イトーヨーカドー八尾教室
ちーこ さん
迷いました(-_-;)
2016年11月25日 19:38
こんばんは
先週の金曜日は先生宅でお稽古でした
13時30分から太子堂まで行きはよいよい
なんと帰りはもう道は暗く方向逆に走ってました
「JR八尾まで行きたいんですが」2.3人の方に教えて頂き
この道ドン突きがJRの久宝寺だって自転車こげども漕げども
畑に田んぼ冬は暗くなるのが早いです~
やっと久宝寺に着きました 線路沿いに八尾まで到着
ホットです もう6時です 今日はほか弁にするヨ
つて居残りの娘に電話しました(>_<) 9時頃太ももの
コブラ帰りです。 でも翌日は足も大丈夫でした。
3枚 作りました 木に半紙を貼り付けて 秋深く~
先週の金曜日は先生宅でお稽古でした
13時30分から太子堂まで行きはよいよい
なんと帰りはもう道は暗く方向逆に走ってました
「JR八尾まで行きたいんですが」2.3人の方に教えて頂き
この道ドン突きがJRの久宝寺だって自転車こげども漕げども
畑に田んぼ冬は暗くなるのが早いです~
やっと久宝寺に着きました 線路沿いに八尾まで到着
ホットです もう6時です 今日はほか弁にするヨ
つて居残りの娘に電話しました(>_<) 9時頃太ももの
コブラ帰りです。 でも翌日は足も大丈夫でした。
3枚 作りました 木に半紙を貼り付けて 秋深く~
カレンさん
こんばんは
夜道は不安ですね 標識も見えないし
懐中電灯必要ですね
人通りも少なく 行き交う車ばかり
でも皆さん親切ですよ イヤホン外して教えて呉れますし
子供連れのお母さんが気つけて走りなさいよって・・嬉しかったですよ
カレンさんも方向音痴なんですか?
沢山走りました 疲れましたよ(~o~) 副作用ですよネ
いちみさんのように八尾散策しなければダメですね(*^_^*)
こんばんは
夜道は不安ですね 標識も見えないし
懐中電灯必要ですね
人通りも少なく 行き交う車ばかり
でも皆さん親切ですよ イヤホン外して教えて呉れますし
子供連れのお母さんが気つけて走りなさいよって・・嬉しかったですよ
カレンさんも方向音痴なんですか?
沢山走りました 疲れましたよ(~o~) 副作用ですよネ
いちみさんのように八尾散策しなければダメですね(*^_^*)
みさちゃんさん
こんばんは
方向音痴です くるりと回ったら
左右が解らなくなるんですよ
まして知らない道 夜は怖いよ
人通りが少なくって 車ばかり
戻れて ホット 懲りましたよ(~o~)
こんばんは
方向音痴です くるりと回ったら
左右が解らなくなるんですよ
まして知らない道 夜は怖いよ
人通りが少なくって 車ばかり
戻れて ホット 懲りましたよ(~o~)
しろいうさぎさん
こんばんは
つるべ落とし 暗くなるのが早かった
先生の所は村ですよ 川に橋が架かっていて
3本目の橋を渡らずに・・帰りはどこの橋を渡ったのやら
暗くって 迷いました 1時間半は走ってたでしょうね
やっと駅のネオンにホットしましたヨ
これからは懐中電灯持参にします(~o~)(>_<)
こんばんは
つるべ落とし 暗くなるのが早かった
先生の所は村ですよ 川に橋が架かっていて
3本目の橋を渡らずに・・帰りはどこの橋を渡ったのやら
暗くって 迷いました 1時間半は走ってたでしょうね
やっと駅のネオンにホットしましたヨ
これからは懐中電灯持参にします(~o~)(>_<)
いちみさん
こんばんは
先生宅は八尾飛行場の近くです
太子堂からまっすぐ木の本まで行きは良かったんですよ
もう4時過ぎ 暗いです 左右間違えたんですよ
ほんと 久宝寺まで行けて嬉しかったです
家に帰られないのかってドキドキでした
いちみさんのように自転車で八尾散策しなければいけないと思いました
懐中電灯持参デスよね 参りました。
こんばんは
先生宅は八尾飛行場の近くです
