パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「luna」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

久し振りにお琴です

 2016年11月23日 23:47
今日は久しぶりにお琴の先生のお宅へ行きました。
退院してから、初めてのお稽古です。

例によって、先生とのお喋りが止まりません。
先生も、それが楽しみの一つですと言われます。
変わった師弟です(^_-)-☆

野村正峰作曲の「楊柳の曲」を先生と合奏して、
次の楽譜、宮城道雄作曲「千代の寿」を貰って
帰って来ました。

午後は、炬燵に入って韓国語の作文の宿題に
夢中で取り組みました。頭の体操です。
コメント
 8 件
 2016年11月24日 20:45  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おおきこやまさん

こんばんは(*^_^*)

少しづつ、前の生活に戻しています。
一日に、一つと決めて、なるべく体を休めています。
何かすることが有るのは、おっしゃる通り気持ちに
張りが出てまいります。
休みながら、続ける様にいたします。m(__)m
 2016年11月24日 20:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)
、
日にちを空けて、お稽古事を初めています。

お琴の稽古と言っても、お喋りが主で恥ずかしいです。

手指を動かせて、ボケ防止です(^_-)-☆

私の習い事は、皆そんな物ですよ!

はい、無理はしない様にしますね~(*^_^*)
 2016年11月24日 20:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
さっちゃん

こんばんは(*^_^*)

ご心配をお掛けして御免なさいねm(__)m
やっと、お琴にも手が出る様になりました。
琴の音色が好きで習い始めましたが、中々上達しません(>_<)

自分ではまだまだと思って居ましたが、
いつの間にか信じられない位歳を重ねてしまいました。
無理の無いように、焦らずにしますね~(*^_^*)
 2016年11月24日 20:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

御免なさいね~何時もご心配をお掛けします。m(__)m
まだ、遠くには一人で行く自信が有りませんが・・・
近くは大丈夫になって来ました。

月に2回、作文作るのですが、だんだんと書く事が無くなって
苦労しますわ~(^_-)-☆

本当に寒くなって来ました。
くにちゃんさんもお気を付けて下さいね(*^_^*)
 2016年11月24日 20:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

ご心配をお掛けしました。m(__)m
お陰様で、先生のお宅はご近所なので、
安心して、お稽古をして来ました。(*^_^*)

韓国語の宿題は先日のクリスマス会の事を書きました。
日本語で文を作り韓国語になおします.(^_-)-☆
 2016年11月24日 18:21  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

今度は退院して初めてのお琴ですか〜
少しお休みした後のお稽古は嬉しいですよね〜☆

先生と合奏していっぱいお喋りして…
toshikoさんにとってお琴は
プラスアルファの楽しみのあるお稽古ごとですね〜
素敵ですね〜☆

午後は頭の体操〜
凄いですね〜韓国語の作文ですって?
もぉ〜絶対にボケませんね〜☆
おとちゃんも少し見習わなくっちゃ!

でもね〜ご無理はダメですよ〜〜☆


 2016年11月24日 08:30  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Toshikoさん おはようございます

元気になられ、お琴の先生と演奏されたのですか。

すっかり元気になられたようで安心しました。

帰ってから韓国語の作文どんなのができるのかなぁ、、、、、、

楽しみですね。今日も寒い1日のようですが風邪をひかれませんように

気をつけてお過ごしください。
 2016年11月24日 04:51  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

お琴のお稽古に行かれたのね~
もうすっかりお元気になられたようで安心です。

我が家にも宮城道雄作の本が積まれています。
良い音色を思い出しながらね~

韓国語の作文の宿題があるの?どんな分になるのかな~

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座