パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ホワイトクリスマス咲きました
    • やっと薔薇が咲きました〜
    • 城南宮早過ぎました。
    • 誕生日おめでとう
    • 誕生日 銀木犀の香り
    • 「エリカ」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「まっちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 ライフ香里園教室  せん さん

桜三分、会えた光源氏椿に

 2017年04月09日 05:05
おはようございます せんです

昨日は城南宮へお祓いに行きました、枝垂れ桜を

楽しみにお庭に入ると、まだ三分咲き、あと1週間

したら見頃になりますよ、ちょっとがっかり、椿のお花も

咲いてる、やっと巡り合った、光源氏椿に、このお庭は

よく行くのですが、、いつも名札ばかり、蕾だったり

花が終わってたりで、どんなお花なんだろうと思っていたら

優しいピンク色、雨の中お庭を歩いて良かったです。
コメント
 20 件
 2017年04月18日 08:18  ライフ香里園教室  せん さん
kikiさん おはようございます

ここのお庭は40年以上前から年に何回も行ってるので

どこら辺に気に入ってるお花があるのか直ぐにわかるんです

1年中お花が見れる時期に、行きたくても、交通の便が今は悪くって

主人の車か、タクシーなんです、昔はピストンバスがあったので、助かって

いたんですよ、6月に行くと沙羅双樹が咲き落ちてる葉っぱを嗅ぐと

とてもいい香りがします、7月は車の茅の輪くぐりに行くので(毎月はいけなくて)

光源氏椿に会えたのでうれしかったです。
 2017年04月15日 13:10  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん こんにちは

今日は晴れていたり、突然雨が降ったり、又天気になったり

ややこしい天気です、午前中親戚の子女の子なんですが、シールを

見せたら欲しいとゆうので、急遽教室に作りに行って来ました

お花の開花時期はなかなか難しいですね、光源氏に会えたので嬉しかったです。
 2017年04月11日 20:49  ライフ香里園教室  せん さん
ららさん こんばんは

今日は朝から義母の病院予約の日で、血液検査は、診察の1時間前に

行かないといけなくて、又混んでて、お薬待ち1時間もう疲れました

城南宮へ行ったんですが、ちょっと早くて、残念だった

でも光源氏に会えました、あゝ〜こんな色だったんだ〜

かわいいピンク色でした、桜を見るか?椿にするか迷いますね

同時には咲かないですものね。
 2017年04月10日 23:28  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
せんさん
こんばんは(*^_^*)

コメント有難うございました。

せんさんも、城南宮へお祓いに行きながら、
桜と椿を観てこられたのね。

枝垂れ桜まだ3分咲きでしたの~
此方では、満開になっています。
この雨で、散るのは早いですね。

光源氏椿は名前も素敵ですが、お花も綺麗ですね。
優しいピンク色で・・・♪
せんさんの薔薇を早く見たいです~(^^♪
 2017年04月10日 09:40  ライフ香里園教室  せん さん
まっちゃんさん おはようございます

お天気が悪くって、ちょっと残念でしたが、枝垂れ桜場所によっては

部分的に咲いてる所もあったんですが、1番綺麗で、池の横の枝垂れ桜が

樹齢も古くて満開だったら、最高なんですよ、でもこの時なら

憧れの光源氏サマには会えてなかったです、欲張りはだめですよね

ピンクの色が綺麗です、晴れてる時に会いたかったです。
 2017年04月10日 09:32  ライフ香里園教室  せん さん
カレンさん おはようございます

ミニオフ会は雨でなくて良かったですね、曇り空で

出掛けたのですが、本降りの雨になりました、車のお祓い済んで

これからお庭を散歩と思ったら雨が降って来て、桜も早かったです

そのおかげで、見たかった光源氏に会えました、雨に濡れてない椿の花

を見たかったです。
 2017年04月09日 21:20  ライフ香里園教室  せん さん
雅さん〜こんばんは

城南宮に行くときは曇だったのよ、雨持つかなぁ〜思っていたら

車のお祓い受けて、出たら雨が降ってる、前の車3回ドスン車当てられて、本人もコンビニから

出る時に2回、交通事故は怖いでしょう、年とともに反射神経も衰えると、思うのよ

だから最後の車(笑)京都は枝垂れ桜三分咲き、そのおかげかなぁ〜一度見たかった

光源氏に会えたのよ、綺麗なピンク色、名札眺めてばかりだったから

もっと晴れてる時に綺麗な写真撮りたかった。
 2017年04月09日 20:50  ライフ香里園教室  せん さん
セブンさん こんばんは

お久しぶりですね、お身体その後いかがですか?無理しないでくださいね

新車のお祓いに行って来ました、、前の車の時には、3回おかまされて、本人も

1回有るんです、ひどい事はないですが、交通事故は困りますから、

もう歳なので、最後の車だと思います、桜は京都は早すぎましたが

見たかった光源氏椿が咲いてる〜嬉しかったです。
 2017年04月09日 20:35  ライフ香里園教室  せん さん
ゆーみんさん こんばんは

本当は枝垂れ桜を見たくて行ったんですが、京都は遅いですね

そのおかげで、いつも見たいと思っていた、光源氏椿が見れて

嬉しかったですよ、桜に合わせていたら、きっと会えてないですよね

枯れた後だったと思いますよ、怪我の功名かな〜ピンクが優しくて

とても綺麗な椿でした。
 2017年04月09日 20:33  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
せんさん こんばんは〜

