ならファミリー教室
torajii さん
桜散策 ふくしま・茨城・栃木!その1
2017年04月25日 16:54



満開のさくらを求め会津へ
流石、花の大国ふくしま至るところに花の名所があり
巨木の満開の桜が圧巻でした。
◇『三春滝桜』日本三大桜
樹齢1,000年以上の巨木に桜が咲き乱れる姿は圧巻のひと言です。また、山梨の神代桜、岐阜の淡墨桜とともに称される日本三大桜の中でも一番最後に開花するとあって、やはり『三春滝桜』は花見の締めくくりにふさわしい名木です。
◇桜 巨木、老木
◇『吹割の滝』群馬県沼田市
高さ7m、幅30mにおよびごうごうと落下、飛散する姿から
「東洋のナイヤガラ」とも呼ばれています。悠久の時が生み出した圧倒的な迫力と雄大な自然美それらを体全体で感じられました。
流石、花の大国ふくしま至るところに花の名所があり
巨木の満開の桜が圧巻でした。
◇『三春滝桜』日本三大桜
樹齢1,000年以上の巨木に桜が咲き乱れる姿は圧巻のひと言です。また、山梨の神代桜、岐阜の淡墨桜とともに称される日本三大桜の中でも一番最後に開花するとあって、やはり『三春滝桜』は花見の締めくくりにふさわしい名木です。
◇桜 巨木、老木
◇『吹割の滝』群馬県沼田市
高さ7m、幅30mにおよびごうごうと落下、飛散する姿から
「東洋のナイヤガラ」とも呼ばれています。悠久の時が生み出した圧倒的な迫力と雄大な自然美それらを体全体で感じられました。
hope さん こんにちは
日本三大さくら・三春滝桜【福島県】桜の種類:ベニシダレザクラ
山高神代桜【山梨県】桜の種類:エドヒガンザクラ
根尾谷淡墨桜【岐阜県】桜の種類:エドヒガンザクラ
※山高神代桜 根尾谷淡墨桜 来季は撮りに行くぞ!
吹割の滝 怒涛の如く流れ落ちる飛散する瀑布は圧巻!
三春町内はさくら、さくらで満開!
日本三大桜の一つとして有名な「三春滝桜」三春町内に約10,000本の桜
(そのうち2000本が滝桜と同じシダレザクラ)サクラ・サクラの三春町でした。
今年の桜 見収めに相応しい桜でした。
shima さん こんにちは
今回の桜巡りは『三春滝桜』主とし日程は(桜百選、巨木百選)を巡り歩く
某オヤジが決定!なんと『三春滝桜』満開ドン・ピシャでした。
天然記念物指定された吹割の滝も迫力満天!ですが、尾瀬付近を源流にして流れる
片品川、数メートルの断崖がそそり立つ渓谷美も圧巻です。
てるちゃん さん こんにちは
『三春滝桜』樹齢千年以上(推定)
四方に伸びた枝に小さな花を無数に咲かせ、その様は滝が流れ落ちるように
見える事から『滝桜』となったと言われてます。
『吹割の滝』群馬県沼田 片品川 (小さなナイヤガラしかし迫力満天!)
この滝は凝灰岩、花崗岩の川床を流れる片品川の清流が岩質の軟らかい部分を
侵食し多数の割れ目が生じ、あたかも巨大な岩を吹き割れたように見えるところから
吹割の滝の名が生まれました。(群馬県沼田市)
michan さん こんにちは
三春町内はさくら、さくらで満開!
