越谷サンシティ教室
はるか さん
湯島天満宮 菊まつり
2016年11月17日 10:42



先日、ブログ で湯島天神の菊まつりの事を知りました。
教えてくださいまして、ありがとうございます。
早速、お友達に話したら、付き合っても良いとの事。
昨日行ってきました、友達は地理に詳しくて、
私は 連れられて行った感じです。菊の花は見事です。
菊の香りが漂って、薄曇りの空模様でしたが
写真を沢山撮ってきました。
湯島天神から〜 不忍池に 池の眺めも良かったです。
其処から〜上野公園に 足をのばしました。
寛永寺清水堂迄 階段を登って、写真も撮りました。
良く歩いたなあ〜疲れましたあ〜
教えてくださいまして、ありがとうございます。
早速、お友達に話したら、付き合っても良いとの事。
昨日行ってきました、友達は地理に詳しくて、
私は 連れられて行った感じです。菊の花は見事です。
菊の香りが漂って、薄曇りの空模様でしたが
写真を沢山撮ってきました。
湯島天神から〜 不忍池に 池の眺めも良かったです。
其処から〜上野公園に 足をのばしました。
寛永寺清水堂迄 階段を登って、写真も撮りました。
良く歩いたなあ〜疲れましたあ〜
みすちやん おはようございます。
湯島天神の菊人形同じ写真何人も挙げておられましたか?
なるべく 重ならないようと思いましたが、菊人形は、
真田丸のみでした。ダルマさんがちょっと珍しい、
他に沢山の菊があっても、ブログに載せるのは
同じようになってしまいますね。
階段は登り、降りきついです。上野公園、
寛永寺清水堂に、あがる石段特にきつかったです。
でも、行って来れて良かったです。
湯島天神の菊人形同じ写真何人も挙げておられましたか?
なるべく 重ならないようと思いましたが、菊人形は、
真田丸のみでした。ダルマさんがちょっと珍しい、
他に沢山の菊があっても、ブログに載せるのは
同じようになってしまいますね。
階段は登り、降りきついです。上野公園、
寛永寺清水堂に、あがる石段特にきつかったです。
でも、行って来れて良かったです。
はるかさん こんばんは
湯島の菊まつり3人も同じ写真を挙げられてましたね
もっとかな?
菊人形が沢山あるといいんですが 今年は少なかった様ですね
着物模様の菊の差し替えが大変でしょうね
綺麗というよりも そちらの方が気になってしまいました(笑)
最近は出不精で遠くへは出かけないので 綺麗なものを見たい
願望が出てきました
お出掛けで階段が沢山あるとやっぱり敬遠してしまいます
カレンダーもう次の作品ですか?又載せて下さいね
湯島の菊まつり3人も同じ写真を挙げられてましたね
もっとかな?
菊人形が沢山あるといいんですが 今年は少なかった様ですね
着物模様の菊の差し替えが大変でしょうね
綺麗というよりも そちらの方が気になってしまいました(笑)
最近は出不精で遠くへは出かけないので 綺麗なものを見たい
願望が出てきました
お出掛けで階段が沢山あるとやっぱり敬遠してしまいます
カレンダーもう次の作品ですか?又載せて下さいね
ゆっこさん こんにちは
私は 菊人形 何十年も見た事無かったですよ。
湯島天神と言えば 春には梅祭り、
秋に菊まつり知らなかったのですが、
ブログに載せられた方がに、コメントしたら、
11月1日〜23日までと教えてくれました。
早速、お友達と行きました、其れは見事な菊でしたよ。
ブログに載せられるものなら、もっと見て頂きたい
写真 迷い乍ら載せました。
菊は 香りも良いですね。
私は 菊人形 何十年も見た事無かったですよ。
湯島天神と言えば 春には梅祭り、
秋に菊まつり知らなかったのですが、
ブログに載せられた方がに、コメントしたら、
11月1日〜23日までと教えてくれました。
早速、お友達と行きました、其れは見事な菊でしたよ。
ブログに載せられるものなら、もっと見て頂きたい
写真 迷い乍ら載せました。
菊は 香りも良いですね。
はるかさん こんにちは
湯島天神の菊まつり、楽しんでこられたのですね。
最近は、菊人形を見る機会がなかったのですが、
久しぶりに懐かしく見せていただきました。
綺麗ですねぇ。
だるまさんはカワイイですね!
楽しませていただきました。ありがとうございます。
湯島天神の菊まつり、楽しんでこられたのですね。
最近は、菊人形を見る機会がなかったのですが、
久しぶりに懐かしく見せていただきました。
綺麗ですねぇ。
だるまさんはカワイイですね!
楽しませていただきました。ありがとうございます。
マサコさん こんばんは
今日は卓上カレンダー3月迄出来ました。
今年は少し華やかに、自分の写真の他に
ネット〜イラストを入れて作ってます。
この頃は、出かける事が多くて、
散歩する暇がありません。頭が重いのも忘れて
出かけてます。足よりも目から 上が疲れてます。
歳のせいで と思う事にしましょう。
今日は卓上カレンダー3月迄出来ました。
今年は少し華やかに、自分の写真の他に
ネット〜イラストを入れて作ってます。
この頃は、出かける事が多くて、
散歩する暇がありません。頭が重いのも忘れて
出かけてます。足よりも目から 上が疲れてます。
歳のせいで と思う事にしましょう。
マサコさん こんばんは〜
今日 パソコン教室に行ってきました。
卓上カレンダー作ってますが、未だまだです。
後 4時間位掛かるかも、ゆっくり楽しんで作ってます。
菊まつり とても綺麗です。ブログに載せきれません。
クラス会に行って来て、疲れてませんか?
今日 パソコン教室に行ってきました。
卓上カレンダー作ってますが、未だまだです。
後 4時間位掛かるかも、ゆっくり楽しんで作ってます。
菊まつり とても綺麗です。ブログに載せきれません。
クラス会に行って来て、疲れてませんか?
コメント
6 件