城南宮の枝垂れ桜は未だ早かった様ですが
代わりに、綺麗な光源氏椿に出会う事が出来
良かったですね〜(^O^☆♪

花も大きく、同じ椿とは思えない程の華やかさがありますね
要約巡り会えて良かったですね
見せて頂いた私も嬉しいです(*^_^*)


 2017年04月09日 20:19  ライフ香里園教室  せん さん
ねこさん こんばんは

今日は朝の間は雨でした、その後美容院へ行って来ました

お買い物もして来ました、、昨日は曇その後雨、帰りの車

外凄く降って来ました、桜は京都は少し遅いようです

光源氏椿綺麗でした。
 2017年04月09日 20:15  ライフ香里園教室  せん さん
しろいうさぎさん こんばんは

城南宮へ出かける前は曇で持つかな〜お祓いが終わり外に出ると

うそ〜雨が降って来た、傘を差しながらお庭を散策する事に、来週が春のお花見で

賑やかだそうです、人が少ないぶんゆっくり見れて、光源氏椿が咲いてる〜

嬉しかったです、残念なのは枝垂れ桜は早すぎました(^_^)
 2017年04月09日 17:13  ライフ香里園教室  せん さん
whiteさん こんにちは

来週は主人の都合が悪いので、曇り空で出掛けたら、雨が降って

来ました、きっと車の運転出来る年齢迄乗る車だと思うので

しっかり交通安全のお祓いを受けて来ました、、桜は早すぎましたが

光源氏椿に会えたので嬉しかったです、優しいピンク色でした。
 2017年04月09日 16:57  ライフ香里園教室  せん さん
うめちゃんさん こんにちは

雨の中車のお祓いに行ったおかげで、会いたかった光源氏に

会えて嬉しかったです、いつも名札ばかりで、本物に会いたいと

思っていたのよ、綺麗なピンク色、枝垂れ桜の代わりに

嬉しかったです。
 2017年04月09日 16:49  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんにちは

枝垂れ桜が咲いてると思ったのに、1番古くて大きな

枝垂れ桜は、写真に撮って無いのよ、何本も有るうちの

まだ写真写りのいい方がこの木だったのよ、光源氏にやっと

会えたのよ、名前素敵でしょう、車のお祓いに行ったこの時期

だから会えたのね、1週間後なら枯れてるわね(笑)
 2017年04月09日 12:30  亀有駅前教室  雅 さん
せんさん~  こんにちは (*^^)v

城南宮まで、最後の?新車のお祓いに行かれたのよね?
ついでに 枝垂桜はまだ1週間早かったのね? 満開に
なればさぞかし綺麗でしょうね~ 私も枝垂れが好きで
梅も見に行きましたよ。 今年はソメイヨシノよりも
早く枝垂桜が咲いたのには、びっくり!

へ~ぇ 椿に「光源氏」があるとは初めて知りました。
今まで椿は、首からポトッと落ちると思っていたが
山茶花のように、花びらが散るのもあるのよね?
これでは見分けるのが難しいわよ・・・
 2017年04月09日 12:05  西武所沢教室  セブン さん
せんさん こんにちは

城南宮にお祓いに行かれたのですね。

垂れ桜、咲くのにもうすこしなのですね。

光源氏椿、優しいピンク色の花が、綺麗に咲いていますね。

雨の中、行った甲斐がありましだね。

 2017年04月09日 10:36  イオンスタイル野田阪神教室  ゆーみん さん
せんさん おはようございます〜♪

城南宮へお祓いに行かれたのですね

枝垂れ桜には 少し早くて残念でしたが
でも 光源氏椿の咲いたのに 巡り会えたのですね
可愛いピンク色 始めての椿です♪
乙女椿が好きでしたが 光源氏椿 好きになりました♪♪♪

開花時期にタイミング合わせるって 難しいですね

 2017年04月09日 07:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
せん さん
おはようございます

光源氏椿 って 素敵な名前
お花も ぴったり 優しいピンク色ですね

城南宮の枝垂れ桜 まだこれから楽しめますね
雨に洗われて きれいですね

 2017年04月09日 05:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
せんさん〜

おはようございます(^O^)

うわ〜名前も素敵な光源氏椿
とっても華やかな色で綺麗ですね〜
やっと巡り会えたんですね。

お花の開花時期に合わせるのって難しいです。
桜の花も雨がひどくなってから開き始めたんですよ〜
今日は小雨にでもなってくれたらお花見できるのにね。


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座