遠鉄百貨店教室
のりさん さん
381.祝101歳バースデー
2016年12月27日 00:11
昨日、12月26日で利用者さんが101歳のお誕生日を迎えました。
職員一同から色紙のプレゼントをして今日、来所してた利用者からバースデーソングでお祝いをしました。
ご自分の中で99歳までは生きると決めていたようで目標年齢に達したとたんに、体力、気力が低下し、体調を崩してご家族の方も年齢が年齢だからこのままダメかもって心配をしていましたが、見事に復活して下さいました(^○^)
本当に良かったとしか言えず…。今年の夏にも軽い熱中症で若干怪しい感じもしましたが見事に乗り切り、主治医の先生も、前回体調崩した時より元気って言って下さったそうです。
まだまだ、元気で110歳120歳と目指して、市内最高齢を目指して欲しいものです。
そして、デイに来所してる他の利用者さんの見本になって欲しいです(^○^)
今年は、100歳差のひ孫ちゃんも誕生したとの事、おめでたい事づくしの1年です。
職員一同から色紙のプレゼントをして今日、来所してた利用者からバースデーソングでお祝いをしました。
ご自分の中で99歳までは生きると決めていたようで目標年齢に達したとたんに、体力、気力が低下し、体調を崩してご家族の方も年齢が年齢だからこのままダメかもって心配をしていましたが、見事に復活して下さいました(^○^)
本当に良かったとしか言えず…。今年の夏にも軽い熱中症で若干怪しい感じもしましたが見事に乗り切り、主治医の先生も、前回体調崩した時より元気って言って下さったそうです。
まだまだ、元気で110歳120歳と目指して、市内最高齢を目指して欲しいものです。
そして、デイに来所してる他の利用者さんの見本になって欲しいです(^○^)
今年は、100歳差のひ孫ちゃんも誕生したとの事、おめでたい事づくしの1年です。
のりさん
101歳を迎えた方がいらしたんですね。
体力低下からの復活、本当に他の入所者さんの素晴らしいお手本ですね♪
ぜひ市内最高齢を目指してほしいですね(*^-^*)
101歳を迎えた方がいらしたんですね。
体力低下からの復活、本当に他の入所者さんの素晴らしいお手本ですね♪
ぜひ市内最高齢を目指してほしいですね(*^-^*)
のりさん〜
おはようございますにこ
ま〜101歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃったんですね。
それはおめでとうございました。
母が老健にお世話になって10年100歳の誕生日迎えて一月で他界しましたので
思い出しています。
100歳のお祝いに着るちゃんちゃんこをって連絡見らってネットでピンクの帽子付きを買ってお祝いしたこともね〜
手厚い介護で長生きできて幸せな方ですね。介護もお疲れ様でございます。
おはようございますにこ
ま〜101歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃったんですね。
それはおめでとうございました。
母が老健にお世話になって10年100歳の誕生日迎えて一月で他界しましたので
思い出しています。
100歳のお祝いに着るちゃんちゃんこをって連絡見らってネットでピンクの帽子付きを買ってお祝いしたこともね〜
手厚い介護で長生きできて幸せな方ですね。介護もお疲れ様でございます。
コメント
2 件