パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

オフ会『鶴見緑地 咲くやこの花館』

 2017年02月05日 13:19
 天気最高!総勢24名 鶴見緑地に集う!

うめちゃんさん、りょうちゃんさん、タカタンさん(4353)、
白虎さん今回も大変お世話になり有難うございました。

 咲くやこの花館は1990年鶴見緑地で開催されたEXPO”90
「国際花と緑の博覧会」のメインパビリオンとして建設されました。植物およそ2,600種、15,000株が栽培、紹介してます。写真ー1

 日本最大級の温室での出会い(高山植物室)可憐なセッブン草、節分の頃に花を咲かせる日本原産の植物です。
写真ー2(中央上、セッブン草)

 日本庭園での出会い「翡翠」カワセミ 写真ー3
 
コメント
 30 件
 2017年02月10日 19:07  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
torajiiさん こんばんは

オフ会の節は色々とお世話に成りました
有り難う御座いました

オフ会の時の写真が届きました
お手数をお掛け致しました

またお会い出来る日を楽しみにしていますね
本日は有り難う御座いました
 2017年02月06日 22:19  ならファミリー教室  torajii さん

hope さん こんばんは

 カワセミはオフ会解散後、友人との約束時間に間があり緑地のバスコースを

 散策、日本庭園でのカワセミとの出会いはラッキーでした。

 その後庭園沿いの小川を下って行くと池 その池沿いに望遠レンズ付きのカメラマン

 数人と出会いました。(この辺りが撮影スポット?)

 

 



 
 2017年02月06日 14:50  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん こんにちは

良いお天気に恵まれ 楽しいオフ会でしたね(^_^)

akikoさんが あの池にカワセミが来るので
望遠レンズを付けたカメラマンが
沢山集まると言っておられましたが
シャッターチャンスが有りましたね

名カメラマンさんがお二人おられるので
私は見せて頂くだけにしておきます(*^_^*)
何時もながら 素敵な写真ですね〜
 2017年02月06日 07:35  ならファミリー教室  torajii さん

KAI さん おはようございます。

 気ままなtorajii挨拶もおろそかに大変、失礼しました。
 次回の再会の際には名刺交換の程宜しくお願い致します

 オフ会に数回参加してますが、今回は関東からのお仲間の参加もあり
 温かな天気にも恵まれ総勢26名ワイワイと楽しい一時を過ごす事が出来ました。
 
  今後も宜しく願います(^-^)
 

 2017年02月06日 02:19  ダイエー三宮駅前教室  KAI さん
torajiiさん こんばんわ KAIです。

前にいたかと思うと いつの間にか一番後ろでカメラを構えていたりして
本当に神出鬼没!撮影に没頭していらっしゃって
狭い公園内ながらも はぐれるんじゃないかと 心配になるくらい。

でもKAIは 一次会が終わった後 直帰組だったから カワセミに会えずじまい。
うーん 残念。

後で確認したら torajiiさんとは名刺も交換していないんですよねー 残念×2

またお会いすることがありましたら 今度こそ名刺交換させて頂きたいなーと思っております。
おイヤでなければ どうぞ宜しくお願いいたします。<m(__)m>
 2017年02月06日 01:23  ならファミリー教室  torajii さん

 shima さん こんばんは

 温かな日差しの中、総勢26人懐かしい仲間又新たな仲間さんとの

 出会いオフ会の輪も広がり楽しい一時を過ごす事が出来ました。

 思いがけないカワセミとの出会い青空の下翡翠、青い宝石!輝きを

 放ってました。

 
 2017年02月06日 01:10  ならファミリー教室  torajii さん

まりたん さん こんばんは

 素晴らしい天気に恵まれたオフ会良かったですネ

 写真を称賛頂き恐縮です。

 又の再会を楽しみにしています。
 2017年02月06日 00:48  ならファミリー教室  torajii さん

みさちゃん さん こんばんは

 
 温かな日差しに恵まれた総勢26人ゆっくり、ゆったりとした

 オフ会でした。

 温室では初めて見る色彩鮮やかな花、果実に驚き

 この花館(北)大池では鴨にカモメ等が乱舞を謳歌!又

 思いがけないカワセミとの出会いに驚嘆

 
 2017年02月06日 00:25  ならファミリー教室  torajii さん

 カレン さん こんばんは

 好天に恵まれたオフ会総勢26人懐かしき仲間、新たの仲間さんと

 ワイワイと楽しい時を過ごしましたネ!


