パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 20日は扇子作りのイベント
    • おめでとうございます(^○^)
    • ありがとうございました(^o^)
    • 遅くなりましたが新年のご挨拶
    • 12月も終わり ありがとうございました
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「michan」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のひとりごと

 越谷サンシティ教室  0245tomato さん

烏は増えたのか?減ったのか?

 2017年05月15日 02:59
ムクちゃんの事ご心配頂きありがとうございました
血液検査の結果はまだですが血糖値は落ち着いているようです

今日もお天気曇でした 少し寒かったです
買い物行く途中にご近所の方と少しお話しをしていました
その時烏の不気味な声がしました この烏近所に住んでいます
夜中でも明るいので不気味な鳴き声がします 
鳴き声が耳について眠る事ができないのです
先週歩いていると烏の集団が生ごみの前に集まっています 
一羽が見張り役で後の何羽いるかわかりませんがゴミ袋を突っついています 
その為に道路にゴミが散らばっています
人間が通っても逃げません 追い払おうとすると逆に反逆されてしまいます
七つの子の歌のように♪かわいい♪かわいい♪なんて歌っていられません
清掃車が来てゴミを持って行った後もまだ居ます 何かないかと探しているのでしょう
今は子育てのようで食べ物集めるのに必死のようです
友達も烏の被害者のようです
家に帰ろうとして小学校の前を通った上から襲撃を受けたと 
理由は巣を取り払ったからだそうです
屋上に洗濯物を干したハンガーを持って行かれるようです 
洗濯物は見事に落としていくと感心しています 今年はどうだったのでしょう 
今度聞いてみよう
烏は減ったと聞いたのですがまた増えたみたいです

アジサイを見つけました 小さいですが芽がでてきました

1枚目:花ショウブ
2枚目:紫陽花
3枚目:足が短く見えます(〃∇〃)

コメント
 13 件
 2017年08月12日 21:52  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
tomatoさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しいです(#^^#)☆~♫~♡~ ムクちゃん、暑いの大丈夫ですか??(*^。^*)♡~ tomatoさんも、体調に気を付けてお過ごし下さいね!(^^)!~いつも有難う(*^_^*)♬~♡~♡~♡~
 2017年07月24日 22:41  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
tomatoさ~ん☆~ ご無沙汰してすみません<m(__)m> ブログに誕生日のお祝いコメント、超、嬉しいです(#^^#)☆~♪~♡~ 感激です☆!! かわいい~ムクちゃんにも、久しぶりに会えて、幸せです(*^。^*)♫~♡~♡~♡~ 
 2017年05月16日 16:45  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん こんにちは(^○^)

体重も6.5kg?になったのでホッとしています
?がついているのは興奮して体重計のメモリーがキチンと止まってくれないそうです
で 一瞬止まった所を見ているようです
血糖値は安定しているのでホッとしています

今年は白いクレマチスを沢山見ました
紫陽花の蕾よく見ると可愛いですね
これから新緑の季節になりますね
これも楽しいです
 2017年05月16日 16:31  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
雅さん こんにちは(^○^)

関東と関西では随分気温が違うみたいですね
今日は暖かくて助かりました

烏の被害は鳴き声だけで ゴミ被害の対策と道路沿いにごみを置くので
被害は小さいのです 歩いている時 ゴミが散乱している所があるのです
人間が近づいても2 .3歩動くだけなので頭にきます
東京は烏見かけなくなりました 日比谷公園にもいないですよ
スズメが安心してご飯食べています

クレマチスは雨降った翌日だと思います 歩いていたら目についたので
つい パシャ と 撮ってしまいました
 2017年05月16日 16:13  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
栄子ちゃん こんにちは(^○^)

烏は1羽でも近くに飛んでくると怖いです
電線がある所では電線の上に何十羽も止まっています

友達が烏に襲われたのは1羽だったそうです
時期が今時で恐らく子育てをしている時巣を取られて
親烏が怒ったようです

ムクちゃん注射とお薬の生活になりました
ワチャワチャしている時は元気なので不憫なのです
仕方がないですね
 2017年05月16日 15:58  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
はるかさん こんにちは(^○^)

今朝も小雨が降っていました 気温が高かったので助かりました
お体の具合は如何ですか
ペットボトル出された後痛み出ませんでしたか 無理なさらないでくださいね

家の近所に公園があるのです そこに烏が住んでいるようです
交差点があるのでライトが明るいのです

鉢植えの花はクレマチスです 今年は気に入ったのがなかったのです
歩いていたら雨上がりのクレマチスが綺麗なので撮ってみました
 2017年05月16日 15:19  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
うめちゃん こんにちは(^○^)

ママちゃんと連絡はないのですが 連絡はないのは大丈夫と信じています
私は「まだ肌寒い」と言っている間に紫陽花が小さいですが蕾を付けているのにビックリです

ゴミを捨てる時は気を使いますね 時々金網を突っついています
 2017年05月16日 15:00  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
ヒマリッコさん こんにちは(^○^)

ムクちゃん 元気にしているようです
「ご飯」という言葉聞くと飛んでくるそうですよ
烏は頭良いですね うちの近所のゴミの場所は道路沿いなのでゴミが散らばっていませんが
前のマンションの屋上から様子を見ています

私は烏がハンガーを持って飛んで行く所見ました
 2017年05月15日 13:28  遠鉄百貨店教室  michan さん
tomatoさん〜

こんにちは(^O^)

ムクちゃん〜 可愛いわねー
安定していて良かったです。

クレマチス綺麗よね〜 蔓ものは我が家にはないけど
散歩道でよく見かけます。

今年は紫陽花早く咲きそうですよ〜
とっても沢山の蕾が楽しみです。

 2017年05月15日 10:22  亀有駅前教室  雅 さん
tomato さん~ おはようございます (^^♪ 

私も連日寒いです。それでも関西のお友達からのコメントを
読むと、暑くて汗を掻いたと書かれているので日本の広さを
感じるのよ。夕方スーパーへ行くと空気がひんやりしているわね。

まだ 烏の被害に悩まされているとは、気の毒に! 家のほうは
数年前から烏を見かけません。勿論生ごみはネットを掛けてあるが
悪戯されることはないのよ。その代わり、上野公園や庭園へ行くと
まるで疎開したかのように、集団で暮らしているからね。

クレマチスは、水を与えた後かしら? 水滴が付いて綺麗ね~
店頭に並ぶアジサイの鉢植えは、咲いているが、地植えはこれからね。

 2017年05月15日 08:51  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
tomatoさん、おはようございます。

カラスではないのですね。

鳥も大きい物になると怖いですね。

集団で、襲ってくるのですね。沢山増えると、不気味です。

人間に被害が無いといいですが。

ムクちゃん、元気ですか。持病があると、気になります。

動物も元気でいて欲しいですね。\(^o^)/
 2017年05月15日 08:32  越谷サンシティ教室  はるか さん
tomatoさん おはようございます

今朝も 小雨が降ってます
少し寒い位です、今日は ペットボトル 出す日でした

生ゴミの日は 出し方が 悪いと 烏が食い散らしますね〜
夜中に鳴き声…此の近くには 大きな木がないので聞かないです

眠りの 妨げに〜〜困りますね〜

あ花 クレマチス でしょうか?綺麗ですね
紫陽花も蕾が 膨らんんです 来ましたね。
 2017年05月15日 08:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
tomatoさん
おはようございます
ムクちゃんの元気な様子 ちょっと安心
血液検査の結果 問題ないこと祈ります

紫陽花の蕾 大きくなってる
楽しみですよね
ごみだしの時 本当に 気になりますよね
散らかさないでって
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座