ライフ香里園教室
てるみ さん
干支のちぎり絵
2017年02月09日 09:47


先日 ちぎり絵の展示がありました。
ひょんなことから、ちぎり絵の先生と知り合いになり
私が持っている和紙を差し上げました。
(以前、michanさんにもらった和紙も含まれています)
お返しでしょうか、今年の干支のちぎり絵をいただきました。
思いがけないものを貰うのは嬉しいです~
ひょんなことから、ちぎり絵の先生と知り合いになり
私が持っている和紙を差し上げました。
(以前、michanさんにもらった和紙も含まれています)
お返しでしょうか、今年の干支のちぎり絵をいただきました。
思いがけないものを貰うのは嬉しいです~
kikiさん おはようございます
時期的にお雛様がいいかな~って思って、折りました。
まさかkikiさんがいらっしゃるなんて思っていませんでした。
熱心にお勉強していたので、声をかけませんでした。
試験、頑張ってください~
時期的にお雛様がいいかな~って思って、折りました。
まさかkikiさんがいらっしゃるなんて思っていませんでした。
熱心にお勉強していたので、声をかけませんでした。
試験、頑張ってください~
みよこりんさん こんにちは
両方ともちぎり絵です。
やったみたい気持ちはありますが、難しそう・・・
みよこりんさんの酉さんも素敵ですよ~
今は、教室に持って行くお雛様を折っています。
両方ともちぎり絵です。
やったみたい気持ちはありますが、難しそう・・・
みよこりんさんの酉さんも素敵ですよ~
今は、教室に持って行くお雛様を折っています。
まっちゃんさん こんにちは
パソコンの前に飾って毎日眺めています。
ひよこちゃんが気に入ってます~
和紙と折り紙、共通するところはありますが
先生は忙しい方なのでゆっくり、話すことはできません。
いいものを頂きました。
パソコンの前に飾って毎日眺めています。
ひよこちゃんが気に入ってます~
和紙と折り紙、共通するところはありますが
先生は忙しい方なのでゆっくり、話すことはできません。
いいものを頂きました。
チーズケーキさん こんにちは
2枚目の写真は写しかたが失敗でした。
酉のちぎり絵、パソコンの前に飾って眺めています。
小さいけど、心のこもった作品です。
2枚目の写真は写しかたが失敗でした。
酉のちぎり絵、パソコンの前に飾って眺めています。
小さいけど、心のこもった作品です。
ヨーコさん こんにちは
展示の時は沢山の生徒さんが見に来られていました。
気さくな先生です。
先生の作品は一味違います。
人柄でしょうか、優しい作品が多かったです。
展示の時は沢山の生徒さんが見に来られていました。
気さくな先生です。
先生の作品は一味違います。
人柄でしょうか、優しい作品が多かったです。
ちあきさん こんにちは
ちぎり絵って和紙を使うので、優しい感じの絵が出来上がりますね。
私には難しそう~
頂き物で我慢します。
展示の作品はまだいろいろあります。
写真に撮ってあるのでまたアップしますね。
ちぎり絵って和紙を使うので、優しい感じの絵が出来上がりますね。
私には難しそう~
頂き物で我慢します。
展示の作品はまだいろいろあります。
写真に撮ってあるのでまたアップしますね。
ねこさん こんにちは
ちぎり絵は繊細です~
見るのは楽しいですが、自分がやるのは?です。
細かいところまで、丁寧に仕上げています。
ちぎり絵は繊細です~
見るのは楽しいですが、自分がやるのは?です。
細かいところまで、丁寧に仕上げています。
michanさん こんにちは
michanさんから頂いた和紙、大事に使っています~
たくさん頂いたので少し、おすそ分けしました(^-^)
まさか干支のちぎり絵をくださるとは思いませんでした。
感謝です~
michanさんから頂いた和紙、大事に使っています~
たくさん頂いたので少し、おすそ分けしました(^-^)
まさか干支のちぎり絵をくださるとは思いませんでした。
感謝です~
kikiさん こんにちは
かわいいひよこちゃんとチョッピリおすましな酉さんが
対照的です~
干支の色紙を貰えるなんて思ってなかったので
嬉しかったです~
かわいいひよこちゃんとチョッピリおすましな酉さんが
対照的です~
干支の色紙を貰えるなんて思ってなかったので
嬉しかったです~
カレンさん こんにちは
私がボランティアで行っている場所では
月末と月初めに一週間程度、展示があります。
それ以外の日はイベントや、俳句、絵の教室などがあります。
それの受付や、準備をするのが私たちの仕事です。
市が市民の為のサービスなので無料で使用できます。
ちぎり絵の展示は何回か催されていて、顔見知りになりました。
二枚目の写真の色紙はパソコンの前に飾っています。
私がボランティアで行っている場所では
月末と月初めに一週間程度、展示があります。
それ以外の日はイベントや、俳句、絵の教室などがあります。
それの受付や、準備をするのが私たちの仕事です。
市が市民の為のサービスなので無料で使用できます。
ちぎり絵の展示は何回か催されていて、顔見知りになりました。
二枚目の写真の色紙はパソコンの前に飾っています。
てるみさん こんばんは〜
見ているだけで、気持ちが温かくホッと出来る
干支のちぎり絵、今年一年飾ることが出来ますね〜
良い先生とお知り合いになれ、折り紙のお上手なてるみさんと
お話も合うのではないですか
和柄の酉も素敵ですね〜(^O^☆♪
見ているだけで、気持ちが温かくホッと出来る
干支のちぎり絵、今年一年飾ることが出来ますね〜
良い先生とお知り合いになれ、折り紙のお上手なてるみさんと
お話も合うのではないですか
和柄の酉も素敵ですね〜(^O^☆♪
てるみさん こんばんは
きれいな絵~と眺めていたら
ちぎり絵の先生の作だったんですね
とってもすてきですね
きれいな絵~と眺めていたら
ちぎり絵の先生の作だったんですね
とってもすてきですね
てるみさん~
こんにちは(^_-)-☆
ま~素敵な干支のちぎり絵っですね~
可愛いものと凛々しい鶏
どちらも素敵です。
ま~私が送った折り紙も使ってくれたの?
縁を感じてうれしいです。
こんにちは(^_-)-☆
ま~素敵な干支のちぎり絵っですね~
可愛いものと凛々しい鶏
どちらも素敵です。
ま~私が送った折り紙も使ってくれたの?
縁を感じてうれしいです。
コメント
13 件