イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
地震警報でた~津波警報も~
2016年11月22日 07:02
朝5時50分頃テレビで地震警報がビービーと~
携帯電話は警報出してませんが、30秒後くらいに大きな揺れ!
福島県小名浜市近くが、震源とか~震度5!
各局津波避難を絶叫してる~
漁港から船が沖合に向かって、出て行く様が写ってる~
3:11の経験あるので避難が上手く行くこと願ってるが心配?
そして災害少ないこと祈ります。
当地船橋は揺れはあったが、自宅は何の問題も無かったので良かったが?
皆さんも無事であること祈ります。
先月21日京都駅で鳥取地震に遭遇して、携帯電話があっちこっちでビービーとけたたましく鳴ったこと思い出しました!
怖~い記憶です!
携帯電話は警報出してませんが、30秒後くらいに大きな揺れ!
福島県小名浜市近くが、震源とか~震度5!
各局津波避難を絶叫してる~
漁港から船が沖合に向かって、出て行く様が写ってる~
3:11の経験あるので避難が上手く行くこと願ってるが心配?
そして災害少ないこと祈ります。
当地船橋は揺れはあったが、自宅は何の問題も無かったので良かったが?
皆さんも無事であること祈ります。
先月21日京都駅で鳥取地震に遭遇して、携帯電話があっちこっちでビービーとけたたましく鳴ったこと思い出しました!
怖~い記憶です!
夕日さん
こんばんは
地震無事で何よりでした。
自然の災害には、人間も無力を認識させられます?
どうやって被害を最小限に抑えられるか~?
3:11の経験が生きて、避難誘導なんか上手く出来たみたいですね?
これから余震など来ないように祈るのみです。
こんばんは
地震無事で何よりでした。
自然の災害には、人間も無力を認識させられます?
どうやって被害を最小限に抑えられるか~?
3:11の経験が生きて、避難誘導なんか上手く出来たみたいですね?
これから余震など来ないように祈るのみです。
のぐっちゃん
こんばんは
昨日の地震3:11を思い出してしまいました。
津波警報をテレビが絶叫するように~放映されて。
幸い大きな災害や亡くなった人も居なかったみたいで不幸中の幸いでした。
天災は予測付きませんが、出来る備えはしないとと思います。
のぐっちゃんのところもも無事で何よりでした。
こんばんは
昨日の地震3:11を思い出してしまいました。
津波警報をテレビが絶叫するように~放映されて。
幸い大きな災害や亡くなった人も居なかったみたいで不幸中の幸いでした。
天災は予測付きませんが、出来る備えはしないとと思います。
のぐっちゃんのところもも無事で何よりでした。
タマサン 今晩は♪
今朝の地震はびっくりしましたね。一瞬電気が消えて怖かったです。
5年前の津波がよみがえって、まさかと思いました。
大きな被害がなくて良かった〜 ほっとしました。
でも 暫くは注意が必要ですね。
何日か前に 地震・津波の想定で、高台に逃げる訓練をしたばかり...
と言ってました。
今朝の地震はびっくりしましたね。一瞬電気が消えて怖かったです。
5年前の津波がよみがえって、まさかと思いました。
大きな被害がなくて良かった〜 ほっとしました。
でも 暫くは注意が必要ですね。
何日か前に 地震・津波の想定で、高台に逃げる訓練をしたばかり...
と言ってました。
タマサン
こんばんは
今朝の地震 丁度、ベッドで寝ているところでした
仕事の時は、5時50分ごろには仕事をしている時間です
今日は仕事休みだったので ゆっくりしてました
地震は怖いですね~
テレビをつけて避難勧告など出ていてビックリしました(>_<)
こんばんは
今朝の地震 丁度、ベッドで寝ているところでした
仕事の時は、5時50分ごろには仕事をしている時間です
今日は仕事休みだったので ゆっくりしてました
地震は怖いですね~
テレビをつけて避難勧告など出ていてビックリしました(>_<)
イチヨウライフクさん
こんばんは
地震ビックリでしたね。
津波被害なくて大きな災害にならず、取り敢えず良かったと思います。
しかし今年は熊本地震、鳥取地震、北海道の洪水災害、岩手の洪水災害そして今度は、いわきの地震と天災多いですね?
幸い当地は、免れているが他人ごとじゃないですね?
気を付けるにもね~どうしたらいいのか?
最近は大人しいもんで火事親父じゃないですよ?(笑)
かかあ天下でしょうね(笑)
こんばんは
地震ビックリでしたね。
津波被害なくて大きな災害にならず、取り敢えず良かったと思います。
しかし今年は熊本地震、鳥取地震、北海道の洪水災害、岩手の洪水災害そして今度は、いわきの地震と天災多いですね?
幸い当地は、免れているが他人ごとじゃないですね?
気を付けるにもね~どうしたらいいのか?
最近は大人しいもんで火事親父じゃないですよ?(笑)
かかあ天下でしょうね(笑)
おばんです
タマサンさん
大きな被害もなくホッと胸をなでおろしています
皆さん避難誘導もスムーズにできていて良かったですね
あの時の教訓からすぐに高台に避難していたようです
不安でしょうね
このまま収まってくれるといいのですが…
地震!雷!火事!親父!
タマサンさんもたまに落とすんですよね
タマサンさん
大きな被害もなくホッと胸をなでおろしています
皆さん避難誘導もスムーズにできていて良かったですね
あの時の教訓からすぐに高台に避難していたようです
不安でしょうね
このまま収まってくれるといいのですが…
地震!雷!火事!親父!
タマサンさんもたまに落とすんですよね
コメント
6 件