パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • Googleフォトで時の流れを感じる
    • 免許更新も万博もQRコード
    • 10月のご予約お早めにお願いいたします☆
    • Canvaクリエイティブ講座でロゴ作成
    • まずはChatGPTに聞くのが当たり前?
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

iPadで印刷

 2016年10月26日 23:35
こんばんは(^^)

10月末になると、
さすがに寒くなってきましたね。

羽毛布団の掛け布団カバーも、
毛布バージョンにしました。
もふもふであったかいです♪

先日、Windows10のデジカメ講座で
紹介しているネットプリントを、
利用しました。

ネットで初めて注文したのと、
頼まれプリントだったので、
仕上がりが心配でした。

2L判で1枚20円
低コストでありがたいですが、
ドキドキです。

封を開けると、
とってもきれい\(^o^)/

文字、イラスト入りでも
大丈夫でした。

ネットプリントおすすめです。

後、iPadから印刷もしたくて、
Air Printを使いました。

でもこれだと用紙が限られてくるので、
プリンターのアプリを、
ダウンロードしました。

プリンターアプリも
わかりやすくて、
使いやすいかったです。

AppleのAir Printと両方出来ると、
心強いですね♪



  永吉
コメント
 2 件
 2016年10月28日 07:41  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ラッキー7さん

ハガキは裏技があるんですね。知りませんでした。
プリンターのアプリだと、
パソコンと同じようにサイズ、
用紙の種類もいろいろ選べるので、よく使っています。

スキャナーは、いいですね。
複合機になる前は、
スキャナーだけ買って使っていました。
いつかアルバム生写真を、スキャナーを使って全部デジタルに
したいと思っています。

さすが豊橋教室、本当にすごいですね。
52名も参加されて、市民講座を引っ張る教室だけあると思います。
立食パーティーは、うらやましいですが(^_^)
ラッキー7さん、全問正解おめでとうございます。
かまた先生から頂くと、より一層うれしいですね♪
 2016年10月27日 01:11  バロー豊橋教室  ラッキー7 さん
こんばんは。

ハガキサイズなら裏技がありましたべ。

でもアプリを使えば、もっと便利ですね。

最近では印刷よりスキャナーをよく使っています。

印刷書類をスキャナーしておけば、とても便利です。


今日は鎌田先生の特別レッスンでした。

内容は同じと思いますが、ネットオークションでした。

アクシデントもありましたが、楽しくじゅこうしました。

教室は引越しで使えないし、出席者は52名なので隣のホテルで行われました。

後半は立食パーティーと表彰式が有りました。

鎌田先生から全問正解の賞状を頂きました。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座