越谷サンシティ教室
はるか さん
今日は みどりの日
2017年05月04日 18:37
今日はみどりの日 、
昨日も 出ずじまい、朝から晴れやか
買いものにでもと 思っていたけど、
久し振りに 西新井大師に行って見よう
と 思い立って 出かけて見ました。
バスに乗ると、お友達が乗ってました
先日 狭心症で入院 、退院してから電話で
お話する位でした。偶然逢えました。
友達は 上野の松坂屋に お茶を買いに行くとか
電車で西新井駅で別れて、私は 大師線に……
牡丹園は 花は 残り少なくなってましたが
大勢の人が 写真を撮ってました。
今日の キャンペーンは 歌手が 4 名でした
縁日でもないのにね〜
男性歌手が 二人 知らない歌手でした
女性 歌手は 藤野としえと 永井みゆきでした。
歌声は流れて居ました、
サインをして貰う人なのか 、行列が 出来て
賑やかでした。
私はお参りして 写真を少し撮って帰る事にしました。
藤の花も綺麗に咲いてました。
新越谷駅に降りて、バス待ち
何と友達も一緒のバスに、
今日は偶然が二度重なりました。
家に着くと 急に腰痛になりました。
出かけても、3000 歩にもなってないのにね〜
西新井では、草だんごにあらず、
四季のおだんご と きなこまめをお供えに
買って来ました。
写真は新芽が美しい キャラ 一番に みどりをね〜
2 枚目 西新井大師 鯉のぼり 泳いでます。
3枚目 西新井牡丹園の (レットレットローズ)
昨日も 出ずじまい、朝から晴れやか
買いものにでもと 思っていたけど、
久し振りに 西新井大師に行って見よう
と 思い立って 出かけて見ました。
バスに乗ると、お友達が乗ってました
先日 狭心症で入院 、退院してから電話で
お話する位でした。偶然逢えました。
友達は 上野の松坂屋に お茶を買いに行くとか
電車で西新井駅で別れて、私は 大師線に……
牡丹園は 花は 残り少なくなってましたが
大勢の人が 写真を撮ってました。
今日の キャンペーンは 歌手が 4 名でした
縁日でもないのにね〜
男性歌手が 二人 知らない歌手でした
女性 歌手は 藤野としえと 永井みゆきでした。
歌声は流れて居ました、
サインをして貰う人なのか 、行列が 出来て
賑やかでした。
私はお参りして 写真を少し撮って帰る事にしました。
藤の花も綺麗に咲いてました。
新越谷駅に降りて、バス待ち
何と友達も一緒のバスに、
今日は偶然が二度重なりました。
家に着くと 急に腰痛になりました。
出かけても、3000 歩にもなってないのにね〜
西新井では、草だんごにあらず、
四季のおだんご と きなこまめをお供えに
買って来ました。
写真は新芽が美しい キャラ 一番に みどりをね〜
2 枚目 西新井大師 鯉のぼり 泳いでます。
3枚目 西新井牡丹園の (レットレットローズ)
ヒマリッコさん こんばんは
気付かなくて ごめんなさいね〜
今ね〜 ちょっと 開いて、コメントの 数字が 奇数になってる〜
ヒマリッコさんの コメント が 入ってました。
西新井大師 お参りを 兼ねて、牡丹園にね。
お花ね、芍薬レットレットローズ なのよ、私 芍薬って書かなかったから
バラ と 間違えられた方も いたけどね〜
バラ にも、レットローズって有るのよ
赤い花びらの バラが レットローズって言うらしいの
お友達に偶然逢えてね。病み上がりなのに 上野の松坂屋迄
お茶を買いに お茶に こだわりがあるのね〜
帰り 疲れたと言ってました。
気付かなくて ごめんなさいね〜
今ね〜 ちょっと 開いて、コメントの 数字が 奇数になってる〜
ヒマリッコさんの コメント が 入ってました。
西新井大師 お参りを 兼ねて、牡丹園にね。
お花ね、芍薬レットレットローズ なのよ、私 芍薬って書かなかったから
バラ と 間違えられた方も いたけどね〜
バラ にも、レットローズって有るのよ
赤い花びらの バラが レットローズって言うらしいの
お友達に偶然逢えてね。病み上がりなのに 上野の松坂屋迄
お茶を買いに お茶に こだわりがあるのね〜
帰り 疲れたと言ってました。
tomatoさん おはようございます
昨日は穏やかな良いお天気に恵まれて、お出かけ日和でした。
今日は ちょっと 気温が低いようですね
西新井の牡丹園前から 行きたいとは思って居ました。
もう遅いと思ってましたが、残り少ない牡丹 大勢の人が写真を撮ってました
(レットレットローズ ) 此の赤い色 が綺麗 眼を惹きますね〜
屋根より高い鯉のぼり 風になびいてね〜
今はね 住まいの事情もあり、見られ無くなりましたね
草だんごね 私の文章が悪かったの ごめんなさい
お店の一番のおすすめ 草だんごなの 私 胸やけするの、食べきれないから
大福 見たいな四季のだんごが好きになったのよ
昨日は穏やかな良いお天気に恵まれて、お出かけ日和でした。
今日は ちょっと 気温が低いようですね
西新井の牡丹園前から 行きたいとは思って居ました。
もう遅いと思ってましたが、残り少ない牡丹 大勢の人が写真を撮ってました
(レットレットローズ ) 此の赤い色 が綺麗 眼を惹きますね〜
屋根より高い鯉のぼり 風になびいてね〜
