パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

プレゼントの完成~

 2016年12月03日 10:31
クリスマスコンサートの最後に、
参加された市民の皆さんに配る
プレゼントが出来上がりました。

折り紙で作った紙袋の中に、お菓子を入れて渡します。

全部で120個、3人で手分けをして作りました。

紙袋は折り紙2枚を重ねて出来上がりです。
簡単なのでテレビを見ながら折れます。

クリスマスコンサートのプログラムの作成を
任されているので、今作っている最中です。


コメント
 12 件
 2016年12月13日 09:14  ライフ香里園教室  てるみ さん
ちあきさん おはようございます

どうにか、プログラムも出来上がりました。

ブログはそっちのけで、パソコンとにらみっこでした。
やれやれです~

今日の午後から、クリスマスの飾りつけに行きます。

歌詞カードも出来て、一安心です。

17日の午後からクリスマスコンサートです~
 2016年12月13日 09:07  ライフ香里園教室  てるみ さん
みよこりんさん おはようございます

私の母は別府の施設にいます。
母の家はそのままにしていますが、
泊まることができないので、小倉の妹の所に一泊して
二人で日帰りで行きます。

妹は小倉城の近くの原町という所に住んでいます。

毎年母の日と、11月頃に行きます。

お会いできるといいですね~
 2016年12月05日 11:51  ライフ香里園教室  てるみ さん
菜花さん こんにちは

年々数が増えてきました。
3人ともこういうことが好きなので、苦になりません。

もらった後も有効に使ってくれれば嬉しいです~

菜花さん 毎回、本を買うのは大変です。
インターネットで検索すると色々な折り紙の折り方が出てきます。
楽しいですよ~
 2016年12月05日 10:56  ライフ香里園教室  てるみ さん
みよこりんさん こんにちは

11月末に小倉の妹の所に行きました。

時間があったので、駅前を見回すと
以前とは全く違っていました。

一時期、小倉駅の近くに住んでいたので
魚町や旦過市場はよく行きました。

最近はあまり折り紙を折る機会が少なくなりました。
母の所へは正月用の折鶴を持って行きました。

みよこりんさんは大阪へ来る予定はありませんか?
 2016年12月05日 10:45  ライフ香里園教室  てるみ さん
ヨーコさん おはようございます

折り紙は100均のお店で集めています。
組み合わせを考えるのは楽しいです。

とりあえず、一つクリアしました。

プログラムの表紙は出来たんですけど、
中身が上手くいきません。

速く終わらせたい・・・(^-^)
 2016年12月05日 10:37  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

毎年恒例のクリスマスコンサートのお土産です。
年々数が増えてきました。

プログラムは思うようなものが作れなくて
毎日、パソコンとにらめっこしています~
 2016年12月05日 10:32  ライフ香里園教室  てるみ さん
ねこさん おはようございます

簡単なのでテレビを見ながら、折りました。
小さいので紐をつけるのに、時間がかかりました。

年賀状も出来上がり、ホッとしています~
 2016年12月05日 10:27  ライフ香里園教室  てるみ さん
まっちゃんさん おはようございます

いつも11月末から、クリスマスの準備を始めます。

クリスマスコンサートは無料だし、お土産つきなので
毎年賑わっています。

折り紙は色々な種類を集めているので
組み合わせが楽しいです。

プログラムは思うようなものが出来ず
四苦八苦しています・・・

 2016年12月05日 10:15  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

折り紙の紙袋は、紐の長さに苦労しましたが
とりあえず、人数分だけ出来上がりました。

私も孫にお菓子を入れて、プレゼントしようと思っています。

年賀状、出来上がりました。
後は印刷して妹に送るだけです。
 2016年12月03日 17:58  遠鉄百貨店教室  michan さん
てるみさん~

こんばんは(^_-)-☆

クリスマスコンサートのお土産を用意されたのね^
素敵な袋です。これ戴いたら喜ばれますね~

プログラムも担当されて大変ですね^
パソコンが活躍しますね。

 2016年12月03日 11:36  アル・プラザ近江八幡教室  まっちゃん さん
てるみさん こんにちは〜

一年の中で準備が一番大変な、クリスマスコンサートですね
それでも、120人もの人に 集まって頂けるのは、
やり甲斐があるでしょうね〜

紙袋、とっても綺麗な折り紙で作られていて
皆さん喜ばれる事、間違いなしですね(^O^☆♪

コンサートの プログラムも、てるみさんのセンスで
素敵なのが出来るでしょうね(*^_^*)
 2016年12月03日 11:14  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん お早うございます

クリスマスコンサートのお土産を入れる袋を作られたのですね、

折り紙を二重にするとしっかりしますね、

人数分を手分けしてですね、

もらった人はあと何かを入れて飾っておけますね、

12月に入り、年賀状の準備をしなくてはいけませんね、
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座