 カレン嬢のお加減は如何ですか、少しでも(ご回復/お元気)になることを

 心から祈っときます。
 2017年02月06日 00:06  ならファミリー教室  torajii さん

 水仙 さん こんばんは

 遠路お疲れ様でした。

 今回のオフ会で新たな仲間さんとの出会いオフ会の

 輪も広がりイイですネ

 また思いがけないカワセミとの出会いに驚くオフ会でした。
 2017年02月05日 23:48  ならファミリー教室  torajii さん

 イロン さん こんばんは

 真冬とは思えない温かな日差しに恵まれたオフ会

 でしたネ!

 ブログ仲間で 結成した5人姉妹と長男です+従兄弟

 楽しそうですネ!

 又の再会を楽しみ入しています。


 
 2017年02月05日 23:18  ならファミリー教室  torajii さん

 バイカ― さん こんばんは

 昨日はお疲れ様でした。

 久しぶりでの出会いでしたネ

 ゆっくりと話しが出来ませんでしたが又の再会を

 楽しみにしています。
 2017年02月05日 23:09  ならファミリー教室  torajii さん

浪速の白虎 さん こんばんは

 毎回の事ですが、早速の集合写真upありがとうございます。

 オフ会解散後、園内バスコースを散策途中、日本庭園でカワセミと

 出会いラッキーでした。

 風車の丘チューリュプ頃、再訪問下ですネ!
 2017年02月05日 22:45  ならファミリー教室  torajii さん

 oyabun さん こんばんは!はじめまして

 温かな日差しの中、総勢26人懐かしい仲間又新たな仲間さんとの

 出会いオフ会の輪も広がり楽しい一時を過ごす事が出来ましたネ!

 又の出会いを楽しみにしています。ヨロシク!

 
 2017年02月05日 22:17  ならファミリー教室  torajii さん

 luna さん こんばんは

 風車の丘は今は菜の花が満開(黄色一色)です。

 四月頃にはチューリップが開化するそうですヨ!

 カワセミは鮮やかな水色の体色と長いくちばしが特徴。ヒスイ、青い宝石、古くはソニドリ

(翠鳥、鴗)とも呼ばれることもある。


 
 2017年02月05日 21:30  ならファミリー教室  torajii さん

りょうちゃん さん こんばんは

 昨日はお疲れ様でした、色々と事前準備頂きありがとうございました。

 節分草はうめちゃんさんに見付けてもらいました。

 オフ会解散後、友人との約束時間に間があり緑地のバスコースを

 散策、各国の庭園を巡回中、日本庭園でのカワセミとの出会いはラッキーでした。


 
 2017年02月05日 21:16  ならファミリー教室  torajii さん

osyou さん こんばんは

 温かな日差しに恵まれたオフ会良かったですネ!

 オフ会解散後、友人との約束時間に間があり緑地のバスコースを

 散策、日本庭園でのカワセミとの出会いはラッキーでした。
 2017年02月05日 18:54  ならファミリー教室  torajii さん

 michan さん こんばんは

 節分草はうめちゃんさんが見付けてくれました

 流石!うめちゃんさん

 昼食はこの花館内のレストランでゆっくり、ゆったりと

 懐かしき仲間、新たな仲間さんとの談話に花が咲き楽しい

 一時を過ごしました。

 

 
 2017年02月05日 18:10  ならファミリー教室  torajii さん

 うめちゃん さん こんばんは

 毎度のことながらお世話頂きありがとうございました。

 天気も良かった!

 懐かしき仲間、新たな仲間、オフ会の輪も広がり良かった!

 節分草又青い宝石翡翠、カワセミと思いがけない出会い良かった!

 アリガトウ(^0_0^)
 2017年02月05日 17:32  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
torajiiさん 、こんにちは

昨日は凄く良いお天気で
写真を撮るには最高だった様ですね
素敵な写真ばかり(*^^*)

翡翠の綺麗な事
見入っています
 2017年02月05日 17:10  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
torajiiさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
同じ所に行ったとは思えない程、素敵な写真の数々
私は速さだけで行こうと思います。
torajiiさんとは姫路城、京都植物園と3回目ですね。
私も大きいオフ会3回目になると随分慣れて来て
楽しんでしまいました。(笑)


 2017年02月05日 16:50  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
torajiiさん こんにちは!(^^)!

