越谷サンシティ教室
はるか さん
福寿草が咲きました。
2017年02月19日 12:11



今日は朝から眩しいような、陽射しを浴びて
福寿草の花が開きました。
晴れている時に花が咲いて、夕方 日が沈むと
萎んだしまいます。私は福寿草が大好きです
苗を買って来てから、もう30年以上も経ちます。
花が 終わり葉だけになった後は、
何もない状態になるので、日陰に鉢を移して置きます。
でも、中々 株が増えない、知識不足です
今年は植え替えするつもりです。
今日は雲一つない青空、気持ち良いですね〜
写真、1枚目 福寿草
写真、2枚目ミニ薔薇 、黄色の花の蕾が膨らみ赤色に不思議。
写真、3枚目 ボケの花
福寿草の花が開きました。
晴れている時に花が咲いて、夕方 日が沈むと
萎んだしまいます。私は福寿草が大好きです
苗を買って来てから、もう30年以上も経ちます。
花が 終わり葉だけになった後は、
何もない状態になるので、日陰に鉢を移して置きます。
でも、中々 株が増えない、知識不足です
今年は植え替えするつもりです。
今日は雲一つない青空、気持ち良いですね〜
写真、1枚目 福寿草
写真、2枚目ミニ薔薇 、黄色の花の蕾が膨らみ赤色に不思議。
写真、3枚目 ボケの花
みすちやん おはようございます
福寿草は全然手がかからないから、らくなのですよ
シンビジュームは育てるのって難しいですよね。
3本も咲いているのですか、誇れますね。
家は、君子蘭が咲いてはくれますが、寒さに弱く、
暑さには 葉が日焼けして難しいです。
鉢の中で窮屈そう、今年は植え替えしなければ
と思ってます。
福寿草は全然手がかからないから、らくなのですよ
シンビジュームは育てるのって難しいですよね。
3本も咲いているのですか、誇れますね。
家は、君子蘭が咲いてはくれますが、寒さに弱く、
暑さには 葉が日焼けして難しいです。
鉢の中で窮屈そう、今年は植え替えしなければ
と思ってます。
はるかさん こんばんは
福寿草30年以上も育てておられるの?
すごい! 何時までも綺麗に咲いてますね
花に対する愛情がこもってますね
そういえば うちにあるシンピジュームも27年たってました
植え替えを今まで1回しかしてないので 根が鉢からこぼれそうです
去年早めに部屋に入れたので 虫もつかずに3本もの花が咲いてます
これは誇れるかな!(笑)
福寿草30年以上も育てておられるの?
すごい! 何時までも綺麗に咲いてますね
花に対する愛情がこもってますね
そういえば うちにあるシンピジュームも27年たってました
植え替えを今まで1回しかしてないので 根が鉢からこぼれそうです
去年早めに部屋に入れたので 虫もつかずに3本もの花が咲いてます
これは誇れるかな!(笑)
tomato さん こんばんは
今日は暖かい陽射しでしたね。昨日一日中萎んでいた
福寿草が日のひかりを浴びて、花開きました
花びらがとてもとても綺麗です。
11時頃に写真を撮りブログに載せました。
日が陰ると萎んでしまいます。
お家は浦和なのですか?
家から歩いて、教室に通いる私は楽をしてますね。
雨が降るとバスに乗りますが、乗る時身体が重い〜
足や腰が弱ってます、歳のせいですがね〜
今日は暖かい陽射しでしたね。昨日一日中萎んでいた
福寿草が日のひかりを浴びて、花開きました
花びらがとてもとても綺麗です。
11時頃に写真を撮りブログに載せました。
日が陰ると萎んでしまいます。
お家は浦和なのですか?
家から歩いて、教室に通いる私は楽をしてますね。
雨が降るとバスに乗りますが、乗る時身体が重い〜
足や腰が弱ってます、歳のせいですがね〜
はるかさん こんばんは(^○^)
福寿草咲いたのですね もうすぐ春が来ますね
私も福寿草好きな花です
苗から育てて30年 愛情を育てていらしたのですね
私も外出しましたけれど気持ち良かったです
寒いとすぐバスに乗ってしまうのですが
今日は久しぶり家から浦和駅まで往復歩きました
福寿草咲いたのですね もうすぐ春が来ますね
私も福寿草好きな花です
苗から育てて30年 愛情を育てていらしたのですね
私も外出しましたけれど気持ち良かったです
寒いとすぐバスに乗ってしまうのですが
今日は久しぶり家から浦和駅まで往復歩きました
マサコさん こんばんは
昨日は病院行き、
体調が悪くお疲れになったのではないですか?
それに、沢山のコメントを。体調の悪い時はマッサージ
しない方が良いのでは?
今日は、とても良いお天気でした。
福寿草は、花が終わると、葉だけになって、枯葉になり
無くなってしまいます。冬眠するのですかね。
家のは、正月過ぎても中々芽を出さない
もう駄目かなと思っていると芽を出します、芽がでるとホッとします
やっと咲きました、花びらが綺麗でしょう。
手がかからない、寒さに強いのです。
放って置いても大丈夫なのですよ〜
お身体気をつけて、過ごしてくださいね。
昨日は病院行き、
体調が悪くお疲れになったのではないですか?
それに、沢山のコメントを。体調の悪い時はマッサージ
しない方が良いのでは?
今日は、とても良いお天気でした。
福寿草は、花が終わると、葉だけになって、枯葉になり
無くなってしまいます。冬眠するのですかね。
家のは、正月過ぎても中々芽を出さない
もう駄目かなと思っていると芽を出します、芽がでるとホッとします
やっと咲きました、花びらが綺麗でしょう。
手がかからない、寒さに強いのです。
放って置いても大丈夫なのですよ〜
お身体気をつけて、過ごしてくださいね。
ゆっこさん こんにちは
お久しぶりです。今日は福寿草が咲き花びらが綺麗でしょう。
もう今の時間 萎んだしまいました。
日が、照ってないと咲いていてくれなんですよ。
明日 陽射しが良ければ、又 花が咲いてくれます。
薔薇 1本の木なのに、蕾が赤い 結構なが〜く咲いてます
薔薇は強いから来年も咲いてくれると思います。
お花は何時見ても良いですね〜気持ちが癒されます。
もう陽射し、春がすぐ そこまで来ていますね〜
お久しぶりです。今日は福寿草が咲き花びらが綺麗でしょう。
もう今の時間 萎んだしまいました。
日が、照ってないと咲いていてくれなんですよ。
明日 陽射しが良ければ、又 花が咲いてくれます。
薔薇 1本の木なのに、蕾が赤い 結構なが〜く咲いてます
薔薇は強いから来年も咲いてくれると思います。
お花は何時見ても良いですね〜気持ちが癒されます。
もう陽射し、春がすぐ そこまで来ていますね〜
はるかさん こんにちは
フクジュソウ綺麗に咲きましたね。
30年も咲いているんですか!?
愛情を注いで、育ててこられたのですね。
バラも素敵な色で、綺麗ですね。
ボケの花も見事につぼみや花をつけていますね。
今日のお天気を見ていると、
もうすぐ春がやってきそうですね。
フクジュソウ綺麗に咲きましたね。
30年も咲いているんですか!?
愛情を注いで、育ててこられたのですね。
バラも素敵な色で、綺麗ですね。
ボケの花も見事につぼみや花をつけていますね。
今日のお天気を見ていると、
もうすぐ春がやってきそうですね。
コメント
7 件