越谷サンシティ教室
はるか さん
アブロチンの花
2017年05月23日 08:36
おはようございます
今日も暑くなりそうです
昨日は 朝 早くに洗濯を済ませてから
9時30分に 髪を染める予約があったので、
美容室に行きました。
丁寧な染め方なので 終わったのが 1時近くになり
昼食後に 整形外科にて リハビリ で夕方になりました。
お庭に 水やりしないとね〜
花を眺めていると 時間を忘れてしまいます。
夜に 写真を ブログに載せるのを選らんで
中々 決められない
アブロチンが 花と蕾でいっぱい 重そうです
2枚目 薔薇のコラージュ。
今日も暑くなりそうです
昨日は 朝 早くに洗濯を済ませてから
9時30分に 髪を染める予約があったので、
美容室に行きました。
丁寧な染め方なので 終わったのが 1時近くになり
昼食後に 整形外科にて リハビリ で夕方になりました。
お庭に 水やりしないとね〜
花を眺めていると 時間を忘れてしまいます。
夜に 写真を ブログに載せるのを選らんで
中々 決められない
アブロチンが 花と蕾でいっぱい 重そうです
2枚目 薔薇のコラージュ。
ヒマリッコさん おはようございます
庭の植木も 恵みの雨で元気になりましたね〜
髪を染めるのに 約 3時間かかるのよ、染めとカット
丁寧なの、シャンプーして行かないと12,000以上かかかるのよ
分け目が 気になるから 月 1回は 行かないとね〜
間に パーマも 掛けないとね〜
ヒマリッコさんは 器用なのね。ご自分で 出来るのね
お花の 額 ( フレーム) は ipad なのよ。
色々なフレームがあって 色々 合せて見るのよ
私は 写真 交流はipad だけなの
パソコンはネット繋いで無いのよ。
庭の植木も 恵みの雨で元気になりましたね〜
髪を染めるのに 約 3時間かかるのよ、染めとカット
丁寧なの、シャンプーして行かないと12,000以上かかかるのよ
分け目が 気になるから 月 1回は 行かないとね〜
間に パーマも 掛けないとね〜
ヒマリッコさんは 器用なのね。ご自分で 出来るのね
お花の 額 ( フレーム) は ipad なのよ。
色々なフレームがあって 色々 合せて見るのよ
私は 写真 交流はipad だけなの
パソコンはネット繋いで無いのよ。
まーちゃんさん こんばんは
今日は 1日 家の中でのんびりと 過ごしました
今 アブロチン が真っ盛りに咲いています。
下向きに咲く 花 長が〜く 咲き続けるのですよ〜
行燈ツリーのようにね、見事に咲いて 眩しいくらいです。
お花と 緑に 癒やされますね。
今日も 暑かったですね
夕方になって、 カラカラに乾いた植木に水やりをしました。
涼しい風が 気持ち良く肌に 爽やかでした。
頭も 染めと カットでスッキリです。
今日は 1日 家の中でのんびりと 過ごしました
今 アブロチン が真っ盛りに咲いています。
下向きに咲く 花 長が〜く 咲き続けるのですよ〜
行燈ツリーのようにね、見事に咲いて 眩しいくらいです。
お花と 緑に 癒やされますね。
今日も 暑かったですね
夕方になって、 カラカラに乾いた植木に水やりをしました。
涼しい風が 気持ち良く肌に 爽やかでした。
頭も 染めと カットでスッキリです。
マサコさん
も 今日は のんびりですか?
私は 2階の雨戸も開けないの !
こんな日が あっても 良いんじゃないかなぁ
なぁんて思ってね。
夕方になったら 庭の植木に水やりしないとね〜
それから、動き出します。
も 今日は のんびりですか?
私は 2階の雨戸も開けないの !
こんな日が あっても 良いんじゃないかなぁ
なぁんて思ってね。
夕方になったら 庭の植木に水やりしないとね〜
それから、動き出します。
マサコさん こんにちは
テレビなどで 手軽に毛染め の宣伝
コマーシャルで 良く見ますけどね〜
毎月 予約して美容室に 行ってます、髪に優しい弱酸性なので
地肌に付かない用に 櫛で 小分けして 丁寧に染めてますよ
色は 茶にと 注文付けてます
かぶれるのが 怖いので 自分では 染めないです
ベルジュバンスとか言って、肌に優しいそうです
30年以上 同じ 美容室に行ってます
今日は 日中買い物も無いので家でのんびりしてます
家の中には 涼しい風が 入ってきますよ〜
テレビなどで 手軽に毛染め の宣伝
コマーシャルで 良く見ますけどね〜
毎月 予約して美容室に 行ってます、髪に優しい弱酸性なので
地肌に付かない用に 櫛で 小分けして 丁寧に染めてますよ
色は 茶にと 注文付けてます
かぶれるのが 怖いので 自分では 染めないです
ベルジュバンスとか言って、肌に優しいそうです
30年以上 同じ 美容室に行ってます
今日は 日中買い物も無いので家でのんびりしてます
家の中には 涼しい風が 入ってきますよ〜
みすちやん こんにちは〜
今日も 暑くなりましたね
去年 まるで 行燈ツリー見たいと表現してくださいましたが
正にその通りですよ 、 花と蕾が次々と咲き そして花が
ポタポタ 落ちるの 、此の花 私のブログの始まりなの
みすちやんにお花の名前 教えて 頂いたのね
アブロチン 地植えすると大きな木になってしまうのよ
今 鉢植え用に 挿し芽をしているの、
写真もね 沢山撮っては 削除の繰り返しよ
飽きずにね〜
今日も 暑くなりましたね
去年 まるで 行燈ツリー見たいと表現してくださいましたが
正にその通りですよ 、 花と蕾が次々と咲き そして花が
ポタポタ 落ちるの 、此の花 私のブログの始まりなの
みすちやんにお花の名前 教えて 頂いたのね
アブロチン 地植えすると大きな木になってしまうのよ
今 鉢植え用に 挿し芽をしているの、
写真もね 沢山撮っては 削除の繰り返しよ
飽きずにね〜
はるかさん おはようございます
アブチロンが見事に咲きましたね~
大きな花でとっても綺麗!
ブログ用の花を選ぶのが 決まらないんですか
あれもこれもと良いものがイッパイですよね
わたしもバラの花を使うときに躊躇しましたよ
でもじっくり考えると 人と同じ写し方では目立ちません
自分なりの写し方で気に入ったものを挙げるといいんじゃないかな!
わたしも今日は3時に美容室を予約入れてます
気になり始めました
アブチロンが見事に咲きましたね~
大きな花でとっても綺麗!
ブログ用の花を選ぶのが 決まらないんですか
あれもこれもと良いものがイッパイですよね
わたしもバラの花を使うときに躊躇しましたよ
でもじっくり考えると 人と同じ写し方では目立ちません
自分なりの写し方で気に入ったものを挙げるといいんじゃないかな!
わたしも今日は3時に美容室を予約入れてます
気になり始めました
コメント
6 件