今はね 住まいの事情もあり、見られ無くなりましたね
草だんごね 私の文章が悪かったの ごめんなさい
お店の一番のおすすめ 草だんごなの 私 胸やけするの、食べきれないから
大福 見たいな四季のだんごが好きになったのよ
みすちやん おはようございます
昨日はお出かけ日和でした、家で居るには もったいない
思い切って出かけました。
牡丹園が 人気があるますね〜藤棚の下は休憩場所がになって
食べたり 飲んだりしながら、ちょっと 一休み 幸せそう愉しんでますね。
牡丹も、写真に収めて来ましたが、沢山の方が ブログにup されたので
(レットレットローズ) のみをね〜 大きな鯉のぼりも泳いで居ました。
正面の門は工事中なので横から写真を撮りました。
みすちやんの好きな みたらしだんごは売ってないのですよ〜
腰痛は慢性化しているので、夜には良くなりました。
腰痛と上手く付き合って行くしか無いですね〜
昨日はお出かけ日和でした、家で居るには もったいない
思い切って出かけました。
牡丹園が 人気があるますね〜藤棚の下は休憩場所がになって
食べたり 飲んだりしながら、ちょっと 一休み 幸せそう愉しんでますね。
牡丹も、写真に収めて来ましたが、沢山の方が ブログにup されたので
(レットレットローズ) のみをね〜 大きな鯉のぼりも泳いで居ました。
正面の門は工事中なので横から写真を撮りました。
みすちやんの好きな みたらしだんごは売ってないのですよ〜
腰痛は慢性化しているので、夜には良くなりました。
腰痛と上手く付き合って行くしか無いですね〜
はるかさん こんばんは(^○^)
遅くに失礼します
10時頃から寝てしまいこの時間になってしまいました
ようやく♬屋根より高いこいのぼり♬見る事できました
この頃見るこいのぼりは家の事情もあるでしょう
小さいこいのぼりばかりです そのこいのぼりも年々減ってきています
レットレットローズのバラ華やかですね 名前のとおり真紅の色ですね
草団子売っていなかったのは残念でしたね
代わりに四季のお団子ときな粉のお団子買ったのですね
行きと帰りにお友達に会ったのですね 嬉しい偶然ですね
まだ腰痛みますか 無理しないでゆっくり休んでくださいね
遅くに失礼します
10時頃から寝てしまいこの時間になってしまいました
ようやく♬屋根より高いこいのぼり♬見る事できました
この頃見るこいのぼりは家の事情もあるでしょう
小さいこいのぼりばかりです そのこいのぼりも年々減ってきています
レットレットローズのバラ華やかですね 名前のとおり真紅の色ですね
草団子売っていなかったのは残念でしたね
代わりに四季のお団子ときな粉のお団子買ったのですね
行きと帰りにお友達に会ったのですね 嬉しい偶然ですね
まだ腰痛みますか 無理しないでゆっくり休んでくださいね
はるかさん こんばんは
今日はお出かけ日和でしたか
お日様を浴びると元気を貰いますね
少し歩きすぎですか?
家に帰ってから腰痛を発症したみたいですね
気を付けて下さいね
行き帰りには偶然お友達に会ったりして 話もはずみますよね
芍薬の名前がレットレットローズというんですか?
色が凄く綺麗!
西新井大師には出見世もあるんですね~
一寸覗きたくなります
私は年中みたらし団子が大好きですよ
そう言うと 最近買うのは忘れてました (*’ω’*))アリャ
今日はお出かけ日和でしたか
お日様を浴びると元気を貰いますね
少し歩きすぎですか?
家に帰ってから腰痛を発症したみたいですね
気を付けて下さいね
行き帰りには偶然お友達に会ったりして 話もはずみますよね
芍薬の名前がレットレットローズというんですか?
色が凄く綺麗!
西新井大師には出見世もあるんですね~
一寸覗きたくなります
私は年中みたらし団子が大好きですよ
そう言うと 最近買うのは忘れてました (*’ω’*))アリャ
マサコさん こんばんは
今日 行く時は、痛く無かったのですよ
朝 起きて動き始めは 暫くは 痛かったのですけどね〜
予定がないと、家に閉じ籠りがちに なってしまいます。
歩ける痛さと 歩けない痛さがありますね〜
大師線は 運賃が 無料なのですね
レットレットローズ 綺麗ですよね
草だんごね、前は 買ってたんですけど
胸やけするので、其れに食べきれなくて 何日か経って捨てる事に…
四季のだんごは 冷凍できるのよ
春〜桜だんご、夏〜草だんご、秋〜栗だんご、冬〜ゆずだんご
もちもちして 美味しいです。2 個ずつ4 種類なのよ
決まった店で買います。
今日 行く時は、痛く無かったのですよ
朝 起きて動き始めは 暫くは 痛かったのですけどね〜
予定がないと、家に閉じ籠りがちに なってしまいます。
歩ける痛さと 歩けない痛さがありますね〜
大師線は 運賃が 無料なのですね
レットレットローズ 綺麗ですよね
草だんごね、前は 買ってたんですけど
胸やけするので、其れに食べきれなくて 何日か経って捨てる事に…
四季のだんごは 冷凍できるのよ
春〜桜だんご、夏〜草だんご、秋〜栗だんご、冬〜ゆずだんご
もちもちして 美味しいです。2 個ずつ4 種類なのよ
決まった店で買います。
コメント
6 件