太子堂からまっすぐ木の本まで行きは良かったんですよ
もう4時過ぎ 暗いです 左右間違えたんですよ
ほんと 久宝寺まで行けて嬉しかったです
家に帰られないのかってドキドキでした
いちみさんのように自転車で八尾散策しなければいけないと思いました
懐中電灯持参デスよね 参りました。
たけさん
こんにちは
いつもありがとうネ
お元気で❀ 暮らしですよね❀
こんにちは
いつもありがとうネ
お元気で❀ 暮らしですよね❀
くにちゃんさん
こんばんは
行きは 周りを確認しながら 走ったんですが
夜は暗くって標識も見えないですよね
これからは 懐中電灯持参してですネ(~o~)
玄関に並べます 沢山置いたり 吊したりしてます。
こんばんは
行きは 周りを確認しながら 走ったんですが
夜は暗くって標識も見えないですよね
これからは 懐中電灯持参してですネ(~o~)
玄関に並べます 沢山置いたり 吊したりしてます。
うめちゃんさん
こんばんは
もう大冒険でした
慣れた道でさえ 夜は景色が変わる物ね
これからは 遅くなるのを踏まえて 懐中電灯
持参で行動します(^_^)
ありがとうネ
こんばんは
もう大冒険でした
慣れた道でさえ 夜は景色が変わる物ね
これからは 遅くなるのを踏まえて 懐中電灯
持参で行動します(^_^)
ありがとうネ
ちーこさん おはようございます(^_^)v
暗くなるのが早いもんね
道も分からなくなります
無事帰って来れて良かった~~
きっと私も方向音痴で迷子になるでしょう
>木に半紙を貼り付けて
秋深く紅葉はらはら・・・ 素敵ですよ~
暗くなるのが早いもんね
道も分からなくなります
無事帰って来れて良かった~~
きっと私も方向音痴で迷子になるでしょう
>木に半紙を貼り付けて
秋深く紅葉はらはら・・・ 素敵ですよ~
ちーこさん
先ほどはありがとうございました!
何処へ向かってたんでしょう?!
目標の場所にたどり着いてよかった!
お疲れさまでした
私も以前ありました
河内長野の市役所へ旧街道を走っていたもんだから・・・
迷子に PLの塔が見えた時の嬉しさ!
ちーこさんが久宝寺に着いた時と同じよ!
先ほどはありがとうございました!
何処へ向かってたんでしょう?!
目標の場所にたどり着いてよかった!
お疲れさまでした
私も以前ありました
河内長野の市役所へ旧街道を走っていたもんだから・・・
迷子に PLの塔が見えた時の嬉しさ!
ちーこさんが久宝寺に着いた時と同じよ!
チ~コさ~ん☆~ 秋深く~・・・ステキです☆!! いつも、素晴らしい~ 作品を有難う(*^_^*)♪~♡~♡~♡~
ちーこさん こんばんは
行きは明るいのでいいけれど暗くなると方向がわからなくなってしまいます。
でも無事久宝寺に来れてよかったですね。自転車でよく走られましたね。
コブラ返し痛かったでしょう。次の日は何もなくてよかったですね。
綺麗に貼れましたね。何処に置かれるのでしょうね。
紅葉の様子がよくわかります。
こんなの描ける人いいですね。
行きは明るいのでいいけれど暗くなると方向がわからなくなってしまいます。
でも無事久宝寺に来れてよかったですね。自転車でよく走られましたね。
コブラ返し痛かったでしょう。次の日は何もなくてよかったですね。
綺麗に貼れましたね。何処に置かれるのでしょうね。
紅葉の様子がよくわかります。
こんなの描ける人いいですね。
ちーこさん
こんばんは
太子堂まで自転車で
帰りは 暗くなると 周りがわからないものね
路線バス沿いに ってのが 正解
もどれて 良かったですね
ほんとうに 寒くなったので 風邪ひかないように
しましょう
こんばんは
太子堂まで自転車で
帰りは 暗くなると 周りがわからないものね
路線バス沿いに ってのが 正解
もどれて 良かったですね
ほんとうに 寒くなったので 風邪ひかないように
しましょう
コメント
12 件