イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
必需品?
2011年05月29日 23:47
以前、カバンから転がり出たこれを
「方向音痴の必需品」
と言ったら、思いっきり本気にされて
「ウソです」
という事がありました。
方向音痴については、ここに書いたこともあったけど
大失敗の中でも最大級の失敗のひとつを目の当たりにした人なので
本気にしたのだと思いますが・・・。
森の中ではないのですから
これがあったところで、何の役にも立ちません。
北に行けばいいのか南に行けばいいのかがわからないのですから。
単純に1つ欲しかったんです。
たとえば、夜空を見上げて
“ あの明るい星はなんだったっけ? ”
っていう時にあるといいなぁ・・・と。
手に入れてからは滅多に持ち歩いてはいなかったけど
あの地震以来、常にカバンに入れておくようにしました。
常にカバンに・・・といえば、ペンライト。
これは、若い頃に常に持っていなければいけない(わけでもないか)事に携わっていた名残。
ちょっとした時に役に立ってます。
懐中電灯よりは弱いけど、もしもの時は役立つでしょう。
どちらも、必要になる “ もしも ” は
緊急事態だろうから、そういう使い方がなければ良いですが。
大雨と洪水の注意報が出てました。
すぐ側に川があります。
注意報が出るといつもの事ですが、ちょっと不安になります。
なので、こんなことを書いてみました。
「方向音痴の必需品」
と言ったら、思いっきり本気にされて
「ウソです」
という事がありました。
方向音痴については、ここに書いたこともあったけど
大失敗の中でも最大級の失敗のひとつを目の当たりにした人なので
本気にしたのだと思いますが・・・。
森の中ではないのですから
これがあったところで、何の役にも立ちません。
北に行けばいいのか南に行けばいいのかがわからないのですから。
単純に1つ欲しかったんです。
たとえば、夜空を見上げて
“ あの明るい星はなんだったっけ? ”
っていう時にあるといいなぁ・・・と。
手に入れてからは滅多に持ち歩いてはいなかったけど
あの地震以来、常にカバンに入れておくようにしました。
常にカバンに・・・といえば、ペンライト。
これは、若い頃に常に持っていなければいけない(わけでもないか)事に携わっていた名残。
ちょっとした時に役に立ってます。
懐中電灯よりは弱いけど、もしもの時は役立つでしょう。
どちらも、必要になる “ もしも ” は
緊急事態だろうから、そういう使い方がなければ良いですが。
大雨と洪水の注意報が出てました。
すぐ側に川があります。
注意報が出るといつもの事ですが、ちょっと不安になります。
なので、こんなことを書いてみました。
船橋店教室さん
氷砂糖は良いですね!
ちょっと遠くまで行く時は飴と一口サイズのチョコレートは持って行きますが・・・
氷砂糖も用意しておこう!
わけあって、~に備えて
っていうのをしたくないので
磁石は、「そういえばカバンにこんなのはいってるわ」
で、何かに使えればいいと思ってます。
氷砂糖は良いですね!
ちょっと遠くまで行く時は飴と一口サイズのチョコレートは持って行きますが・・・
氷砂糖も用意しておこう!
わけあって、~に備えて
っていうのをしたくないので
磁石は、「そういえばカバンにこんなのはいってるわ」
で、何かに使えればいいと思ってます。
miturunotabiさん
コンパスは100円ショップでも売っていますが
もうちょっとちゃんとしたものが欲しくて探してました。
コンパクトで(直径3cm)フタ付。
カバンに入れておくのに邪魔になりません。
現代産業科学館で見つけました。
電池のいらないライトはいいですね。
ペンライトは昔の名残なので・・・
必要な時に迅速かつ静かに使えなければいけない事をしていたので
それなりのものを使っていました。
コンパスは100円ショップでも売っていますが
もうちょっとちゃんとしたものが欲しくて探してました。
コンパクトで(直径3cm)フタ付。
カバンに入れておくのに邪魔になりません。
現代産業科学館で見つけました。
電池のいらないライトはいいですね。
ペンライトは昔の名残なので・・・
必要な時に迅速かつ静かに使えなければいけない事をしていたので
それなりのものを使っていました。
三日月さん!
方位磁石はいいですね!
地震のあと、私もカバンの中に、氷砂糖と携帯のソーラー充電器と
小さいライトと、テレフォンカードを備えていましたが、、、
方位磁石は忘れていました!!
電車が停まって、歩いて職場から帰宅した方なども、、、
きっと方位磁石があったら安心だったかもしれませんね。。。
でも、、、三日月さんがおっしゃるように、そんな「もしもの時」が
来ませんように、、、と心からお祈りしてしまう今日この頃です。
方位磁石はいいですね!
地震のあと、私もカバンの中に、氷砂糖と携帯のソーラー充電器と
小さいライトと、テレフォンカードを備えていましたが、、、
方位磁石は忘れていました!!
電車が停まって、歩いて職場から帰宅した方なども、、、
きっと方位磁石があったら安心だったかもしれませんね。。。
でも、、、三日月さんがおっしゃるように、そんな「もしもの時」が
来ませんように、、、と心からお祈りしてしまう今日この頃です。
yumiさん、ありがとうございます。
雨、まだ降り続いてます。
風も吹いてきたみたいです。
私、わけあって備えってしたくないんです。
だから、これらも備えじゃなくて他の理由で持ち歩いている。
結果それがそういう事に役立ちそう・・・ってことなんです。
雨、まだ降り続いてます。
風も吹いてきたみたいです。
私、わけあって備えってしたくないんです。
だから、これらも備えじゃなくて他の理由で持ち歩いている。
結果それがそういう事に役立ちそう・・・ってことなんです。
コメント
4 件