越谷サンシティ教室
はるか さん
久し振りに筋力アップ
2017年04月28日 13:28
昨日は久し振りに近くの会館に
筋力アップ体操に行って来ました。
地役包括支援センター主催で月2回の
体操教室に行き、筋力アップと脳トレを
70分間 暫く休んでいたので無理かなぁ
と思いながら行きましたが、
皆んなの顔見て元気になりました。
夕方 少し家の近くをぐるりと散歩
新たな花も写真に撮って調べました。
今日は午前中眼科に定期健診に行って来ました。
午後は整形にリハビリに行きます。
最近 痛み止めの薬を飲んでいるので
頭が 冴えません、頭が身体も重いです。
写真 昨日の夕方に見つけた
写真は モッコウバラ
その他の花のコラージュです
筋力アップ体操に行って来ました。
地役包括支援センター主催で月2回の
体操教室に行き、筋力アップと脳トレを
70分間 暫く休んでいたので無理かなぁ
と思いながら行きましたが、
皆んなの顔見て元気になりました。
夕方 少し家の近くをぐるりと散歩
新たな花も写真に撮って調べました。
今日は午前中眼科に定期健診に行って来ました。
午後は整形にリハビリに行きます。
最近 痛み止めの薬を飲んでいるので
頭が 冴えません、頭が身体も重いです。
写真 昨日の夕方に見つけた
写真は モッコウバラ
その他の花のコラージュです
みすちやん おはようございます
遅くなりました、今日は朝寝坊しました。
体操ね 第 2と第4 の木曜日に、午前中 月に2 回しか 無いのですよ〜
午後にパソコン教室のある日は、体操 欠席します。
歩いで行ける状態なら、体操は何とか 無理無くできます。
自分の出来る範囲でやりました、せめて毎週有ればね〜
同年代の人達で 脳トレなど間違えるから、皆んなで笑いる
私は指体操が、左右 上手く行かず 自分で 笑っちゃいますよ〜
モッコウバラも名前も知らくて、調べてやっと解ったのよ
みすちやんのブログを見る前日だったからね。
如何に知ら無い花が多いか、調べるのに疲れます。
遅くなりました、今日は朝寝坊しました。
体操ね 第 2と第4 の木曜日に、午前中 月に2 回しか 無いのですよ〜
午後にパソコン教室のある日は、体操 欠席します。
歩いで行ける状態なら、体操は何とか 無理無くできます。
自分の出来る範囲でやりました、せめて毎週有ればね〜
同年代の人達で 脳トレなど間違えるから、皆んなで笑いる
私は指体操が、左右 上手く行かず 自分で 笑っちゃいますよ〜
モッコウバラも名前も知らくて、調べてやっと解ったのよ
みすちやんのブログを見る前日だったからね。
如何に知ら無い花が多いか、調べるのに疲れます。
はるかさん こんばんは
筋力アップ体操に行かれたんですね
体は動かさないと 段々日頃の動きも重くなります
私も今月はあまり行ってないんですよ
お出かけや 用事が多くてサボりました
雨だと又行く気も無くなりますね
脳トレは自信ないです(笑)
無理をしないで運動は続けた方が良いですよ
カーブスでも体の悪い個所は皆さん自由にされています
気持だけ歩いてるつもりで 腕を動かしておられる方もあります
それだけも参加する気持ちが起きるのがいいですね~
筋力アップ体操に行かれたんですね
体は動かさないと 段々日頃の動きも重くなります
私も今月はあまり行ってないんですよ
お出かけや 用事が多くてサボりました
雨だと又行く気も無くなりますね
脳トレは自信ないです(笑)
無理をしないで運動は続けた方が良いですよ
カーブスでも体の悪い個所は皆さん自由にされています
気持だけ歩いてるつもりで 腕を動かしておられる方もあります
それだけも参加する気持ちが起きるのがいいですね~
マサコさん こんにちは
体操ね 腰に負担かから無いのですよ
椅子に腰掛けて足首に 重りを 何百gか聞いて無かったけど
付けて 上 下に動かしたりね、立ってするのも壁にもたれて
足を前 に1〜8迄数えて上に、8迄数えながら下に下ろし。
足を横に 上げ 下げが一番きついかなぁ
後は 脳トレ 、此れが 結構間違えたりしてね、笑いを誘う。
整形(江川)何時も混んでますね。
それだけ 患者が多くなっているのですね〜
患者さん 同士で、顔見知りになってますよ
たまに私も話します〜話しをすると元気になりますね。
体操ね 腰に負担かから無いのですよ
椅子に腰掛けて足首に 重りを 何百gか聞いて無かったけど
付けて 上 下に動かしたりね、立ってするのも壁にもたれて
足を前 に1〜8迄数えて上に、8迄数えながら下に下ろし。
足を横に 上げ 下げが一番きついかなぁ
後は 脳トレ 、此れが 結構間違えたりしてね、笑いを誘う。
整形(江川)何時も混んでますね。
それだけ 患者が多くなっているのですね〜
患者さん 同士で、顔見知りになってますよ
たまに私も話します〜話しをすると元気になりますね。
コメント
3 件