日本三大桜の一つとして有名な「三春滝桜」三春町内に 約10,000本の桜
(そのうち2000本が滝桜と同じシダレザクラ)三春滝桜に引け劣らない、樹齢
数百年のシダレサクラも存在してますよ!
osyou さん こんにちは
今回の東北巡りは福島の『三春滝桜』を主に巨木、棚田、城跡、名所と
二泊四日の強硬日程で途中、日光から群馬(沼田)への県道が残雪の為
(通行禁止)約2時間のロスも有りましたがほぼ計画どうり実施出来ました。
くにちゃん さん こんにちは
今回の桜巡りでは『三春滝桜』筆頭に12か所(ベニシダレサクラ、シダレサクラ、
エドヒガンサクラ)樹齢数百年の満開の桜を満喫しました。
『吹割の滝』すぐ間近で吹き出すように流れ落ちる滝!時折りの飛沫を頭ながらの
撮影でしたが、堂々の迫力溢れる滝でした。
みさちゃん さん こんにちは
三春滝桜 日本三大桜に数えられる滝桜は、大正11年10月12日に、桜の木としては
初めて国の天然記念物に指定された名木です。(高さ13.5m、根回り11.3m)
菜の花の向こうに樹齢千年満開の(エドヒガン系ベニシダレザクラ)迫力満天!
カレン さん こんにちは
三春町内はさくら、さくらで満開! 日本三大桜の一つとして有名な「三春滝桜」三春町内に 約10,000本の桜(そのうち2000本が滝桜と同じシダレザクラ)が存在します。
吹割の滝 「吹割の滝」は「日本の滝100選」に選ばれています
すぐ間近で吹き出すように流れ落ちる滝を見学できるのはなかなか素晴らしく一見の価値はあ ります。脇道から川へおりると眼の前に広がる景観におおーと歓声が上がります。遊歩道が整 備されていて子供連れからお年寄りまで楽に見学ができます。
栄子ちゃん さん こんばんは
花の大国 ふくしま数々の満開の桜は圧巻でしたヨ!
少し足をのばし裏磐梯の五色沼へまだ残雪があり散策は無理でしたが
エメラルドグリーンの五色沼は輝いてました。
ゆっこ さん こんばんは
写真2中央下『合戦場のしだれ桜』は『三春滝桜』の孫桜と言われており
滝が落ちる様な見事な紅の花を咲かせてました。(見ごたえがありましたヨ)
『吹割の滝』 この滝は凝灰岩、花崗岩の川床を流れる片品川の清流が岩質の軟らかい部分を
侵食し多数の割れ目が生じ、あたかも巨大な岩を吹き割れたように見えるところから吹割の滝
の名が生まれました。(群馬県沼田市)
コメントありがとうございました。
うめちゃん さん こんばんは
今回の東北紀行は2泊4日の強硬日程、桜13ヶ所、巨木14ヶ所、お城4ヶ所の
散策でした。満開の三春滝桜に見劣りなしの地蔵ザクラ、乙女桜、千歳桜、合戦場の枝垂れ桜
等が満開を競ってました。さすが、はなの大国 ふくしま!
torajiiさん こんにちは
素晴らしいの一言!! 見応えありますね〜
樹齢1000年以上の巨木。日本三大桜の一つですか?
吹割の滝は正に東洋のナイヤガラと
言われるだけの事がありますね〜
迫力満点ですね。
素晴らしいの一言!! 見応えありますね〜
樹齢1000年以上の巨木。日本三大桜の一つですか?
