イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
『 沈黙 - サイレンス - 』
2017年02月08日 23:59
また映画を観てきました。
江戸初期、キリシタン弾圧時の
隠れキリシタンとポルトガル人宣教師の話。
所々
主役 ( ? ) の宣教師がキリスト、日本人の男性がユダ
と重ね合わせるような場面もありました。
原作は遠藤周作。 クリスチャンですね。
学生時代、課題の流れで彼の作品を読んだ事があるような無いような・・・
私は無宗教なので言いたい事を言っちゃいます。
常々思っていました。
弾圧も酷いものであるけれど
布教ってなんだろう・・・? 宣教師って・・・?
それだけが正しく、他を否定しているように思えるのです。
幸いなことに、現在の日本は
それらを受け入れて多宗教の国ですが
世界では宗教の違いによる争いは起こっています。
思っていた事の答えのようなものも見えた映画でした。
ラスト、この宣教師が死んだ時 ( 後 ) のシーン。
きっとそうだろうな・・・と思った事
思ったとおりでしたが
このシーンで救われました。
江戸初期、キリシタン弾圧時の
隠れキリシタンとポルトガル人宣教師の話。
所々
主役 ( ? ) の宣教師がキリスト、日本人の男性がユダ
と重ね合わせるような場面もありました。
原作は遠藤周作。 クリスチャンですね。
学生時代、課題の流れで彼の作品を読んだ事があるような無いような・・・
私は無宗教なので言いたい事を言っちゃいます。
常々思っていました。
弾圧も酷いものであるけれど
布教ってなんだろう・・・? 宣教師って・・・?
それだけが正しく、他を否定しているように思えるのです。
幸いなことに、現在の日本は
それらを受け入れて多宗教の国ですが
世界では宗教の違いによる争いは起こっています。
思っていた事の答えのようなものも見えた映画でした。
ラスト、この宣教師が死んだ時 ( 後 ) のシーン。
きっとそうだろうな・・・と思った事
思ったとおりでしたが
このシーンで救われました。
sachi さん、こんばんは。
予報通り、雪になりましたね。
少しは乾燥が緩和されるかしら。
何を以って危険な宗教と判断されたのかわかりませんが
隠れキリシタンの背景の一端が描かれていました。
彼らは、本当の意味で信仰していたわけではないと思います。
それが良いのか悪いのかわかりませんが。
信じる者は救われる・・・
彼らは救われたのでしょうか・・・?
予報通り、雪になりましたね。
少しは乾燥が緩和されるかしら。
何を以って危険な宗教と判断されたのかわかりませんが
隠れキリシタンの背景の一端が描かれていました。
彼らは、本当の意味で信仰していたわけではないと思います。
それが良いのか悪いのかわかりませんが。
信じる者は救われる・・・
彼らは救われたのでしょうか・・・?
不動明王さん、こんばんは。
そうです、宗教とは信じたい人が信じれば良いのです。
たとえそれが真の信仰でないとしても。
だから尚の事
宣教師の他を否定ともとれるような布教が引っかかるんです。
原作は、読んでみるつもりです。
そうです、宗教とは信じたい人が信じれば良いのです。
たとえそれが真の信仰でないとしても。
だから尚の事
宣教師の他を否定ともとれるような布教が引っかかるんです。
原作は、読んでみるつもりです。
さりコさん、こんばんは。
忙しくされてるのですね。
さりコさんは、きっと観たいだろうな と思ってました。
みる人の思い、信教によって見方も違ってくると思います。
監督の信仰が判りませんが
この映画はどの目を持って創られたものなのか・・・?
いずれ、原作を読んでみたいと思います。
忙しくされてるのですね。
さりコさんは、きっと観たいだろうな と思ってました。
みる人の思い、信教によって見方も違ってくると思います。
監督の信仰が判りませんが
この映画はどの目を持って創られたものなのか・・・?
いずれ、原作を読んでみたいと思います。
こんにちは。三日月さん。
雪が降ってきました。
今教室からです。難しい映画ですね。
昔は、キリスト教は弾圧が凄かったですよね。
信じるものは救われると思います。
風邪などひかれませんように。
雪が降ってきました。
今教室からです。難しい映画ですね。
昔は、キリスト教は弾圧が凄かったですよね。
信じるものは救われると思います。
風邪などひかれませんように。
三日月さんおはようございます(*^^*)
もう見てきたのですね!
私も見に行きたいと思っています\(^o^)/
今目先のことに終われています。
早く時間を作って行きます。
みる人の思いで同じ作品でも違ってくるのでしょうね♪
もう見てきたのですね!
私も見に行きたいと思っています\(^o^)/
今目先のことに終われています。
早く時間を作って行きます。
みる人の思いで同じ作品でも違ってくるのでしょうね♪
コメント
5 件