ライフ香里園教室
てるみ さん
梅雨の晴れ間
2017年07月01日 10:40



雨が上がったので、散歩に出かけました。
雨に洗われて、花たちは輝いています~
紫陽花の赤が小さいながらも、存在を主張しています。
保育所の垣根に咲いているヒマワリが、夏を感じます。
椿の実が大きくなり始めました。
子供のころ、祖父が椿の実のネックレスをくれたのを
思い出します。
雨に洗われて、花たちは輝いています~
紫陽花の赤が小さいながらも、存在を主張しています。
保育所の垣根に咲いているヒマワリが、夏を感じます。
椿の実が大きくなり始めました。
子供のころ、祖父が椿の実のネックレスをくれたのを
思い出します。
坂本先生 おはようございます
長崎も椿の名産でしたか?
懐かしいでしょう~(^-^)
引き出しの奥にあるはずなので、教室に持って行きますね~
長崎も椿の名産でしたか?
懐かしいでしょう~(^-^)
引き出しの奥にあるはずなので、教室に持って行きますね~
まっちゃんさん おはようございます
台風の影響か、はっきりしないお天気です。
午後が最接近の様です。
最近のヒマワリは、以前に比べて小さいのが多いです。
椿の実のネックレスは、祖父から貰った唯一のものです。
引き出しの奥に眠っているはずです。
台風の影響か、はっきりしないお天気です。
午後が最接近の様です。
最近のヒマワリは、以前に比べて小さいのが多いです。
椿の実のネックレスは、祖父から貰った唯一のものです。
引き出しの奥に眠っているはずです。
satikoさん おはようございます
台風が来ていて、はっきりしないお天気です。
午前中は出かけます。
帰るまで雨が降らないといいんですけど・・・
タブレットはもってないので、iPhoneからの加工です。
数珠玉はお手玉に使ったことがあります。
今は見かけなくなりましたね~
台風が来ていて、はっきりしないお天気です。
午前中は出かけます。
帰るまで雨が降らないといいんですけど・・・
タブレットはもってないので、iPhoneからの加工です。
数珠玉はお手玉に使ったことがあります。
今は見かけなくなりましたね~
たぶん坂本です(^_-)-☆
椿のネックレス、手元にあるのですね。
教室によければ持ってきてください~
私の故郷、長崎では椿オイルが名産で、一家で収穫してました(^^♪
椿のネックレス、手元にあるのですね。
教室によければ持ってきてください~
私の故郷、長崎では椿オイルが名産で、一家で収穫してました(^^♪
てるみさん こんばんは〜
今日は、かなり強い雨が降ったり止んだり
蒸し暑い1日でした^_−☆
雨上がりのお散歩は、草花が元気で嬉しいですね(^O^☆♪
ピンク一色の紫陽花、綺麗ですね〜
向日葵は、これから暑くなると益々元気になりますね
椿の実には、懐かしい思い出があるのですね〜
今日は、かなり強い雨が降ったり止んだり
蒸し暑い1日でした^_−☆
雨上がりのお散歩は、草花が元気で嬉しいですね(^O^☆♪
ピンク一色の紫陽花、綺麗ですね〜
向日葵は、これから暑くなると益々元気になりますね
椿の実には、懐かしい思い出があるのですね〜
てるみさん こんにちは
むし暑い天気ですね、大雨のところもあり大変でしょうね、
写真のフレームがうまくできています、
スマホのらくらくフォーンでできるでしょうか、
雨に濡れたアジサイが素敵です、
保育所のひまわりも元気をもらえますね、
川のほとりの数珠玉でネックレスを作った記憶があります、
むし暑い天気ですね、大雨のところもあり大変でしょうね、
写真のフレームがうまくできています、
スマホのらくらくフォーンでできるでしょうか、
雨に濡れたアジサイが素敵です、
保育所のひまわりも元気をもらえますね、
川のほとりの数珠玉でネックレスを作った記憶があります、
ちあきさん こんにちは
雨上がりの花の色は綺麗です。
赤の紫陽花は小さくて可愛いです~
以前我が家にもありましたが、いつの間にかなくなりました。
カタツムリを見つけるのが楽しかったです。
ヒマワリの迷路ってロマンチック~
