パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

スミレの種

 2016年11月24日 23:41
我が家のベランダの植木鉢には、

スミレの小さな葉っぱで一杯です。

摘んでも摘んでも、次々と新しい芽がでてきます。

春の、可愛い花が咲いた後、蕾の様な物が出来て

それが、3つに開くと種が行儀よく並んでいます。

今頃になっても続いています。

子孫を残す為でしょうか、その繁殖力に驚かされてます。

可愛い、小さな紫の花咲く春が楽しみです。

コメント
 12 件
 2016年11月25日 21:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おおきこやまさん

こんばんは(*^_^*)

スミレの花は小さいのに強いですね‼
私も、散歩の時に道端で見つけた、一株が
今では、我が家のベランダを我が物顔で占領しています。
抜いても、すぐまた芽を出してきます。
生命力の強さに驚かされます。(@_@)
早春に可憐な花をそっと咲かせて喜ばせてくれます。
大好きな花なんです。(*^_^*)
 2016年11月25日 21:37  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

11月も後わずかになりました。
関東は初雪が降って寒い日が続いてますね~

何年か前に、道路わきで見つけたスミレです。
一株、植えたのですが、それが増えました。
花は春先に咲きますが、そのあと種ができます。
その種が落ちたり、飛んだりして増えてました。

家でも種を取ることが出来ますよ(*^_^*)
 2016年11月25日 21:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

そうなんですよね~可愛いのに逞しいです。
私も、小さなスミレの花大好きです.\(^o^)/

一株だったのが、種が飛んでベレンダに置いて居る植木鉢には
スミレで一杯です。
それで、抜くのですが、又、新しく芽を出します。
私が、根負けして、今やベランダはスミレの葉で一杯ですよ~

まだ、冬も来て居ないのにね~春を待って居るなんてね~
可笑しいですね~ウフフ・・・(^_-)-☆
 2016年11月25日 21:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
さっちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、小さくって可愛い日本スミレの花です。
何年か前に、散歩中に見つけた道端の一株が、
いつの間にか、我が家のベランダを緑にしています。

本当に、子孫を残そうと頑張って居るんですね‼
けなげなで、いじらしくなったり、
この逞しさを見習わなく手はと思いますね!(*^_^*)
 2016年11月25日 21:06  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

この様な種が沢山出来て飛ばされています。
あの鉢も子の鉢にもスミレが芽生えているんですよ(^_-)-☆

春の訪れと共にベランダは小さなスミレの花で一杯でしょう
今から、楽しみです。(*^_^*)

今日は思っていたより暖かくって助かりました。(*^_^*)
 2016年11月25日 20:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、行儀よく並んでいます。
直ぐ、風に吹かれて落ちてしまうのですが・・
小さな濃い紫色、薄い紫色の花が楽しみです。

植物って、不思議に思うほど増えてたり・・
芽を出してくれたり、嬉しいですね~(*^_^*)
 2016年11月25日 20:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

スミレの花の咲く頃・・・
素敵な詩ですね~大好きでよく口ずさみます。(*^_^*)

そうなんですよ~種など蒔いたことが無いのに
年々、増えてきます。
小さな花を咲かせて春の訪れを知らせてくれますね(*^_^*)
 2016年11月25日 20:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、蘭の鉢にも、ドラセナの横にもと

スミレが元気に葉を茂らせているんですよ!

次々と種が出来、弾けて飛んで行くのでしょうね~

可憐な花が春の訪れを知らせて呉れるんですね‼(*^_^*)
 2016年11月25日 15:04  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんにちは〜♪

スミレ 可愛らしくて大好きです!
可憐な花をつけるのに
結構丈夫で逞しいですよね〜

随分昔?母が好きで
お墓の周りに咲いたスミレをそのままに…
玉砂利を敷き詰めたお墓の敷地に
いっぱい増えたスミレを抜くのが大変でした
スミレに何の罪もないのにね〜

フフフ
冬の来る前から?
可愛いスミレが咲く春が楽しみですね〜☆





 2016年11月25日 13:56  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Toshikoさん こんにちは

可愛い種が沢山出来ていますね。

暖かくなると、落ちた種から新しい命が出てくるのですね。

春が楽しみですね。

昨日のことを思うと今日は過ごしやすいです。
 2016年11月25日 06:48  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
すみれの種が いっぱい
濃い紫色や薄い紫色の可愛いお花が
待ち遠しいですね
チャンと 子孫を って 凄い生命力ですね
わが家の 立金花 いま 可愛い丸い葉が
あっちこっちに これ本当に不思議におもいます
まったくなくなってるのに チャンと 芽を出してくるものね
 2016年11月25日 05:21  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

すみれの花咲くころって耳にすれば宝塚の歌を思い出します。
すみれって小さな花なのに可愛らしいですよね~
我が家にも毎年植えていないけどどこかからすみれの花が咲きます。

買ってきたすみれより強いんですよ~
春が楽しみですね~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座