越谷サンシティ教室
はるか さん
アガパンサス 咲きました。
2017年06月23日 10:58
久々の ブログ です
今日は 朝から暑い 太陽が 照りつけています
庭の アガパンサスが 一斉に咲きました。
私の大好きな花です。
残念なのは、ノーゼンカツラです。蕾が全部
小鳥に食べられてしまいました。
其れに 姫檜扇水仙 も 葉だけ 伸びて花が咲かない
残念です。
写真、アガパンサス
2枚目、燃えるように赤い ザクロの花(散歩道にて)
3枚目、姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)近所のお庭です。
今日は 朝から暑い 太陽が 照りつけています
庭の アガパンサスが 一斉に咲きました。
私の大好きな花です。
残念なのは、ノーゼンカツラです。蕾が全部
小鳥に食べられてしまいました。
其れに 姫檜扇水仙 も 葉だけ 伸びて花が咲かない
残念です。
写真、アガパンサス
2枚目、燃えるように赤い ザクロの花(散歩道にて)
3枚目、姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)近所のお庭です。
らなたんさん こんにちは〜
アガパンサスが、見事に咲きました
長〜く楽しめますね。
おっしゃる通り 花火見たいに 花 開いてますね〜
薄紫色が 癒し系ですね。いつ迄も眺めていたいです。
ノーゼンカツラ 美しい花が 見れません
2度咲きが見れるのを、期待します。
今日は 真夏の暑さでしたね〜
アガパンサスが、見事に咲きました
長〜く楽しめますね。
おっしゃる通り 花火見たいに 花 開いてますね〜
薄紫色が 癒し系ですね。いつ迄も眺めていたいです。
ノーゼンカツラ 美しい花が 見れません
2度咲きが見れるのを、期待します。
今日は 真夏の暑さでしたね〜
マサコさん こんにちは〜
もう写真が見れなくなりましたか?
アガパンサス 薄い むらさき色で花火見たいに開いて咲くのよ
見せてあげたいわぁ
去年迄 見事に咲いた ノーゼンカツラ の蕾 無いのよ。
虫も付いて無いのにね〜 小鳥が 食べたとしかね〜
小鳥がきていたから 、こんなこと初めてよ。
もう写真が見れなくなりましたか?
アガパンサス 薄い むらさき色で花火見たいに開いて咲くのよ
見せてあげたいわぁ
去年迄 見事に咲いた ノーゼンカツラ の蕾 無いのよ。
虫も付いて無いのにね〜 小鳥が 食べたとしかね〜
小鳥がきていたから 、こんなこと初めてよ。
ダイヤモンドのティアラさん
こんにちは〜
今日は 朝から蒸し暑いですよ
お庭は 広く無いですよ〜でも お花は好きで鉢植えがね〜
植え替え気になりますが、中々出来ないですよ。
私も 脊柱管狭窄症 と骨粗鬆症 です
1人暮らしに 戸建ては 住み難いですけどね〜
今更 何処にも 行けません、
マンション暮らし したいですね〜
お庭も眺めている時は良いですけど
夕方水やりしないとね〜
最近 頭が 重くて ぼーっとしてますよ〜
こんにちは〜
今日は 朝から蒸し暑いですよ
お庭は 広く無いですよ〜でも お花は好きで鉢植えがね〜
植え替え気になりますが、中々出来ないですよ。
私も 脊柱管狭窄症 と骨粗鬆症 です
1人暮らしに 戸建ては 住み難いですけどね〜
今更 何処にも 行けません、
マンション暮らし したいですね〜
お庭も眺めている時は良いですけど
夕方水やりしないとね〜
最近 頭が 重くて ぼーっとしてますよ〜
みすちやん こんにちは
今日は 風もなくて 蒸し暑いです
アガパンサス 彼方此方で咲き始めましたね〜
ノーゼンカツラ 蔓 2枝だけ 小鳥食べられるのを 免れて咲き始めました
2度咲きするのを 待ちます、
秋に咲く ノーゼンカツラも 近所にありますよ、花の形は少し違うかなぁ
今ね〜ムクゲの花 蕾を沢山付けているの
咲くのは 未だ 先ですね〜
今日は 風もなくて 蒸し暑いです
アガパンサス 彼方此方で咲き始めましたね〜
ノーゼンカツラ 蔓 2枝だけ 小鳥食べられるのを 免れて咲き始めました
2度咲きするのを 待ちます、
秋に咲く ノーゼンカツラも 近所にありますよ、花の形は少し違うかなぁ
今ね〜ムクゲの花 蕾を沢山付けているの
咲くのは 未だ 先ですね〜
michan こんにちは
今日は 凄く蒸し暑いです
アガパンサス 咲き始め ベレー帽見たいに ふわーっとね
可愛いい感じですね。
別名 ムラサキクンシランとも 云うようですね。
株分け 根が張っているから、大変だったでしょう
クチナシの花も あるのですか?
花も綺麗 良い香りでしょうね〜
今日は 凄く蒸し暑いです
アガパンサス 咲き始め ベレー帽見たいに ふわーっとね
可愛いい感じですね。
別名 ムラサキクンシランとも 云うようですね。
株分け 根が張っているから、大変だったでしょう
クチナシの花も あるのですか?
花も綺麗 良い香りでしょうね〜
はるかさん こんにちは
今日も暑く成りました
お庭が賑やかになって来ましたね〜
此方も アガパンサスが 花が咲き出しましたよ
青い色が素敵ですね
他所のお花ですが 見惚れてしまいます
ノウゼンカズラも オレンジ色が見事です
アメリカノウゼンカズラと言うのもあるのよ 少し形が違いますが‥‥
今日も暑く成りました
お庭が賑やかになって来ましたね〜
此方も アガパンサスが 花が咲き出しましたよ
青い色が素敵ですね
他所のお花ですが 見惚れてしまいます
ノウゼンカズラも オレンジ色が見事です
アメリカノウゼンカズラと言うのもあるのよ 少し形が違いますが‥‥
はるかさん〜
こんにちは(^O^)
アガパンサス咲きましたね〜
我が家でも咲き始めましたよ〜
この花ね、蕾から花咲く時にベレー帽みたいなものかぶって咲き始めるから可愛いわね。
去年ひとまとめで咲いていた大きな株を分けてあちこちに植えました。
今は、八重の大きなクチナシの花がとってもいい香り放っています。
玄関、トイレにも切り花飾っています。素敵な芳香剤よ〜
こんにちは(^O^)
アガパンサス咲きましたね〜
我が家でも咲き始めましたよ〜
この花ね、蕾から花咲く時にベレー帽みたいなものかぶって咲き始めるから可愛いわね。
去年ひとまとめで咲いていた大きな株を分けてあちこちに植えました。
今は、八重の大きなクチナシの花がとってもいい香り放っています。
玄関、トイレにも切り花飾っています。素敵な芳香剤よ〜
コメント
7 件