パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

藤、ゆら~ゆら見ごろ

 2017年05月07日 23:56
『万葉植物園』では20品種/約200本の藤が栽培されています。白、ピンク、紫の藤が咲き乱れます。早咲き、遅咲きと植えられており長期間楽しめます。

 『砂ずりの藤』は5月7日現在1m45㎝

 この時期、藤の楽しみ方はもう一つあります。それは野生の
藤です。奈良公園内には野生の藤が数多く存在します。
春日奥山原始林、飛火野、手向山八幡宮付近等に藤が点在します。

『奈良八重桜』まったりと時が流れる奈良公園に1本の奈良
八重桜ヒラヒラと花びら舞ってます。鹿も最終のゴールデン
ウィーク満喫の様子!
コメント
 6 件
 2017年05月09日 11:20  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
torajiiさん
ならファミリー教室の廣嶋です!
GW満喫していますね☆
きれいな藤の花ですね~鹿もうっとりでしょう!(^^)!
 2017年05月08日 07:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん 
おはようございます

砂すりの藤 ながい ですね
手向山八幡宮って 一番古い 由緒あるって
以前 説明を受けましたよ

今年 山藤が 凄く良く見れました
バスツアで 大根島をめざす 高速のなかから
沢山  山藤 ほうの花も ね
いい季節でしたよ
 2017年05月08日 07:04  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
torajiiさん おはようございます(^^♪

砂ずりの藤が1m45cmまで伸びてるのですね

こんなにも長くなるとは 驚きです


奈良公園では野生の藤が楽しめますますね

桜散る公園で鹿ものんびり過ごしてるようですね


 2017年05月08日 07:01  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
torajiiさん

おはようございます~万葉植物園には藤が200本栽培
凄く綺麗ですね

奈良は見所がいっぱい有りますので時間を掛けて
散策しないとですが 私が奈良に行くと目的が
終れば直ぐに帰っています(>_<)

素敵なお写真を見れて嬉しいです~
 2017年05月08日 05:30  遠鉄百貨店教室  michan さん
torajiiさん〜

おはようございます(^O^)

砂ズリの藤ですか。私見に行った長藤、去年の一番長かったのが
190cmだったようです。
私たちが見た日には(4月末) 130cm位で短いね〜って見てきました。
年々短くなっている気がしました。

自然の景色に溶け込むように咲いている色とりどりの藤
素晴らしいですね〜
流石、奈良ですね〜公園の八重桜も素敵です。鹿も桜見ているんでしょうね〜


 2017年05月08日 00:23  ダイエー北野田教室  イロン さん
torajiiさん こんにちは〜

こちらも藤の花が満開ですね

今年は 藤は 見に行けませんでしたので

皆さんが アップしてくださる藤の花を

見て 行った気分になっています

ありがとうございました^ ^
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座