パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 通信制専門学校の入学試験に受かった☆
    • サーティワンアイス
    • スタバ
    • 小論文が…
    • 深谷教室の皆さまへ♡お願い
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

私の のほほんブログ

 イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん

素直に喜びます\(^o^)/ありがとう♪

 2017年02月01日 23:17
タイピングは、苦手です。
今回のタイピングテスト・・・
やっと、600字を越えて、608字です。
私は、やっと、昨年の目標を達成できたところです。
今年の目標達成は、いつぞや???
600字越えに、素直に喜び、次の糧になればと思っています。
今さらですが、『Y』の位置がわかるようになりました(笑)

年賀状コンテスト・・・
お教室内の結果発表です。
銅賞~、どうしよう~(笑)
市民講座に入会してから、
毎年、入賞させてもらっています。
3年前が銅賞、2年前が銀賞、昨年が金賞、今年が銅賞
皆さまの一票、本当にありがとうございます<m(__)m>

これらを励みに、また一年お世話になります。
よろしくお願いします。





コメント
 22 件
 2017年02月09日 23:28  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
カズサン、こんばんは。

いつもありがとうございます&lt;m(__)m&gt;
やっと、600字越えしたところですが、
ブログの書き込みは、文章を考えながら、しかも、打ち間違えが多いので、遅いんです(笑)

後ほど、カズサンのところへ訪問しようと思っていました。
 2017年02月09日 23:24  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
武ママさん、こんばんは。

武ママさん、いつも忙しそうですね。
忙しい中、がんばっていますね~。
私も、もうちょっと、がんばるかぁ~(*^_^*)
 2017年02月09日 23:20  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。
 
リコメ遅くなりましたm(__)m
いつもありがとうございます。
鉄道の旅人さんもがんばっていますよね。
私も、負けないように(?)(笑)、がんばっています~(^_^)v
600越え、608字って、1回だけでした( 一一)
 2017年02月09日 23:17  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
ジュンコさん、今晩は

非常にコメントが遅くなりました。

タイピング600字以上達成おめでとうございます。

年賀状コンテストも毎回の入選おめでとうございます。
 2017年02月09日 23:15  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ひろこさん、こんばんは。

リコメ遅くなりましたm(__)m
いつも、ありがとうございます。お恥ずかしゅうございます(笑)
タイピングは・・・
打ち間違いの多いこと~、今もですから。
間違える度に、ため息です(笑)
4月のタイピング、もう少し、文字数を増やしたいと思っています。
 2017年02月09日 23:07  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
のぐっちゃん、こんばんは。

リコメ遅くなりましたm(__)m
ためちゃうとダメですね。
小学校の時、よく、宿題をためていました、
同じ感覚ですね(笑)
ブログの書き込みは、タイピングテストより遅いんです(^_^;)
文章を考えながら打っているのと、よく打ち間違いをします。
4月のタイピングテスト、もう少し、文字数を増やしたいです。
 2017年02月09日 23:00  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。

リコメ遅くなりましたm(__)m
ためちゃってからのリコメって、ちょっと大変です、
宿題をためちゃったときと同じ感覚です(笑)
文章考えながらキーボード打つのは、タイピングテストとは違って、遅いんです。
速く打とうとして、画面とキーボードを見ながら打つと、気持ち悪くなります(^_^;)
私の初心は・・・
正確に速く打てるようになりたい、
と思って、お教室に入会したんですが、
何年かかっていることやら(笑)(笑)(笑)
 2017年02月09日 22:52  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ねこさん、こんばんは。

リコメが遅くなりましたm(__)m
ためちゃうと大変ですね、
小学校の時の宿題と同じ感覚です(^_^;)
次の投稿をしたいのに、リコメしてないために投稿できないでいます(笑)
ひとまとめにして、リコメしちゃうこともありまして、いつも失礼ばかりしています。
文章を考えながらキーボード打つは、タイピングテストより難しいです~。
 2017年02月09日 22:45  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
Mikeさん、こんばんは。

考えながらの文章は、ホント遅いんですが、
4月のタイピングテストは、もう少し、文字数を増やしたいですね~。
Mikeさん、良きブログ友ですゎ、
がんばりましょう!!
 2017年02月09日 22:42  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
らなたんさん、こんばんは。

やっと、やっと、やっと、やっと、
600字越えました~\(^o^)/
タイピングテストで、600字は越えたけど、
これが、ブログの書き込みとなると、
文章を考えながら、それも、打ち間違えたりとかで、遅くなります(-_-;)
サクサク打てるようになりた~い。
 2017年02月09日 22:38  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
michanさん、こんばんは。

リコメが遅くなりましたm(__)m
ためちゃうとダメですね~
小学校の時の宿題のようです(^_^;)
タイピングテストでは、やっと、600字いきましたけど、
これが、ブログの書き込みとなると、遅いんですよ(&gt;_&lt;)
やっぱり、練習なのですね~。
あと、50字打てれば、準2段~~~~♡
 2017年02月09日 22:31  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
0283マサコさん、こんばんは。

