パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 20日は扇子作りのイベント
    • おめでとうございます(^○^)
    • ありがとうございました(^o^)
    • 遅くなりましたが新年のご挨拶
    • 12月も終わり ありがとうございました
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「michan」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のひとりごと

 越谷サンシティ教室  0245tomato さん

今日の出来事とムクちゃんの今

 2017年05月07日 02:50
ゴールデンウィークも後半に入りました
寒暖の差はありますが大分暖かくなったのでそろそろ冬物と言っても
「もう着ないだろう」と言うものから少しずつ片付けようと思いながら寝たのですが 
目が覚めたのがなんと9時 大寝坊をしてしまいました
洗濯をして出来る所まで片付けました

ムクちゃん今年の初めに急激に太ったので検査をしてもらいました
結果「クッシング症候群」と診断されました
血糖値を安定させるためにお薬と朝晩注射を打っています
そのおかげで今は体重も減り(当初7kgから現在6.65kg)血糖値も安定しています
ただ一生注射とお薬とお付き合いしなくてはいけません 
お薬も嫌いなのがあるらしく中々飲んでくれないようです 
おすわりくんという食べ物で誤魔化して飲んでもらっているようです
可愛そうなのは決まった物しか食べる事が出来ないのです 
健康の為にはしかたがないですね 

今日ムクちゃん病院へ行ってきました お気に入りのおnewのバックで
「病院大好き先生大好きで検査の時暴れないので助かるわ」とママチャン言っています
先生は女医さんで美人だそうです
検査の結果血液検査は後日 血糖値は特に変動なし ファラリアの検査陰性 
ただ尿道に落ちてきている結石があるので膀胱にもどしてもらい様子見だそうです

1枚目:最近撮った花
2枚目:お気に入りのカート
3枚目:注射の時の表情
コメント
 13 件
 2017年05月09日 13:37  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
ヒマリッコさん こんにちは
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

一昨日少しだけ冬物を片付けました 家で洗うものとクリーニングに出すものとだけですが
我が家も台所は母がやっていたのでほとんどやっていません
ただ捨てる物が沢山あるので一回業者さんを呼んで全て捨てようかと考えています

ふっくらの時は一番体調が悪い時撮ったものです トリミングする予定でしたが
ドクターストップがかかったのでもさお君にもなっているのが原因なのです
今は体重も減りましたし血糖値も落ち着いているので安堵しています
ただ普段の行動を見ていると元気なので不憫に感じるようです

順番が違ってすみません
 2017年05月09日 13:29  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
ねこさん こんにちは
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

7歳になるとシニアになるので病気の事は気にしていたようです
ただちょっと早かったとママちゃん言っていました

今は体重も減り血糖値も安定しているのでホッとしているようです
ただ行動を見ていると元気なので不憫に感じるようです
救いなのは注射が好きなようで大人しくしているので変な所にささなくて済んでいるようです
ご心配頂いてありがとうございます
順番が変わってしまってスミマセン
 2017年05月09日 13:27  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
栄子ちゃん こんにちは(^○^)
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

そうですね ムクちゃんも7歳になりました 立派なシニア犬です
年をとると病気には勝てないのですね
それれも今は体重も減りましたし血糖値も安定しているようです
ママチャンも安堵していますよ

ただ普段の行動を見ていると全く変わらないので不憫に感じるようです
お薬と注射は可愛そうですが健康のためにはしかたないですね(^^ゞ
ご心配頂いてありがとうございます<(_ _)>
 2017年05月09日 13:20  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
はるかさん こんにちは(^○^)
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

お体如何ですか 服の入れ替えは結構重労働になるので無理のないようにしてくださいね
そうですね いくら外は暑いと言ってもバスや電車やデパートは冷房が入っています
冷房対策の為に羽織るものは必要ですね

ムクちゃんは元気にしているようです 
体重も大分減ったので今の所安心と言っていました
ただ見た目は物凄く元気なので不憫に感じるようです
ご心配頂いてありがとうございます

コメントの順番が違ってスミマセン。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。 (

 2017年05月09日 12:57  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
雅さん こんにちは(^○^)
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

私もようやく冬物を家で洗濯するものとクリーニングに出すものと分けました

藤の花何軒か藤の花咲いている家見るのですがここのお宅ほど垂れていないのです
毎年楽しませて頂いています
ここは白いモッコウバラと黄色いモッコウバラが咲いているのです
均等に咲いているのです 今は黄色い方が多いですね

ムクちゃん注射は家で打っていますよ ただ朝は同じ時間に打てますが
ママチャンお仕事しているので夜が不規則になるって言っていました
帰るまで夜ご飯は食べられないのが可愛そうともね
ご心配して頂いてありがとうございます
 2017年05月09日 12:43  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
マサコさん こんにちは(^○^)
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

