パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 元旦。
    • 残暑。
    • せとものまつり 2024
    • 誕生日。
    • 春本番2024
    • 「メッツ大曽根教室」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「CB」さん より
    • 「シ―子」さん より
    • 「シ―子」さん より

私のプレミアブログ

 メッツ大曽根教室  マウス 幹康 さん

節電

 2011年06月12日 23:41
今年の夏は去年のような夏になるのでしょうか。

そうなったら暑さ対策は…。

誰もは今年は節電に努めなければと
思ってらっしゃること。

いまでもきっと節電に心がけていることでしょう。

我が家では,ここ数日雨で洗濯物を外で乾かせないため,
除湿機をずっとつけたまま。

夜中はオフにしたいのですが,やはり明日も天気が悪いため今日も付けたままです。

でも満水になった時には,たまった水を家の庭にある植物にやったりします。

節電の(節)は様々な意味がありますね。

季節の変わり目(節句),
音楽の調子(音節),
物のつなぎ目(関節),(末節)
正しいことを守り抜くこと(節を曲げる),(節操)etc.

そして控え目にする、程よくするとありました。
   節水,節約,調節。

よく節度ある生活を…なんていいますが。

今年の夏は,特に度を越さないように心がけたいと思います。
コメント
 2 件
 2011年06月13日 07:00  イトーヨーカドー尾張旭教室  イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
マウス幹康さん、IY豊橋教室さん おはようございます。

【節電の夏】…仕事中、時折ヨーカドーの中が暑くなったりしています。
 温度をコントロールしてるんでしょうね~。
 覚悟ができているので暑くてもすんなり受け入れられます(*^^)v

【節目の年】…私も気持ちを切り替えてガンバります~\(^o^)/
 2011年06月13日 00:09  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
マウス 幹康さん こんばんは

節電の夏。
その通りです。今年の夏はきっといろんな意味の置いて暑い夏になるはずです。

「節」の字も“せつ”とも読みますが、“ふし”とも読みますよね。

今年は、節目の年です。

ここから、また違った節に入っていくんだと思います。

節目になるこの夏、みんなでしっかりと乗り切っていきたいものです。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座