越谷サンシティ教室
越谷サンシティ教室 さん
◆◇新コンテンツを活用してみよう!◇◆
2011年06月05日 11:05
皆さんもうすでにお使いいただいているとは思いますが、
プレミアサイトに新しいコンテンツが登場して一ヶ月余りが過ぎました。
改めて『新コンテンツを活用してみよう!』ということでご紹介したいと思います。
◇ 学ぶ「自主トレタイピング」
自宅での入力トレーニングに活用してみましょう!
*まずは「ホームポジション」から
これは、お教室でもタイピングの授業のときには「ウォーミングアップ」から
スタートしますが、まさにこの「ホームポジション」も「ウォーミングアップ」
として活用してください。
*指がほぐれてきたら
日本語文章の実践練習として「P検 日本語」に挑戦してみましょう。
時間設定ができますのでP検を意識するなら「5分」の設定で慣れることも必要です。
*英文にも挑戦してみましょうか・・・
「P検 英語」で英文に挑戦してみましょうか・・・。
英語の短い文章になっていますので、入力しながら余裕のある方は、訳しながら
進めていっても楽しいかもしれませんね。
◇ 遊ぶ「風船割りゲーム」
これまでのランキングを競うゲームとは違い、ゆっくりと楽しみながら
クリックやダブルクリックのマウス練習が出来るゲームです。
◇ 学ぶ「復習しよう!!講座チェック」
「パワーポイント2003」「パワーポイント2010」のコースも登場し、幅広く
自宅でも復習をしていただけるようになりました。
お教室で受講されている時にもお話ししていますが、対象のソフトを開き
実際にも操作をして確認していくとより力がついてくると思いますよ。
では皆さん、楽しみながら力もつけていきましょう!
プレミアサイトに新しいコンテンツが登場して一ヶ月余りが過ぎました。
改めて『新コンテンツを活用してみよう!』ということでご紹介したいと思います。
◇ 学ぶ「自主トレタイピング」
自宅での入力トレーニングに活用してみましょう!
*まずは「ホームポジション」から
これは、お教室でもタイピングの授業のときには「ウォーミングアップ」から
スタートしますが、まさにこの「ホームポジション」も「ウォーミングアップ」
として活用してください。
*指がほぐれてきたら
日本語文章の実践練習として「P検 日本語」に挑戦してみましょう。
時間設定ができますのでP検を意識するなら「5分」の設定で慣れることも必要です。
*英文にも挑戦してみましょうか・・・
「P検 英語」で英文に挑戦してみましょうか・・・。
英語の短い文章になっていますので、入力しながら余裕のある方は、訳しながら
進めていっても楽しいかもしれませんね。
◇ 遊ぶ「風船割りゲーム」
これまでのランキングを競うゲームとは違い、ゆっくりと楽しみながら
クリックやダブルクリックのマウス練習が出来るゲームです。
◇ 学ぶ「復習しよう!!講座チェック」
「パワーポイント2003」「パワーポイント2010」のコースも登場し、幅広く
自宅でも復習をしていただけるようになりました。
お教室で受講されている時にもお話ししていますが、対象のソフトを開き
実際にも操作をして確認していくとより力がついてくると思いますよ。
では皆さん、楽しみながら力もつけていきましょう!
コメントがありません。
コメント
0 件