越谷サンシティ教室
はるか さん
白いムクゲが咲きました。
2017年07月01日 13:50
今日から 7月
今年も 半年が過ぎました。
時の流れ 早いですね〜
ブログ 書き初めてから、2年目に なりました。
白い ムクゲの木も去年の何倍か大きくなって
蕾も 沢山 付き 花を咲かせました。
紫色の八重のムクゲも 蕾を沢山 付けています。
今日は朝から雨が降リ続いています
お庭の花や木は、いきいきしてます。
家の中で、身体は 固まってしまいそうですが
過ごしやすいです。
写真、白い ムクゲ
2枚目、ギボウシ
3枚目、オリヅルラン
今年も 半年が過ぎました。
時の流れ 早いですね〜
ブログ 書き初めてから、2年目に なりました。
白い ムクゲの木も去年の何倍か大きくなって
蕾も 沢山 付き 花を咲かせました。
紫色の八重のムクゲも 蕾を沢山 付けています。
今日は朝から雨が降リ続いています
お庭の花や木は、いきいきしてます。
家の中で、身体は 固まってしまいそうですが
過ごしやすいです。
写真、白い ムクゲ
2枚目、ギボウシ
3枚目、オリヅルラン
みすちやん こんにちは
昨日は 娘さん ご一家とお食事ですか?
食事の支度するのは 、大変でしたね。
可愛いいお孫さんと 逢えるのは、嬉しい事ですけど お疲れですね。
今日は、ゆっくり休んで、疲れを癒して下さいね。
今日は最高に蒸し暑いです。洗濯物は 良く乾きましたよ。
ダスキンが 近く取りに来るので、今日こそはと 掃除して
汗ビッショリ、シャワーして着替えを洗濯 落ち着いた所です。
家には、訪ねて来る人は 滅多にない、気楽な生活です
其れでも、息子の家族に近くに居て欲しい
手を借りたいと 思うこと ありますよ〜
娘さんご一家とのコミニケーションも大切ですものね〜
昨日は 娘さん ご一家とお食事ですか?
食事の支度するのは 、大変でしたね。
可愛いいお孫さんと 逢えるのは、嬉しい事ですけど お疲れですね。
今日は、ゆっくり休んで、疲れを癒して下さいね。
今日は最高に蒸し暑いです。洗濯物は 良く乾きましたよ。
ダスキンが 近く取りに来るので、今日こそはと 掃除して
汗ビッショリ、シャワーして着替えを洗濯 落ち着いた所です。
家には、訪ねて来る人は 滅多にない、気楽な生活です
其れでも、息子の家族に近くに居て欲しい
手を借りたいと 思うこと ありますよ〜
娘さんご一家とのコミニケーションも大切ですものね〜
はるかさん こんにちは
むしむしと本格的に暑くなってきました
動くのが シンドイですね~
昨日は夕方から娘の一家がやってきて 家で夕食を
食べることになり 忙しく動きまわってました
当然 子供は動きまわるし犬は吠えて賑やかだし
一人でてんてこ舞いです
お蔭で今日は身体が動きません(ー_ー)!!
外はまだまだ暑く34度以上になるそうです 我慢できるかな~
綺麗なお花に癒されますね
むしむしと本格的に暑くなってきました
動くのが シンドイですね~
昨日は夕方から娘の一家がやってきて 家で夕食を
食べることになり 忙しく動きまわってました
当然 子供は動きまわるし犬は吠えて賑やかだし
一人でてんてこ舞いです
お蔭で今日は身体が動きません(ー_ー)!!
