越谷サンシティ教室
はるか さん
オキザリス名月のめぐみ
2016年11月21日 21:34



先日 西荒井大師に
行った時に買い求めたお花です。
鉢植えにしました。
ネットで調べました、興味のある方読んで下さい。
日が当たると花を開き、日が陰ると花を閉じる…
しっかり、1日のリズムがあるオキザリス。
日だまりの中でこぼれるように、花を咲かせる様子は
なんとも微笑ましいものです。
植えっぱなしで自然に増えていく丈夫な性質で
こんもり育つ……
秋〜冬咲きの多年草タイプです、葉は3枚の複葉ですが
特徴的なのは葉の裏が真っ赤で…
葉の裏がレット 花の色はイエロー
光の変化に依って、お花が開閉します。
(曇りの日は花は開きません)
冬から 5月頃まで咲くそうです。一分ネットより
この花 私は初めてなので、これから
どうなるのか、全くわかりません。
毎日何度も見ています。冬大丈夫なのかな〜
今日は曇り夕方から雨です、花は開きませんでした。
花の開いたのは、この1週間で一度だけ見ました。
とても綺麗ですよ。
行った時に買い求めたお花です。
鉢植えにしました。
ネットで調べました、興味のある方読んで下さい。
日が当たると花を開き、日が陰ると花を閉じる…
しっかり、1日のリズムがあるオキザリス。
日だまりの中でこぼれるように、花を咲かせる様子は
なんとも微笑ましいものです。
植えっぱなしで自然に増えていく丈夫な性質で
こんもり育つ……
秋〜冬咲きの多年草タイプです、葉は3枚の複葉ですが
特徴的なのは葉の裏が真っ赤で…
葉の裏がレット 花の色はイエロー
光の変化に依って、お花が開閉します。
(曇りの日は花は開きません)
冬から 5月頃まで咲くそうです。一分ネットより
この花 私は初めてなので、これから
どうなるのか、全くわかりません。
毎日何度も見ています。冬大丈夫なのかな〜
今日は曇り夕方から雨です、花は開きませんでした。
花の開いたのは、この1週間で一度だけ見ました。
とても綺麗ですよ。
マサコさん こんばんは
スマホ使用量が過ぎると、ブログの写真見れないのですか?
何時まで見れないのですか。
同じ教室だから見れるようになっら見て下さい。
教室の帰り、
雨が降らない内に帰れて良かったですね。
スマホ使用量が過ぎると、ブログの写真見れないのですか?
何時まで見れないのですか。
同じ教室だから見れるようになっら見て下さい。
教室の帰り、
雨が降らない内に帰れて良かったですね。
みすちやん こんばんは
オキザリス名月のめぐみで、検索したら
詳しいことが書いてありました。
これから来年に5月頃まで本当に咲いてくれるのか?
楽しみ乍ら観察して行きます。
ドンドン増えたら嬉しいです。
オキザリス名月のめぐみで、検索したら
詳しいことが書いてありました。
これから来年に5月頃まで本当に咲いてくれるのか?
楽しみ乍ら観察して行きます。
ドンドン増えたら嬉しいです。
はるかさん こんばんは
可愛らしいオキザリスですね
葉の裏がレッドとは珍しいわ~
『名月のめぐみ』というんですね
ドンドン増えると綺麗ですね
可愛らしいオキザリスですね
葉の裏がレッドとは珍しいわ~
『名月のめぐみ』というんですね
ドンドン増えると綺麗ですね
コメント
3 件