感嘆!の声です。
正直、教室ではプログラミングをイヤイヤながら受講もしていましたが、
四苦八苦しながらも、最後まで受講しょうという気になりました。
小学生の豊くんに負けられない!
「孫には負けられないよね・・・・」ジージ!頑張れ!
まさこさん こんにちは!
本日蕨機まつりが終了し、ゴミを片付ける「クリーン活動」の
ボランティアに参加してきました。
まつりの後のゴミが少なく、祭りの参加者のマナーの良さに
嬉しさを感じました。
教室でプログラミングに取り組んでいますが、悪戦苦闘でため息
だらけですが、チャレンジ精神で受講しようと望んでいます。
いつまでもつかな??(>_<)
本日蕨機まつりが終了し、ゴミを片付ける「クリーン活動」の
ボランティアに参加してきました。
まつりの後のゴミが少なく、祭りの参加者のマナーの良さに
嬉しさを感じました。
教室でプログラミングに取り組んでいますが、悪戦苦闘でため息
だらけですが、チャレンジ精神で受講しようと望んでいます。
いつまでもつかな??(>_<)
takaさん♪
早速のブログ更新ありがとうございます♪
お久しぶりの森脇先生のイベントで楽しかったですね~
私も生徒さんたちと一緒に楽しませてもらいました♪
生徒さんたちが受講する前に私達も勉強するのですが、
プログラミングは久しぶりに四苦八苦して学んでいる私です。
やはりもう脳みそかたいのかしら?(笑)
小学生から学ぶ大切さを実感しますよね~
でもtakaさんしっかり学べているからすごいですよ!
またお教室の授業でも楽しんでくださいね~♪
インストラクター大木
早速のブログ更新ありがとうございます♪
お久しぶりの森脇先生のイベントで楽しかったですね~
私も生徒さんたちと一緒に楽しませてもらいました♪
生徒さんたちが受講する前に私達も勉強するのですが、
プログラミングは久しぶりに四苦八苦して学んでいる私です。
やはりもう脳みそかたいのかしら?(笑)
小学生から学ぶ大切さを実感しますよね~
でもtakaさんしっかり学べているからすごいですよ!
またお教室の授業でも楽しんでくださいね~♪
インストラクター大木
yu-minさん こんばんは!
久方ぶりの森脇先生の授業でした。
明るくて楽しかったですよ!
私の能力ではマスターするのが大変ですよ!
教室の先生から、ぜひ出席のお勧めでした。
プログラミングへのチャレンジはまだ続きます(-。-)y-゜゜゜
小さい声で・・頑張ります。
久方ぶりの森脇先生の授業でした。
明るくて楽しかったですよ!
私の能力ではマスターするのが大変ですよ!
教室の先生から、ぜひ出席のお勧めでした。
プログラミングへのチャレンジはまだ続きます(-。-)y-゜゜゜
小さい声で・・頑張ります。
takaさん
こんばんは(^_^)
プログラミング、私も昨年孫と参加しました
子供の方が覚えが良いですね
私はもうすっかり忘れてます
楽しい授業で良かったですね(*^_^*)
こんばんは(^_^)
プログラミング、私も昨年孫と参加しました
子供の方が覚えが良いですね
私はもうすっかり忘れてます
楽しい授業で良かったですね(*^_^*)
ニャンコさん こんばんは!
ご無沙汰いたしております。
台風5号のおかげで蒸し暑い日々が続いております。
イベントが好きでいろんな体験をさせていただいております。。
プログラミングは得意な分野ではないですが、頭脳の活性化には
最適ですね。
教室では、頭をひねり、先生に質問したりで、悪戦苦闘しながら
やっております。苦手なテーマに取り組む事も、ボケ防止には大切
かも知れませんね(@_@。
ご無沙汰いたしております。
台風5号のおかげで蒸し暑い日々が続いております。
イベントが好きでいろんな体験をさせていただいております。。
プログラミングは得意な分野ではないですが、頭脳の活性化には
最適ですね。
教室では、頭をひねり、先生に質問したりで、悪戦苦闘しながら
やっております。苦手なテーマに取り組む事も、ボケ防止には大切
かも知れませんね(@_@。
森脇先生!こんばんはー
久しぶりの先生の講義、あっという間に過ぎちゃいました。
先生のリードとヒントで何とかブロックを組んでいますが、
アドバイスがないとブロックはなかなか積みあがらないレベルですね!
しかし面白そうなテーマを選び、ミスを繰り返しながらも何回も
繰り返しチャレンジする事で道が開けるかもしれませんね。
また機会を作っていただき錦町のイベントに参加していただく
事を希望しております。
待ってまっせ(^O^)/
久しぶりの先生の講義、あっという間に過ぎちゃいました。
先生のリードとヒントで何とかブロックを組んでいますが、
アドバイスがないとブロックはなかなか積みあがらないレベルですね!
しかし面白そうなテーマを選び、ミスを繰り返しながらも何回も
繰り返しチャレンジする事で道が開けるかもしれませんね。
また機会を作っていただき錦町のイベントに参加していただく
事を希望しております。
待ってまっせ(^O^)/
takaさんこんにちは!
インストラクターの森脇です。
お久しぶりでしたね!!
takaさんはじめ錦町店教室の皆さんと2時間で
私もとっても元気を頂いた思いです。
プログラミングは
時にはパズルみたいにこんがらがることもありますが
うまく動いた時の爽快感は格別です!
ブロックの組み合わせに
じっくり向き合ってみてください。
また機会があればお邪魔しますね~~~~~☆★☆
岩澤先生と錦町のインストラクターの皆様
ありがとうございました。
インストラクターの森脇です。
お久しぶりでしたね!!
takaさんはじめ錦町店教室の皆さんと2時間で
私もとっても元気を頂いた思いです。
プログラミングは
時にはパズルみたいにこんがらがることもありますが
うまく動いた時の爽快感は格別です!
ブロックの組み合わせに
じっくり向き合ってみてください。
また機会があればお邪魔しますね~~~~~☆★☆
岩澤先生と錦町のインストラクターの皆様
ありがとうございました。
コメント
11 件