イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
療術資格更新講習会
2011年05月31日 00:26
5月29日台風接近のはげしい雨、風の中大阪へ
療術資格更新講習を受けに行きました。
レインコートを着ていたが中までビショビショです。
全国で40支部934名の療術師の方が更新講習会を受ける
そうです。
中でも大阪は、一番多く午前午後に分けて500名が受講
○ 聖イトオテルミー学院ブループの現状と主な課題
○ 療術師の役割
○ 医業類似行為業の持つ社会的責任
○ 被施術者への配慮と社会規範
○ 施術における注意事項・心構え
○ コミュニケーション活動規定
など私たちが、忘れがちになりそうな事の勉強です。
心に深くとめ、今後の活動に役立てたいものです。
帰りは、新しい大阪駅周辺を見て回りましたが、
何処に行っても人が多くて、疲れてしまいました。
明石までくると、強風のため電車が止まっていたり
本当に大変な一日でした。
療術資格更新講習を受けに行きました。
レインコートを着ていたが中までビショビショです。
全国で40支部934名の療術師の方が更新講習会を受ける
そうです。
中でも大阪は、一番多く午前午後に分けて500名が受講
○ 聖イトオテルミー学院ブループの現状と主な課題
○ 療術師の役割
○ 医業類似行為業の持つ社会的責任
○ 被施術者への配慮と社会規範
○ 施術における注意事項・心構え
○ コミュニケーション活動規定
など私たちが、忘れがちになりそうな事の勉強です。
心に深くとめ、今後の活動に役立てたいものです。
帰りは、新しい大阪駅周辺を見て回りましたが、
何処に行っても人が多くて、疲れてしまいました。
明石までくると、強風のため電車が止まっていたり
本当に大変な一日でした。
コメントがありません。
コメント
0 件