ありがとうございます&lt;m(__)m&gt;
筆まめの本から選んで、なんの芸もありませんけど・・・
それよりなにより、皆さん、すごいですね~。
私は、お絵かきなんて、できませんの~。
 2017年02月09日 22:27  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
タカタン、こんばんは。

リコメしなきゃ、と思いながら、遅くなりましたm(__)m
タイピングが、もうちょっと速ければ、苦も無くサクサクできるのでしょうね~。
文章考えながら、やっとです(^_^;)
タカタンの、『真面目にタイピングに取り掛かろう』のお言葉!!
今週、3回お教室に行きまして、3回とも、残った時間で、
タイピングの練習をして来ました~。
4月のタイピングテストに向けて、今から練習です(笑)
 2017年02月05日 11:06  イトーヨーカドー深谷教室  イトーヨーカドー深谷教室 さん
1255ジュンコさん、タイピングのスキルアップと年賀状コンテストの入選おめでとうございます。美しくつるつるのお肌の写真を早速教室に掲示させて頂きました。

またいつも楽しいブログをありがとうございます。多くのコメントが寄せられて人気ブロガーなので、深谷の先生も時折読んで、コメ入れなくてごめんなさい。でも教室でいつも元気をもらいます\(^o^)/
 2017年02月03日 15:44  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんにちは~(^^♪

600字を越えたんですね、おめでとうございます\(^o^)/

僕も今回600字越えを目指してみましたが、580字程度で正真正銘現状維持です(笑)
次回こそは600字越えたいものです。

僕も尾張旭教室の年賀状コンテストは市民講座を始めてから毎年入賞させてもらってます。
プレミアクラブの年賀状コンテストも、実は毎年賞狙いにいってますが入賞すらしないのが現実でございます(;^ω^)
 2017年02月03日 12:36  スピナマート中井店教室  ひろこ さん
ジュンコさん こんにちは(*^^*)

目標達成おめでとうございます
日々の積み重ね「継続は力なり」ですね
やはり目標は大事ですね

年賀状の銅賞もおめでとうございます
両方とも拝見してきました
毎年入賞されるだけあって流石です

昨年は銅賞を戴きましたが
今年はどうなることやら(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾


 2017年02月02日 23:23  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
ジュンコさん
こんばんは

タイピング608文字凄いですね~

私は500にも達しません(&gt;_&lt;)

年賀状コンテスト銅賞
おめでとうございます!

今年は幸先 いいですね~!(^^)!
 2017年02月02日 09:13  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
よかったですね!

おめでとうございます。

これからもお互い頑張っていきましょう〜
 2017年02月02日 06:26  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
ジュンコさん凄いですよ〜〜

600文字突破ですね〜
私は、ずっと、一級止まりです。でも少しでも、
文字数を増やして行けば、そのうちには昇格出来ることを
思って、頑張ります⁉︎

年賀状銅賞おめでとう‼️
私は、まだ見てません今年は、どうだったか?
楽しみです。

石和温泉からの富士山素敵でしたよ〜〜
 2017年02月02日 06:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
ジュンコさん〜

おはようございます(^O^)

もうお教室での年賀状コンテスト発表があったんですか。
早いですね〜
私は先日ことし始めて行って皆様の年賀状見せてもらったところです。
入賞おめでとうございます。

タイピングがんばったわね〜
ある日突然本と打てるようになったりしますね。
もう目の前に準2段があります。ひと頑張りよ〜


 2017年02月02日 00:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
1255ジュンコさん こんばんは、タカタンです。

おめでとう!
凄い・・・やったね!

自慢じゃあないけれど、私の一番
嫌な科目が、タイピング。
1年半も、ブログをやっているのに、
使う指は、未だに始めた時とおなじく、2・3本だけです。

年末にパソコンを新しい物に、変えた時、
真面目にタイピングに取り掛かろう。
と想いました。
想っただけで、未だに実行されていません。

ポジション通りに、基本どおりに打つと、
1/4位の速度、あるいはそれ以下になります。
短気な私にはそれが、堪えられ無いのです。(?)

でも考えなければ駄目ですね。
 2017年02月01日 23:53  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
ひろさん、こんばんは。

コメントありがとうございます(*^_^*)
やっと、600字です~。
長い月日がかかりました~。
長い月日のなかでも、アルファベット一文字の位置を覚えることができれば、
”たいしたもんだ”と自分に言い聞かせます(笑)
私は、どんなゲームも負けばかりです。
悔しいから、初めからやらない事にしていますが、
タイピングゲームだけは、時々、やります(笑)
ひろさん、好成績おめでとうございます✿
これからも、お互いにがんばりましょう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座