子供たちは外で遊ばなくなりましたからね・・・
椿の実のネックレスは、たぶん大島に行ったお土産のようです。
雨上がりの花の色は綺麗です。
赤の紫陽花は小さくて可愛いです~
以前我が家にもありましたが、いつの間にかなくなりました。
カタツムリを見つけるのが楽しかったです。
ヒマワリの迷路ってロマンチック~
子供たちは外で遊ばなくなりましたからね・・・
椿の実のネックレスは、たぶん大島に行ったお土産のようです。
kikiさん こんにちは
今年は雨が少なかったので、降ったのはよかったですが
こう湿気が多いと気が滅入ります。
いつの間にか夏の花たちが咲きだしましたね~
我が家では紫式部の花が咲いています。
今年は雨が少なかったので、降ったのはよかったですが
こう湿気が多いと気が滅入ります。
いつの間にか夏の花たちが咲きだしましたね~
我が家では紫式部の花が咲いています。
カレンさん こんにちは
今年の梅雨は降れば豪雨、晴れれば蒸し暑い。
扇風機は出しましたが、エアコンはまだです。
何にもする気が起きません・・・
水を扱うと涼しくなるかと、台所周りを掃除しました。
首にタオルをかけて、汗を拭き拭き動いています。
今年の梅雨は降れば豪雨、晴れれば蒸し暑い。
扇風機は出しましたが、エアコンはまだです。
何にもする気が起きません・・・
水を扱うと涼しくなるかと、台所周りを掃除しました。
首にタオルをかけて、汗を拭き拭き動いています。
ヨーコさん こんにちは
蒸し暑い日が続いていますね。
動くだけでも汗が出ます。
保育所の周りは日当たりがいいので
早いのかもしれません。
椿の実のネックレスは、旅行のお土産のようです。
後にも先にもこれっきりです(笑)
蒸し暑い日が続いていますね。
動くだけでも汗が出ます。
保育所の周りは日当たりがいいので
早いのかもしれません。
椿の実のネックレスは、旅行のお土産のようです。
後にも先にもこれっきりです(笑)
たぶん 坂本先生 こんにちは
雨上がりの花は生き生きしています。
椿のネックレスはまだ手元にあります。
ツヤツヤしていて綺麗です。
雨上がりの花は生き生きしています。
椿のネックレスはまだ手元にあります。
ツヤツヤしていて綺麗です。
みよこりんさん こんにちは
この加工はiPhoneにインストールしている
LiPixからです。
簡単に出来て楽しいですよ~
熊本でまた地震がありましたね。
影響はありませんでしたか?
この加工はiPhoneにインストールしている
LiPixからです。
簡単に出来て楽しいですよ~
熊本でまた地震がありましたね。
影響はありませんでしたか?
michanさん こんにちは
今日も蒸し暑いです~
日曜日なので家でゴロゴロしています。
ヒマワリは保育所の子供たちから
元気をもらっているのかもしれません。
枝豆は今が旬なので美味しいでしょうね。
今日も蒸し暑いです~
日曜日なので家でゴロゴロしています。
ヒマワリは保育所の子供たちから
元気をもらっているのかもしれません。
枝豆は今が旬なので美味しいでしょうね。
3枚とも夏を感じる写真ですね。
雨上がりなので、とっても綺麗な色です~(^^♪
椿のネックレス?どんな感じなのでしょうね。
見てみたいです。
雨上がりなので、とっても綺麗な色です~(^^♪
椿のネックレス?どんな感じなのでしょうね。
見てみたいです。
てるみさん〜
こんにちは(^O^)
お散歩してきたの?
こちらは今気温上昇で蒸し暑いです。
お掃除しただけで汗びっしょりよ。
やっとエアコンで涼んでいます。
紫陽花今年は咲くのも早かったけどもう終わりかかっています。
花殻積むのが大変です。
ひまわりがもう咲いていたの?夏を感じますね。
我が家も枝豆の収穫ができそうよ〜
こんにちは(^O^)
お散歩してきたの?
こちらは今気温上昇で蒸し暑いです。
お掃除しただけで汗びっしょりよ。
やっとエアコンで涼んでいます。
紫陽花今年は咲くのも早かったけどもう終わりかかっています。
花殻積むのが大変です。
ひまわりがもう咲いていたの?夏を感じますね。
我が家も枝豆の収穫ができそうよ〜
コメント
15 件