吹割の滝は正に東洋のナイヤガラと
言われるだけの事がありますね〜
迫力満点ですね。
torajiiさん、おはようございます
見事な桜、見惚れますね
菜の花との相性もピッタリ
凄く綺麗です(*^^*)
滝も素晴らしいですね
音を立てて流れる様子をジッと見ていると
穏やかになれるような・・・
そんな事を思っています♪
何でも見頃、タイミングが大事ですが
良い時に行かれましたね
見事な桜、見惚れますね
菜の花との相性もピッタリ
凄く綺麗です(*^^*)
滝も素晴らしいですね
音を立てて流れる様子をジッと見ていると
穏やかになれるような・・・
そんな事を思っています♪
何でも見頃、タイミングが大事ですが
良い時に行かれましたね
torajiiさん〜
こんばんは(^O^)
みはるに桜見事ですよね〜
2日前に浜松のフレスポ教室のお友達が行ったって
LINEで写真送ってもらったばかりです。
素晴らしかってね〜樹齢1000年今後もお花見せてくれるでしょう。
菜の花とのコラボで春を2度感じさせてもらった気がします。
こんばんは(^O^)
みはるに桜見事ですよね〜
2日前に浜松のフレスポ教室のお友達が行ったって
LINEで写真送ってもらったばかりです。
素晴らしかってね〜樹齢1000年今後もお花見せてくれるでしょう。
菜の花とのコラボで春を2度感じさせてもらった気がします。
torajii さん こんばんは
見事な桜ですね。弘前まで追っかけをしておられた人の話は聞いたのですが、
こんな綺麗なさくらはみたことがなかったです。
三春滝桜の見れてよかったですね。一枚一枚の桜がみたいです。
見事でしょうね。
綺麗な滝、桜見せて頂きありがとう御座いました。
見事な桜ですね。弘前まで追っかけをしておられた人の話は聞いたのですが、
こんな綺麗なさくらはみたことがなかったです。
三春滝桜の見れてよかったですね。一枚一枚の桜がみたいです。
見事でしょうね。
綺麗な滝、桜見せて頂きありがとう御座いました。
torajiiさん こんばんは(^_-)-☆
素晴らしい桜の写真見入ってます
見事な枝ぶりの桜 樹齢1000年以上とは驚きです
実際に見ると圧巻だったことでしょう
「吹割の滝」~東洋のナイアガラともいわれてるのですね
マイナスイオンがいっぱい有りそうです
素晴らしい桜の写真見入ってます
見事な枝ぶりの桜 樹齢1000年以上とは驚きです
実際に見ると圧巻だったことでしょう
「吹割の滝」~東洋のナイアガラともいわれてるのですね
マイナスイオンがいっぱい有りそうです
torajiiさん、こんばんは。
みごとな、桜と、滝ですね。
こんな滝、見た事がありません。
日本に、こんな素晴らし善い所があるのですね。
まるで、絵にかいたような風景です。桜の木の太さにもびっくりです。
見せていただき、ありがとうございます。\(^o^)/
みごとな、桜と、滝ですね。
こんな滝、見た事がありません。
日本に、こんな素晴らし善い所があるのですね。
まるで、絵にかいたような風景です。桜の木の太さにもびっくりです。
見せていただき、ありがとうございます。\(^o^)/
torajiiさん こんにちは
初めまして(*^_^*)
とってもきれいな風景の写真が
目にとまり、お邪魔しました。
『三春滝桜』、素晴らしいですねぇ~
しだれ桜と菜の花のコラボレーション、きれいですね~
2枚目の枝垂れ桜もそれぞれが
そこそこで存在感のある素敵な桜ですね。
こんなに幅広い滝は見たことがありません。
どれも素敵なお写真、見せていただきありがとうございました。
初めまして(*^_^*)
とってもきれいな風景の写真が
目にとまり、お邪魔しました。
『三春滝桜』、素晴らしいですねぇ~
しだれ桜と菜の花のコラボレーション、きれいですね~
2枚目の枝垂れ桜もそれぞれが
そこそこで存在感のある素敵な桜ですね。
こんなに幅広い滝は見たことがありません。
どれも素敵なお写真、見せていただきありがとうございました。
torajiiさん
こんにちは
わぁ 凄い
もう 見事のひとことですね
『三春滝桜』 みれてよかった
1枚の 大きなので 見せてほしい(●^o^●)
ベニシダレザクラ 色鮮やかですね
タイミングよく 見に行けるって ね
いいなぁ (^0_0^)
ライトアップもされるのでしょうね
幽玄な 感じでしょうね
こんにちは
わぁ 凄い
もう 見事のひとことですね
『三春滝桜』 みれてよかった
1枚の 大きなので 見せてほしい(●^o^●)
ベニシダレザクラ 色鮮やかですね
タイミングよく 見に行けるって ね
いいなぁ (^0_0^)
ライトアップもされるのでしょうね
幽玄な 感じでしょうね
コメント
20 件