津島教室
ゼンチャン さん
卓球のラケット、シューズ新調
2017年02月05日 00:47
約40年?も愛用していたラケットがいよいよがたが来てしまった。ペンフォルダーのラケットである。何回も割れ、その都度ボンドでくっつけて使っていた。愛着があるが仕方ない。大事にしまっておきたい。新調したのは、ニッタクの「雅」10000円。ラバーはヤサカのマークⅤ3300円。
シューズも20年?程愛用していたが、つるつる滑るようになったので新しいのを買うことにした。これはTSPのもので6500円であった。
いくつになっても、新しいものを親に買ってもらったときはうれしかった。今回は、自分で買ったものであるが、どうしようもなくうれしかった。家の中でシューズを履いて、何度もラケットを素振りしていた。
女房は、「子供みたいだね」と言ってあきれていた。
昨日、実際に使ってみた。
全然滑らない。シューズはもっと早く買い替えておればよかったと思った。
ラケットは、握りが少々違うし、弾みも少々違うので、慣れるまで少々かかった。
周りの誰にも新調したことは明かさなかったが、自分ひとりウキウキ悦に入っていた。
卓球が大好きである。
シューズも20年?程愛用していたが、つるつる滑るようになったので新しいのを買うことにした。これはTSPのもので6500円であった。
いくつになっても、新しいものを親に買ってもらったときはうれしかった。今回は、自分で買ったものであるが、どうしようもなくうれしかった。家の中でシューズを履いて、何度もラケットを素振りしていた。
女房は、「子供みたいだね」と言ってあきれていた。
昨日、実際に使ってみた。
全然滑らない。シューズはもっと早く買い替えておればよかったと思った。
ラケットは、握りが少々違うし、弾みも少々違うので、慣れるまで少々かかった。
周りの誰にも新調したことは明かさなかったが、自分ひとりウキウキ悦に入っていた。
卓球が大好きである。
ゼンチャンさん
今日は初イベントお疲れ様でした(^ ^)
少しのつもりが夢中になっちゃいますね♪
卓球の楽しさもブログからとても伝わってきます( ´ ▽ ` )
新しいものは嬉しいですね(o^^o)
今日は初イベントお疲れ様でした(^ ^)
少しのつもりが夢中になっちゃいますね♪
卓球の楽しさもブログからとても伝わってきます( ´ ▽ ` )
新しいものは嬉しいですね(o^^o)
コメント
1 件