パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

『聖武天皇祭』・春日大社の藤

 2017年05月04日 21:40
 ◇『聖武天皇祭』

  東大寺で(五月二日)大仏を造立した聖武天皇の
  命日の法要『聖武天皇祭』が営まれ午後には天平
  衣装を着た東大寺学園幼稚園の園児ら約300人が
  練り歩きにおおいに盛り上がっていました。

 ◇春日大社『砂ずりの藤』

  春日大社直会殿前には有名なの「砂ずりの藤」があります。
  美しい藤の花穂が1m以上垂れ下がり地面の砂を擦るほどの
  びることから、この名前がついています。
 (近年は地面につくほど穂が長く伸びていない気もします)

 ◇秋篠川沿いの草木
コメント
 5 件
 2017年05月05日 11:16  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん こんにちは

東大寺で聖武天皇の命日法要が有ったんですね
園児達のお稚児さん可愛いですね

春日大社の砂ずりの藤は少し短くなって来ている様ですね
でも綺麗ですね〜

秋篠川沿いに咲く花も沢山有って
綺麗に撮られていますね(^_^)
 2017年05月05日 10:40  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
torajiiさん 、おはようございます

良いお天気でお祭りもより盛り上がりますね
可愛い衣装をまとったお稚児さん、可愛いです(*^^*)

春日大社『砂ずりの藤』、本当に見事ですね
見るからに綺麗で見入ってしまいます

草木の写真も良い感じ♪
流石だな~って、思いながら見せて頂きました<m(__)m>
 2017年05月05日 05:59  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
torajiiさん

おはようございます~天平衣裳の園児さん300人

可愛いお稚児さんの行列ですね

「砂ずりの藤」も凄く綺麗ですね

チューリップの滴もね 素敵なお写真を見せてもらいました
ありがとうございます

 2017年05月04日 23:43  ライフ国分教室  botann さん
torajiiさん こんばんは

ご無沙汰しています 
好天に恵まれ新緑の爽やかな季節になりました

天平衣装を着た約300人の園児の稚児行列、可愛かったでしょうね

春日大社の「砂ずりの藤」見事ですね

秋篠川沿いの花ミズキ、矢車草、チューリップ、マーガレット
とっても綺麗ですね

いつも素敵な写真を見せて頂き有難うございます、

 2017年05月04日 22:58  ダイエー北野田教室  イロン さん
torajiiさん こんにちは〜

可愛い園児の お稚児さんの行列

一度はして見たかったと

今でも思います(笑)

藤は 今が1番 いい時期ですね(^_^)v

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座