越谷サンシティ教室
はるか さん
都立浮間公園シンボルマーク風車
2017年04月16日 11:03
JR 埼京線 浮間舟渡駅前に広がるシンボル
風車が印象的な公園です。
公園の面積の40%が浮間ケ池
東京都の北区浮間と板橋区の舟渡の境にある
浮間ケ池を中心にした、都立の都市公園(綜合公園)
桜の季節は「舟渡桜まつり」が開催され賑やかです。
昨日は風が吹いてましたが、思いきってお出かけです。
公園のそばの団地に長男の家族が住んでいるので
毎年 今の季節に 年 1 回 は逢えに行きます。
桜は散り染めて 葉桜でした。桜まつりは3月でした。
待ち合わせ時間より、早めに行って写真を撮って
塾に行く孫との 時間調整して、駅前の食堂で遅めの昼食を…
天気が少し不安定でした。其処から孫は塾に行きました。
みんなの顔も見たし話も出来たので、
電車の混まないうちにと、帰って来ました。
写真1 浮間公園
写真 2 公園のシンボル 風車
写真 3 風車の周りの天使たち
風車が印象的な公園です。
公園の面積の40%が浮間ケ池
東京都の北区浮間と板橋区の舟渡の境にある
浮間ケ池を中心にした、都立の都市公園(綜合公園)
桜の季節は「舟渡桜まつり」が開催され賑やかです。
昨日は風が吹いてましたが、思いきってお出かけです。
公園のそばの団地に長男の家族が住んでいるので
毎年 今の季節に 年 1 回 は逢えに行きます。
桜は散り染めて 葉桜でした。桜まつりは3月でした。
待ち合わせ時間より、早めに行って写真を撮って
塾に行く孫との 時間調整して、駅前の食堂で遅めの昼食を…
天気が少し不安定でした。其処から孫は塾に行きました。
みんなの顔も見たし話も出来たので、
電車の混まないうちにと、帰って来ました。
写真1 浮間公園
写真 2 公園のシンボル 風車
写真 3 風車の周りの天使たち
マサコさん こんにちは
昨日は強風で 出かける時 ちょっと心配でしたが
スムーズに行きましたよ〜
少し不安定なお天気、雨も降らなくて良かったです
息子夫婦も都合が良いと言うので、今の季節を逃すと
もう来年かなぁ〜出かけて良かったです。
広場には未だ 4軒程 出店が営業してました
お祭りの時などフリーマーケットなども出てね〜
池では釣りをする人も…
浮間ケ池ね、かっては 荒川の水流だったとか、
人工池らしいです。広くて眺めが良いです。
桜並木の通りを歩いて行くと、左側に都営住宅が
都営住宅に住んでいるのですよ〜
昨日は強風で 出かける時 ちょっと心配でしたが
スムーズに行きましたよ〜
少し不安定なお天気、雨も降らなくて良かったです
息子夫婦も都合が良いと言うので、今の季節を逃すと
もう来年かなぁ〜出かけて良かったです。
広場には未だ 4軒程 出店が営業してました
お祭りの時などフリーマーケットなども出てね〜
池では釣りをする人も…
浮間ケ池ね、かっては 荒川の水流だったとか、
人工池らしいです。広くて眺めが良いです。
桜並木の通りを歩いて行くと、左側に都営住宅が
都営住宅に住んでいるのですよ〜
akikoさん こんにちは
昨日は久し振りに電車に乗って出かけました
此の池の左側の 土手下が、桜並木 桜のトンネルになって
左側も平地 、自治会の桜まつりは 其処にシートを敷き賑やかです
私は 普通は桜まつりの 前日に行ってました。
桜まつりの日は、息子は自治会のお手伝いがあって忙しいらしいです
もう桜まつりは過ぎたし、昨日は孫の塾に行く時間を挟んで
昼食か、夕食か と言う事になり遅めの昼食を息子の家族と私
4人で 美味しく頂きました。
私は早めに行って写真を撮ったので、 食後は駅で別れて
帰って来たので疲れずに済みました。
毎年、此の季節逢えに行ってます。
昨日は久し振りに電車に乗って出かけました
此の池の左側の 土手下が、桜並木 桜のトンネルになって
左側も平地 、自治会の桜まつりは 其処にシートを敷き賑やかです
私は 普通は桜まつりの 前日に行ってました。
桜まつりの日は、息子は自治会のお手伝いがあって忙しいらしいです
もう桜まつりは過ぎたし、昨日は孫の塾に行く時間を挟んで
昼食か、夕食か と言う事になり遅めの昼食を息子の家族と私
4人で 美味しく頂きました。
私は早めに行って写真を撮ったので、 食後は駅で別れて
帰って来たので疲れずに済みました。
毎年、此の季節逢えに行ってます。
はるかさん 今日は〜(^O^)/
埼玉の風車は 丘では無くて池の畔なのですね〜
池は浮間ケ池と言うのですね。
これから暑い季節には池の畔は涼風が吹いて、良い環境でしようね〜(^_−)−☆
長男さんがお近くに住んで居るのね。良いところで会えて良いですね。
昨日は何度か俄雨も降ったけど、良い行楽日和でしたね
天使達も沢山遊んでいる様で長閑な公園の様です。
お孫さんとのランチも楽しかった事と思います。
私も、やっと最後の桜に間に合ってお花見をして来ました。
みすちやん こんにちは
此の公園ね〜駅のロータリー、横断歩道を渡ると
其処が公園なのですよ〜 駅から 1 分 ですって、
ネットで紹介されてます。
写真を撮って、ベンチで待っていたら、息子達が来たので
余り歩かずに済みました。
去年の写真は もっと綺麗でしたよ〜
一度行ってくると、満足してます。
若い時は池を一まわりした時もありました
次つぎとお花の咲く季節ですね。
良い季節になりました。
此の公園ね〜駅のロータリー、横断歩道を渡ると
其処が公園なのですよ〜 駅から 1 分 ですって、
ネットで紹介されてます。
写真を撮って、ベンチで待っていたら、息子達が来たので
余り歩かずに済みました。
去年の写真は もっと綺麗でしたよ〜
一度行ってくると、満足してます。
若い時は池を一まわりした時もありました
次つぎとお花の咲く季節ですね。
良い季節になりました。
はるかさん こんにちは
長男さん所へお出かけでしたか
風車が見える場所は
桜の時期には人気あるでしょうね
一人で公園まで写真を撮りに行かれたんですか?
大部歩かれたんでしょうね
お疲れ様でした
地面に花びらが見えます
風に飛ばされてひらひらと
桜の舞う様子は 風車と相まって綺麗だったでしょうね
来月にはアヤメ科菖蒲も見られますよ
長男さん所へお出かけでしたか
風車が見える場所は
桜の時期には人気あるでしょうね
一人で公園まで写真を撮りに行かれたんですか?
大部歩かれたんでしょうね
お疲れ様でした
地面に花びらが見えます
風に飛ばされてひらひらと
桜の舞う様子は 風車と相まって綺麗だったでしょうね
来月にはアヤメ科菖蒲も見られますよ
コメント
5 件