結構藤の花あるお家多いのですよ
買い物行く途中の家にも2件藤の花咲いています
お庭が広くて色々な種類のお花見る事できますよ
以前は撮らせて頂いたのでけれど今は難しくなりました

ここの病院は全てあってムクちゃんが初めて横浜に来て
ママさんと会った所です美人の先生も看護師さんもその当時の方らしいのです
気心が知れているのかも
ムクちゃんも男の子ですね 先生を見ると興奮して体重測るのが最後になるそうです

私も思いました 先日ママチちゃんと「犬も人間も年をとるといろいろあるね」と話していました

 2017年05月09日 12:40  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
うめちゃん こんにちは(^○^)
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

お注射の時のは2月頃のムクちゃんです 血糖値が一番上がった時でしょうか
後はトリミング行く予定がドクターストップかかってしまったので
モサオ君になってしまいました

今は体重は6.6㎏と落ち着いています 
トリミングもしたので一回り小さく見えます^^;
お薬と注射の生活は可愛そうですね お薬は嫌いな物もあるようですが
注射は好きなようなので安心して打てるようです ( ̄∇ ̄*)

応援して頂いてありがとうございます

 2017年05月09日 12:20  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん こんにちは(^o^)
コメントが遅れてスミマセン この頃眠気に勝てないのです

冬物もう片付けても大丈夫ですね 未だにダウンやオーバーを
クリーニングに出していないのでそろそろ出しに行きます

ムクちゃんを見ているとまだ子どものようですが7歳立派なシニア犬ですね
これから「クッシング」と「結石」を持っての生活になります
ご心配して頂いてありがとうございます

ももちゃんの写真拝見しました 船に乗ってお出かけしたのですね 嬉しそうですね
素敵な笑顔 見る事できて嬉しいです
 2017年05月07日 15:09  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
tomatoさん、こんにちは。

動物の病気可愛そうですね。

一次的な病気だといいのですが、一生病院とのお付き合いになると、大変ですね。

動物も、歳とともに、病気になりやすいです。人間と同じですね。

わが家の猫も、皮膚の療養食です。一度、皆同じ病気になってからです。菌が移る病気だと、沢山いると、うつります。

これから大変ですが、長生きできるように、お世話してあげてね。\(^o^)/
 2017年05月07日 11:50  越谷サンシティ教室  はるか さん
tomatoさん こんにちは

遅くなりました、最近は朝 起きるのが だんだんと遅くなりました。

昨日は お天気が 良かったので、少しだけ 冬物をしまいました
洋服の入れ替えって 面倒ですね〜未だ 残してありますよ。

朝 晩 は 羽織れる物 残して置かないととね〜
ムクちやん 心配なのですね。

モッコウバラ、白 もあるのですね。
藤の花も 見事に垂れ下がって綺麗ですね〜
 2017年05月07日 11:14  亀有駅前教室  雅 さん
tomato さん~  こんにちは (^^♪

寒がりの貴女と同じに、寒がりの私は連日夏日が続いたので
昨日 衣替えをしました。 でもまだ半袖にはなれないので
薄手の長袖が、主流だけどね。 夏には冷房対策が必要だしね。

私もそうだけど、皆さん今の時期には綺麗に垂れ下がった藤を
見に行くが、このお宅の藤は可也垂れ下がり楽しませてくれるわね?
今年は黄色のモッコウバラばかりが目に付き、白を見てないのよ。

ムクちゃんは、体重も減って数値も正常になったけど、お薬や注射と
ずっとお友達なのも、可愛そうね。 嫌 ママさんが連れて行くのが
大変でしょうね。 病院大好きで良かったね。

 2017年05月07日 07:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
0245tomato さん
おはようございます

ムクちゃん、本当、ふっくらとね
「クッシング症候群」だって 
一生注射とお薬とお付き合いをですか
頑張らないとね
「病院大好き先生大好きで検査の時暴れない」
ムクチャンお利口さんですね
頑張ってね って応援します

 2017年05月07日 05:35  遠鉄百貨店教室  michan さん
tomatoさん〜

おはようございます(^O^)

気温が高くなってきたから衣替えで片付け必要ですね。
でも、中々手がつけられなくています。
思い切って決断しないと日にちだけが過ぎています。

ダウン類のクリーニング出したらスッキリして片付くかしら?

ムクちゃん、クッシング症候群、治療をしながらの生活ですね。
病院でもおとなしくしているムクちゃん、お利口さんですね〜
もも、明日一週間ぶりに点滴です。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座