伊丹駅前教室
伊丹駅前教室 さん
川柳コンテスト投稿締切せまる!
2017年03月18日 17:05
皆さんこんにちは!
朝晩と昼間の気温差が激しくて
まだまだコートが手放せない吉田です( ^∀^)
さて、皆さん毎年恒例の川柳コンテストには
もう作品を投稿していただけましたでしょうか??
★投稿期間は3月21日(火)までです★
教室には川柳の作品例や
投稿済の皆さんの作品を掲示させていただいています!
是非力作をご覧くださいね(o^^o)
投稿していただいた方には
もれなく20ポイント差し上げます!
テーマは「春」ですよ。
ここで初めての試みです♪
「春」と言えば何を思い浮かべますか??
思い浮かぶ言葉を自由にコメントしてくださいね。
朝晩と昼間の気温差が激しくて
まだまだコートが手放せない吉田です( ^∀^)
さて、皆さん毎年恒例の川柳コンテストには
もう作品を投稿していただけましたでしょうか??
★投稿期間は3月21日(火)までです★
教室には川柳の作品例や
投稿済の皆さんの作品を掲示させていただいています!
是非力作をご覧くださいね(o^^o)
投稿していただいた方には
もれなく20ポイント差し上げます!
テーマは「春」ですよ。
ここで初めての試みです♪
「春」と言えば何を思い浮かべますか??
思い浮かぶ言葉を自由にコメントしてくださいね。
コスモスさん。
早速のコメントありがとうございます!
「春霞」ですか…
季語で使うと素敵な俳句ができそうですね。
故郷を離れてお仕事を頑張られているコスモスさんが
遠くを見つめる情景が思い浮かびました。
就職されたばかりの頃でしょうか…
川柳も、全国の主婦の言葉を代弁してくださっているようで
私も大きくうなずいてしまいました!
早速のコメントありがとうございます!
「春霞」ですか…
季語で使うと素敵な俳句ができそうですね。
故郷を離れてお仕事を頑張られているコスモスさんが
遠くを見つめる情景が思い浮かびました。
就職されたばかりの頃でしょうか…
川柳も、全国の主婦の言葉を代弁してくださっているようで
私も大きくうなずいてしまいました!
先生、こんばんは。
いっぱいありすぎて…
中でも「春霞」には思い出があります。
寮暮らしの時、春の暖かい日に屋上から遠くを見ると
霞がかかっていて何故か故郷に帰りたくなったものです。
母に会いたくて切なかったですね。
でも今回の川柳は
「 卒業を したいよ家事は もう飽きた 」
で応募しました。( これ本音)
でもまだまだ続きそう。
いっぱいありすぎて…
中でも「春霞」には思い出があります。
寮暮らしの時、春の暖かい日に屋上から遠くを見ると
霞がかかっていて何故か故郷に帰りたくなったものです。
母に会いたくて切なかったですね。
でも今回の川柳は
「 卒業を したいよ家事は もう飽きた 」
で応募しました。( これ本音)
でもまだまだ続きそう。
☆コメント例です☆
私が思い浮かぶのは「つくし」です!
土の中からぴょこぴょこ顔を出し始めると春だな〜って思います。
私が思い浮かぶのは「つくし」です!
土の中からぴょこぴょこ顔を出し始めると春だな〜って思います。
コメント
3 件