外はまだまだ暑く34度以上になるそうです 我慢できるかな~
綺麗なお花に癒されますね
ヒマリッコさん こんにちは〜
今日は 晴れ間もありますけど、ジメジメと蒸し暑いですね。
ムクゲの花 1月 に剪定 お花が見れずに 残念ですね。
以前は 余り気にしなかった、ギボウシ やオリヅルラン
良く見ると お花が 可愛いいですね〜
オリヅルラン どんどん増えるのね〜
冬の寒さに弱いけど、根っこが強いのね。よく年に
芽を出しますね〜 子供沢山ね、小さな幾つもの 鉢に
植えて狭い空間にも置いてますよ〜
今日は 晴れ間もありますけど、ジメジメと蒸し暑いですね。
ムクゲの花 1月 に剪定 お花が見れずに 残念ですね。
以前は 余り気にしなかった、ギボウシ やオリヅルラン
良く見ると お花が 可愛いいですね〜
オリヅルラン どんどん増えるのね〜
冬の寒さに弱いけど、根っこが強いのね。よく年に
芽を出しますね〜 子供沢山ね、小さな幾つもの 鉢に
植えて狭い空間にも置いてますよ〜
michanさん こんにちは
白いムクゲが 咲きました。鉢植えですけど、
蕾を沢山付けてます。
michanさんの所は、八重咲きなのですね。
朝、ブログ 拝見しました。美味しそうな さくらんぼもね〜
ギボウシ ね 今 沢山 咲いてますけど 雨に 打たれて
雨の前に 写真撮って良かったです。
低い位置 だから、写真撮るの 難しいです。
桔梗も 咲き始めました。
紫色の八重のムクゲが、咲くのが楽しみです。
白いムクゲが 咲きました。鉢植えですけど、
蕾を沢山付けてます。
michanさんの所は、八重咲きなのですね。
朝、ブログ 拝見しました。美味しそうな さくらんぼもね〜
ギボウシ ね 今 沢山 咲いてますけど 雨に 打たれて
雨の前に 写真撮って良かったです。
低い位置 だから、写真撮るの 難しいです。
桔梗も 咲き始めました。
紫色の八重のムクゲが、咲くのが楽しみです。
はるかさん〜
こんにちは(^O^)
白いムクゲ一重が咲きましたね〜
我が家でも八重が咲きました。
蹲の周りにギボウシ素敵です。
玄関近く地にに行く通りに咲いていますけど
ギボウシは花茎が長いので寝てしまいますよね〜
こんにちは(^O^)
白いムクゲ一重が咲きましたね〜
我が家でも八重が咲きました。
蹲の周りにギボウシ素敵です。
玄関近く地にに行く通りに咲いていますけど
ギボウシは花茎が長いので寝てしまいますよね〜
マサコさん こんにちは〜
今日は雨で、病院に 行かれませんでしたか?
だいぶ、降ってましたね〜
お花は、雨でいきいきしてますよ。
身体はね〜 動かないと、動き始めが ふらつくの
頭が重いしね、目は 眠いのに 自然に眠った事無いのよ。
昼間 疲れると、横になっているのよ。
来週から真夏日になるのかしらね、
教室で、 先週 アルバム に 手を加て仕上げましたよ〜
今日は雨で、病院に 行かれませんでしたか?
だいぶ、降ってましたね〜
お花は、雨でいきいきしてますよ。
身体はね〜 動かないと、動き始めが ふらつくの
頭が重いしね、目は 眠いのに 自然に眠った事無いのよ。
昼間 疲れると、横になっているのよ。
来週から真夏日になるのかしらね、
教室で、 先週 アルバム に 手を加て仕上げましたよ〜
としちゃんさん こんにちは
今日は朝から雨が降ってましたね〜
雨が止んだら 買いものに、行こうと お庭ばかり眺めていました。
お花は、いきいきとして、心と 目を 癒してくれます。
お花が 私の 友達見たいなものです。
2時ごろに 雨が 止んだので、買いものに行って来ました。
蒸し暑くて、汗ビッショリ かきました。
コメント ありがとうございます。
今日は朝から雨が降ってましたね〜
雨が止んだら 買いものに、行こうと お庭ばかり眺めていました。
お花は、いきいきとして、心と 目を 癒してくれます。
お花が 私の 友達見たいなものです。
2時ごろに 雨が 止んだので、買いものに行って来ました。
蒸し暑くて、汗ビッショリ かきました。
コメント ありがとうございます。
コメント
7 件