パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月に入り薄曇りの一日
    • 田植えが始まりました。
    • 草競馬
    • チューリップ祭りは終わったけれど。
    • 春の花
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「遠鉄百貨店教室」さん より

私のプレミアブログ

 遠鉄百貨店教室  yasu さん

世界最高記録

 2017年05月07日 22:08
 2017年5月6日に2時間を切るタイムにスポーツメイカーが企画する。挑戦したのはリオ五輪の男子マラソン金メダリストで、世界歴代3位となる2時間3分5秒の記録を持つエリウド・キプチョゲ(32 、ケニア)がF1レース場イタリアのモンツァ・サーキットを使い朝5時45分から開始され、2.4キロメートルのF1のレースコースを17.5周した。すべて好条件下でスタートをする。非公認扱いながらもこの時点での男子マラソン世界最高記録(2時間02分57秒、2014年ベルリンマラソン、デニス・キプルト・キメット)を上回る、2時間00分25秒を記録した。生身の人間の能力はどこまで行くのだろうか、2時間を切るのはいつだろうか、驚きと感動です。
スポーツはいつも感動を伝えてくれますね。
写真(ネットより)とは2秒ズレがありますが、2時間00分25秒は主催者発表です。
コメント
 2 件
 2017年05月12日 21:08  遠鉄百貨店教室  yasu さん
遠鉄百貨店教室さん こんばんは。
陸上競技は一番シンプルなスポーツで、より高く・より遠く・より早く道具を使わずに行う競技で結果が数字に現れ分かりやすいです。9秒台がいつ出るか2時間をいつ切るか進化し続ける技術と体力はいつも感動してしまいます。
 漢字変換が急にできなくなり電話サポートサーピスでアドバイスをいただき回復しました、遅くなりました。コメントありがとうございました。
 2017年05月08日 20:31  遠鉄百貨店教室  遠鉄百貨店教室 さん
yasuさん

わぁ!そうなんですね。
知らなかったです。ニュース、もっと見ないといけませんネ(^^;)

技術も体力も、いろいろなものが進化しているのでしょうね~。
そういわれると、様々な分野で「前人未踏!」という言葉を頻繁に聞く気がします。
私たちは、これからまだまだいろいろな「初」を見聞きするのでしょうね。

さてはて。私自身は何か「進化」できることがあるでしょうか(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座