昨日はお天気に恵まれて最高のオフ会でしたね

24名の参加だったとか

温室も珍しいお花が有ったようですね

節分草この時期ならでのお花のでしょう

カワセミもモデルさんになってくれましたね

いつも素敵な写真です 

 2017年02月05日 16:09  まるひろ南浦和教室  水仙 さん
torajiiさん~ こんにちは♪

昨日はこんなにお天気がよくて良いのかしらと
思うほどの素晴らしい快晴でしたね
これぞ写真の日和でしたね

オフ会では何かとお世話になりまして
有難うございました

特に私はあちらこちらと夢中でカメラを撮ってしまって
外れる事もしばしば・・・そんな中
torajiiさんはちゃんと見守って下さっているのですよね
有難うございます
お蔭で楽しいオフ会を過ごす事が出来ました

相変わらず素晴らしいお写真の数々
流石、撮る方によって違うものだと改めて思いました

そうそう、セツブン草が有ったのですね

また、オフ会などでお会い出来ますことを楽しみにしております

 2017年02月05日 15:30  ダイエー北野田教室  イロン さん
torajiiさん こんにちは〜

昨日は お疲れ様でした

タカタンの 4353の服は ご自分の手作りです

マメですよ

ブログ仲間で 結成した5人姉妹と長男です

私は五女なので お兄ちゃんという事です

お誘いした バイカーさんが 従兄弟でいいという事で

ファミリーが 増えました(笑)

久しぶりのきょうだいの再会 楽しい時間でした(^_^)v
 2017年02月05日 15:25  東大阪教室  バイカ― さん
torajiiさん
こんにちは、昨日はお疲れ様でした
京都以来ですね、お会いするのは電車のイコカではお世話になりました
また再開を楽しみにしています
 2017年02月05日 15:01  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
torajiiさん こんにちは

昨日はお疲れ様でした
久しぶりにお会い出来嬉しかったです
お陰様で素敵な一日を過ごす事が出来ました
ストレス発散も出来感謝をしています
有り難う御座いました

何時もながら素敵なアングルでの出来栄えに惚れ惚れ魅入っています
翡翠もいたのですか?綺麗に撮れていますネ

またお会いできればご指導の程宜しくお願い致します
 2017年02月05日 14:48  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
torajiiさん こんにちは

昨日は有り難うございました<(_ _)>
初参加の私も皆さんが良くして下さり、楽しい時間を過ごしました
初対面でも直ぐに打ち解け、昔からの友達のようにお喋りを…
プレミア仲間のいいところですね

家の事情で昼食前に帰り、皆さんとゆっくりお喋りできなかったのが少々心残り
また機会あれば是非参加したいです

同じお花と思えないぐらい綺麗な写真ですね
うっとりと拝見しています(^^♪
 2017年02月05日 14:45  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
torajiiさん

こんにちは
昨日はお会い出来て嬉しかったです
私は遅れての合流でしたので風車の丘は行ってないので
写真を見せて貰って嬉しいです

日本庭園で「翡翠」カワセミに出会ったの?
綺麗ですね見惚れています一度実物見て見たいです

楽しい時間をありがとうございました又、お会い出来るといいのにな~

 2017年02月05日 13:48  遠鉄百貨店教室  michan さん
torajiiさん〜

こんにちは(^O^)

お天気に恵まれたオフ会でしたね〜
比較的暖かで皆様の笑顔も一層輝いたでしょう〜

咲くやこの花館広い温室があるようですね。
珍しい花もいろいろね〜
浜松でもフラワーパークで節分草、山間の土手で咲きます。
今年私が出かけられなかったのでブログともが見てきて
LINEで送ってくれました。

優しい小さなお花見つけると嬉しいですね〜
賑やかな時間だったでしょう〜



 2017年02月05日 13:36  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん
こんにちは

御疲れ様でした
節分草と 出逢えて良かったね
京都の生態園でも 見ごろってメール入ってます
可愛いお花 高山植物に沢山出会えました
お喋りも いっぱいで来たしね(●^o^●)
またご一緒できます様に
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座